映画とドラマで韓国を知りたい!

PR

Favorite Blog

【NHK WORLD】Where … New! みーな@韓国さん

♪ポコ・ア・ポコ♪ ポコアポコさん
Minami’s ク… Minami -*さん
日々是気付 おどろんままさん
FOREVER PRINCE kumijyaさん

Comments

happyベアー @ Minami -*さんへ お久しぶり~~! ハワイのヨン様ショップ…
Minami -* @ Re:今頃見る、アニメ版冬ソナ(02/28) こんにちは~ハワイにヨンさまプロデュー…
happyベアー @ ジェウニー1072さんへ 久しぶりの日記なのに、コメントありがと…
ジェウニー1072 @ Re:今頃見る、アニメ版冬ソナ(02/28) 早いもので、冬ソナの放送が初めてされて…
happyベアー @ おどろんままさんへ お久しぶりです~。 私も、昔に比べると…

Calendar

September 10, 2004
XML
カテゴリ: 冬ソナ
ファンの方ならご存じですね。この9月に発売になった最新本。発売前にアマゾンに予約してあったのを、ようやく昨日読みました。

今年の初め頃は、関連の本や雑誌も少なくて、どこかに何かが載ったとなると、本屋さんに直行してチェックしていましたが、地上波ブレイク以来、もうチェックしきれないぐらいたくさんの関連本が出されるようになりました。最近は、少し熱が冷めたこともあって、ほとんどみてなかったんですが、この本は、「空白の3年間とその後の物語」を冬ソナの脚本家本人が書き下ろしたとなれば、やっぱり読みたくて、買っちゃいました(笑)。

さっそく本を開いてみると、肝心の空白の3年間のストーリーは後ろの方にほんのちょっと。え~、なんかダマされた気分!と思いながらも、順番通りこなさないと気が済まないA型なので(笑)、最初から読んでみたら、これが、なかなかよかったです!

新人だった2人の脚本家が、ユンソクホ監督と出会い、冬ソナを書くことになったいきさつ、そして、実際の放送の回ごとに、各回の撮影にまつわるエピソードなんかがたくさんあって、なかなかおもしろかったです。チュンサンの死は視聴者の嘆願でなくなったという話はウソで、実は最初から殺さないつもりだったとか、ユジンが酔っぱらって、記憶のないミニョンさんをチュンサンだと思ってホテルの部屋に行くシーンで、ぺ・ヨンジュンがこの心理は納得できないと話し合いをしたとか、パーティシーンのスーツ姿があまりにステキだったので、その後もスーツ姿のシーンを入れることにしたとか、へぇ~な裏話がたくさんありました。もう一度この本を片手に、各回を見直してみたいような(笑)。

最後駆け足になってしまったのは、本当はもう2回あるはずだったのが、急遽中止になったから、というのは、なんとも残念。いずれにしろ、今まで噂でいろいろ見聞きしたこととは違って、現場の人間の言うことだから、信憑性があるのがいいですね。

作家のふたりが、チェリンとサンヒョクにもとても愛着をもっているというのもへぇ~でした。「ドラマではストーリー上、辛い役にさせてしまったけれど」と書いていましたけど、2人をあそこまで愛すべき敵役として描けたのも、作家の愛があったからなんだなぁと納得。

そして、お待ちかね「空白の物語」。3年間のストーリーやエンディングについては、消化不良の視聴者たちが、あちこちでいろいろな物語を考えて、本まで出てますね(「冬のソナタのひとたち」)。内容的には、それらのものとあまり変わらないし、文章自体もすばらしいわけではないのですが(小説家じゃないですからね)、それでもやはり、本家の書いたモノということで、重みがありますね。読みながら、頭の中ではユジンとチュンサンが演じてるシーンが鮮やかによみがえりました。最後の結婚式のシーンでは、「ほんとうに良かったねぇ。。。」と涙が出てしまいましたよ(笑)。もう冬ソナは卒業と何度も言ったような気がするけど、思い出すとまたしみじみしちゃいます。やっぱり、冬ソナはいいわっ!

これを映像で観られないのは残念だけど、ドラマのエンディングで何かもやもやが残った人、ぜひ読んでみるといいですよ(^^)。


もうひとつの冬のソナタ

明日は、グランドフィナーレの放送がありますね。余韻にひたりながら楽しみたいと思います(^^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 10, 2004 02:03:24 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


実はアタシも  
買おうと思っていた本なんです。
冬ソナの完全版4巻は買って、思い出しながら読んでいました。
やはりこの本も買わないといけませんね。(^^) (September 10, 2004 08:51:51 PM)

 こさちな さんへ  
happyベアー  さん
その後の部分のボリュームが少ないので、人によっては物足りないと思うみたいですけど、私は十分楽しめましたよ(^^)。
(September 10, 2004 09:16:46 PM)

Re:「もうひとつの冬のソナタ」(09/10)  
この間本屋さんでちゃっかり立ち読みしちゃいました(笑)
立ち読みだったので、チュンサンを死なせないつもりだった、というところは読んでなかったです。
そうだったのね~!

ミニョンさんのスーツ姿は、本当に素敵でした。
身長あり、体格よしのヨンジュンしならではでした。
でもなぜ中止になっちゃったんでしょうね・・・気になります。

(September 10, 2004 10:50:30 PM)

おどろんままさんへ  
happyベアー  さん
>ミニョンさんのスーツ姿は、本当に素敵でした。
>身長あり、体格よしのヨンジュンしならではでした。

今回の脚本家は新人だったので、ノリがけっこうミーハーなところがあるのがほほえましかったです。

>でもなぜ中止になっちゃったんでしょうね・・・気になります。

その辺の詳しい事情は書いてなかったけど、最初20回だったのが、途中で延長が決まって、でもやっぱり中止になった、とのことでした。記憶が戻ってから視聴率が少し落ちたという話も噂では聞いたことありますが。。。 (September 11, 2004 12:12:42 AM)

Re:「もうひとつの冬のソナタ」(09/10)  
そんな本があるんですね。
日本だと好評ドラマのスペシャルみたいの
ありますよね。その後を特別にドラマで
やってもらいたいかも。。いや、冬ソナのエンデイングのイメージを壊してはいけないのかな。。。
難しいところですね。。
(September 11, 2004 08:21:50 AM)

Minamiちゃん。へ  
happyベアー  さん
本国ではもう2年前に終わったドラマですからねぇ。それにヨンジュンさんは、CMなどでももうチェ・ジウとは共演しない方針のようなので(だからロッテガムのCMもやむなく別バージョンに)、仮に企画があっても承諾しないでしょうね。 (September 11, 2004 01:46:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: