ぽと子の日記

ぽと子の日記

薄型長財布レポート



かわもの屋Latte さんで購入した、 本革水シボカード多収納ラウンドファスナー薄型長財布(キイロ) が、今日届きました。

早速、写真を撮りながら、機能をチェックしてみました。

ショップからのメールでの到着予定日通り、ヤマト便で届きました。
ぽと子は、午前中希望にしていたので、9時半頃のお届けでした。
外袋には、日にち指定になっていましたね。

袋を開けると、箱が入っていました。下の写真は、箱を開けた時の状態とプレゼント用の包装。
自分用でしたが、包装無料ということで、お願いしちゃいました。
とっても可愛くて、これなら誰かにプレゼントする時にも、安心だと思いました。

開封前プレゼント用の包装

続いて、財布にいろいろ入れてみました。
今使っていた財布から、カードと現金(現金は、なるべく沢山あった方がいいと思ったので、かき集め。小銭が思ったより少なかった)を移し変え。

テーブルに置いた状態閉じてテーブルに置いた状態

結構、ぎっしり入れました。テーブルに置くとこんなボリュームに。
でも、ファスナー余裕で閉まりました。写真だと分かりにくい。
今度は、どれだけ入ったのか、中身を取り出してみました。
カードは、クレジット会社と銀行のものが多いので、厚みのあるものばかりです。
お財布の厚みを見ると、やや中央がふっくらしてますが、気になりません。

お財布に入ったもの(入れたもの)お財布の厚み

次に、通帳が入ると書いてあったので、上の中身が入った状態で、左右に1冊ずつ2冊入れてみました。
テーブルに置いた状態だと、すごいボリュームでしたが、これもファスナーが余裕で閉まりました。
(撮影するために、少しファスナーを開けました)
3冊もチャレンジしましたが、さすがに上の中身が入った状態では、ファスナー閉まりませんでした。

∞追記&訂正∞ 
先ほど、もう一度カード、小銭を入れた状態で3冊の通帳を入れてみたら、ファスナー閉まりました。
どうやら、奥に押し込めず閉めようとしたみたいです。なので、画像も追加しました。

4冊もやってみたのですが、無理に入れれば入りそうでしたが、財布が傷みそうなので断念。
通帳ケースとして利用するなら、4冊も大丈夫ですね。

通帳2冊を入れてみたところ通帳を入れて閉めたところ
通帳3冊入れてみたところ3冊通帳を入れて閉めたところ

その他の感想

黄色は、ぽと子がイメージしていたより、薄い色でした。これは人それぞれでしょうが。
サイトで見た物と、中の素材が違いました(下の写真)
細かいところを見ると、カード入れの部分の縫い糸が黄糸じゃなく、白糸なのが、ちょっと安っぽく見えます。写真だと分かりづらいかも。


お財布の中の生地

小銭入れの側面にある、カード入れ(写真の部分)一番上に硬いカードを入れてしまうと、小銭入れの素材の柔らかさを活かしきれず、小銭が取り出しにくくなります。
広がりづらくなるため。これは、使い方の注意かな。

札入れの部分がもう二つ、せめてあと一つあると、レシート専用のポケットに出来て良かったのに残念。
奥のカード入れは、取り出しにくいというイメージでしたが、そうでもなかったです。
逆に素材が、柔らかいので、沢山カードを入れた方が、ふにゃふにゃせず、取り出しやすそうです。
革製品と書いてありますが、カード入れの部分は、ビニール?合皮素材?良く分かりませんが、革じゃなかったですね。

総合的には、今までカードはまとめて財布に入れていたものが、一つ一つポケットに収められ、お札が折らずに入り、希望通りの収納力で、大満足でした。

今後使ってみて、気になる部分が出てきたら、追記したいと思います。





AX


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: