暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
766514
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ぽと子の日記
選挙ウグイス嬢体験記
ウグイス嬢という形で応援した候補者が当選できました!!!!!
ここに、体験記を書きたいと思います。
先日(2007年4月)行われた統一地方選挙で、人生2度目のウグイス嬢を体験しました。
私の場合は、全くの素人です。
今回は1度目同様、候補者が身内という関係で応援することになりました。
4年前にウグイス嬢をした時に、4年後の今回のウグイス嬢は想定済み。
当然する覚悟でいたのですが、実際に日にちが近づくにつれて、不安で憂鬱で…。
私は4年前、どんな風にウグイス嬢をしていたの?って感じで、4年前の自分が思い出せませんでした。
でもここで頼りになったのが、4年前に私が作成したウグイス嬢の台本です。
4年後の今回を想定して、実家に大切に保管されていました。
事務所から出発する時の言葉。
初日の言葉、中日の言葉、最終日の言葉。
他候補者と会った時の言葉、支持者へのお礼の言葉など・・・・・
とりあえず、使う言葉をたくさん、書いていたのです。
選挙活動の前日には、この台本を手直しして、見やすく読みやすくパソコンで打ち直して、クリアファイルの入れて作成しました。
使いまわすことも出来たのですが、新たな気持ちで行いたかったので。
お陰で、言葉も頭に入り、イメージトレーニングもできました。
次の日のために早く寝たかったものの、興奮と緊張でなかなか眠れませんでした。
私がウグイス嬢をおこなった候補者は、町議会議員。
田舎の狭い町です。
選挙活動期間は、最短の5日間(ちなみに市長や市議会議員は7日間)なのですが、それでも長い長い。
朝8時から、夜20時までの12時間。
お昼の休憩、トイレ休憩などを除いても、約10時間はずっと車の中。
かなりハードなので、健康管理には特に気をつけました。
風邪でも引いたら大変です。
ウグイズ嬢は、私を入れて3名。
全員素人ながら、前回と同じメンバーだったので心強かったです。
初日は、朝から候補者代理が、役所に立候補の登録をしに行きました。
そして、登録を済ませ帰ってきてから、事務所前にて出陣式を行います。
出陣式には、親戚、友人、近所の人などが大勢駆けつけてくれました。
後援会長の挨拶や、候補者の挨拶、ウグイス嬢の紹介なんかがありました。
この頃が、私の緊張のピークでした。
心臓は、口から飛び出そうなぐらい、ドキドキ・バクバク。
それが終わると、いよいよ選挙運動開始!!
選挙カーに乗り込み、ウグイス嬢の第一声は、この大勢集まった人に向けて話しをしなければならず、緊張しまくりで、声も震えていましたね、きっと。
ウグイス嬢は3人いたのに、何で私?なのかと言うと、それは、私が候補者に一番近い身内だからです。
■ウグイス嬢の第一声。
「皆様、おはようございます。
早朝より、(候補者名)の出陣式にお集まりいただき誠にありがとうございます。
これより、(候補者名)は、町内遊説に行ってまいります。
事務所の皆様、お世話になります。よろしくお願いいたします。」
いよいよ出発。
初日は、雨が降りそうなどんよりしたお天気で、冬に戻ったかのような、寒い日でした。
確か最高気温が4度とかでした。
選挙カーに乗る人は、お決まりのスタイルです。
お揃いのウィンドブレーカーを着用し、腕章(選挙運動の証明書のようなものでしょうか?)と白い手袋をします。
候補者によっては、必勝のハチマキなんかも。幸い、ハチマキは免れました。
そして車の窓は、当然全開。
車の暖房は、高。ウィンドブレーカーの下には、厚手のセーター、下着。
そしてカイロを背中とお腹に2枚。ヒザには、毛布を掛けました。
これでようやくカラダの寒さを防ぐことが出来ました。
でも、顔の寒さだけはどうにもならないんですよね。
風を顔に浴びながら、肌が乾燥するぅぅ。夜はタップリ保湿して寝ないと。と考えていました。
さてさて、肝心のウグイス嬢ですが、初日は立候補のご挨拶とお願いなので、壊れたカセットテープのようにひたすらリピートです。
本当にテープで良いんじゃないの?ってぐらい。
■初日の基本フレーズ。
「(地域名)の皆様おはようございます。お世話になっております。
(候補者名)・(候補者名)でございます。
皆様方に、立候補のご挨拶とご支持のお願いに参りました。
(候補者名)・(候補者)に、どうか皆様方の暖かいご支援・ご支持をよろしくお願い申し上げます。」
★このフレーズは、
ウグイス嬢戦記
を参考にさせてもらいました。
本人は結構頑張っていたのですが、選挙カーのスピードが速かったのか?スピーカー&マイクの調子が悪かったのか?
支持者から、全く聞こえなかったとか、家から出たら通り過ぎた後だったとか、苦情?が寄せられました。
寒い日だったから、窓をピッタリしめて家の中に居たら、外ではどんなにウルサイ選挙カーも、聞こえないものなんですよね。
私自身も、声に張りがなかったかも?もう少し大きな声で話そうとかいろいろ反省しました。
続きを読む
ホームへ
※コレはあくまで私の体験なので、地域によっては、選挙運動方法が違うかもしれませんので、ご注意を。
人気blogランキングへ
←応援よろしくお願いします!!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
機動戦士ガンダム
ザク
(2025-11-08 19:05:06)
アニメ・コミック・ゲームにまつわる…
[送料無料] ダーツ & はんこ & …
(2025-11-15 21:27:42)
超合金
僕の夢のコレクション(146) 鋼鉄ジー…
(2025-09-25 20:55:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: