全1319件 (1319件中 1-50件目)

今回のきらきら集会は2年生📚✨全校児童の前で、堂々と朗読を披露しました👏💫ただ本を読むだけではなく、なんと自分たちで“文字おこし”をしてから発表したんです📝🎤一人ひとりが、自分らしい表現で言葉を届ける姿がとてもステキでした😊💕聞いていた他の学年のみんなも、真剣なまなざしで耳を傾けていました👂✨最後には、他の学年からの講評タイム🎤🌟「声がはっきりしていて聞きやすかったよ!」「気持ちが伝わってきた!」など、温かい言葉がたくさん寄せられました💬💖講評を聞いて、また一段と表現力がアップしていく2年生🎶これからの成長がとっても楽しみです🌱🌈#莇野小学校#きらきら集会#2年生#朗読発表#表現力#がんばる子どもたち#小規模特認校#姫路市#あぞのっ子#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.11.12

🌾中学年の挑戦!昔ながらの「脱穀」体験✨莇野小の米作り🍙、今回はいよいよ「脱穀」に挑戦です!この活動は3年生と4年生の中学年で行いました😊まずは、地域のゲストティーチャーさんにごあいさつ🙌なんと代表あいさつは3年生が担当👏 しっかりとしたあいさつに、地域の方々も思わずニッコリ☺️ゲストティーチャーさんから、脱穀のやり方をていねいに教えていただきました🎓🌾使うのは昔ながらの「足踏み式脱穀機(カワベ式義士號)」!製作所がなんと「飾磨郡青山」😳今の姫路市青山にそんな歴史があったとはびっくりです✨機械はとても大切に保管されており、毎年こうして児童の学びに活かされています💡👣児童たちは交代しながら一生懸命踏み込み💪稲わらを入れると重くなって回転が落ちるので、「がんばれ〜!」と声を掛け合いながら挑戦していました🎵つづいては唐箕(とうみ)体験🌬️くるくると手で回して風を送り、籾(もみ)と細かい藁を選り分けます。「これが昔の人の知恵か〜!」と驚きの声も😲✨それでも細かなゴミは手で取り除く手作業。昔の農作業の大変さを実感する時間となりました🍂2時間かけて、なんと米袋2袋分‼️みんなの頑張りの証です✨✨最後は4年生がお礼のあいさつ🌾感謝の言葉に、地域の方々から大きな拍手が👏莇野小では、1年を通して本物の米作りを体験🌾“学びを地域でつなぐ”そんな莇野小ならではの教育活動です🌈さてさて、次はどんな体験が待っているのでしょうか?😆💭#莇野小学校#あぞのっ子#米作り体験#脱穀体験#地域とともに#姫路市の小学校#小規模特認校#学びのつながり#体験型学習#ふるさとの知恵#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.11.10

今日は「姫路市農林漁業まつり」1日目🎉た〜くさんの方に 莇野ブース にお越しいただき、本当にありがとうございました🥰🙌終了10分前の写真でも、まだまだお客さんがいっぱい👀✨最後までにぎやかで、笑顔あふれる1日になりました🌈💛🌿新鮮野菜コーナー では…クレソンに負けない人気の🌱青パパイヤ に大行列‼️なんと開店前から並んでくださる方も😳💚急きょ莇野まで追加収穫に行くほどの盛り上がりでした🚜💨2日目は雨天でしたが開催されました🌞雨の中、莇野ブースへ遊びに来てくださる子どもたちも💐新鮮でおいしい野菜クレソンも売れました来年もあたたかい笑顔でお待ちしています☺️🍀#姫路市農林漁業まつり#莇野小学校#莇野地区#小規模特認校#新鮮野菜#青パパイヤ#クレソン#莇野ブース#笑顔いっぱい#地域とともに#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.11.08
普段、スマホからブログを書いているけれど、なんか、最近ブログがちゃんと表示されない…何が原因??
2025.11.08

高学年の劇が終わり、約1ヶ月にわたって練習してきた表現活動発表会も、いよいよラストステージ🎤発表会直前の前々日準備では、4〜6年生が会場準備を終えたあと円陣を組んで🔥気合い注入🔥「がんばるぞー!」の声とともにみんなでハイタッチ🙌✨心をひとつに本番へ。最後を飾るのは、全校児童による斉唱全校で歌う「もみじ」と「さようなら」は、まさに達成感あふれる歌声。特に「さようなら」では6年生が途中で来場者に感謝の言葉を伝えます🍀この瞬間、子どもたちの真剣な姿に目頭が熱くなった方も多かったのでは…🥹💖そして感動の後は、莇野小伝統の全員片付けタイム🧹!保護者の皆さんも一緒に机や 椅子、楽器を運び、舞台の掃除も一緒に「がんばったね〜!」と声をかけ合うあたたかなひととき💬💞こうしたミニコミュニケーションが、子どもたちの心にも大きく響いています。笑いあり、涙あり、そして心がぽかぽかする表現活動発表会🎭子どもたちの努力と、保護者・地域の皆さんの支えに感謝です🌸🔗莇野小学校ホームページ🔗#莇野小学校#表現活動発表会#全校斉唱#もみじ#さようなら#一致団結#ありがとう#感動の瞬間#地域とともに#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.11.05

いよいよ今週末になりました🎉「第32回 姫路市農林漁業まつり」🌾✨📅 11月8日(金)・9日(土) ⏰9:00〜14:00📍姫路市農業振興センター莇野小学校は、今年も「🌟小規模特認校PRコーナー🌟」に出展します!子どもたちの元気いっぱいの活動紹介や、手作りの楽しい体験コーナーを準備しています🎨🖍️地域の魅力がギュッと詰まったブースです😊そしてお隣のブースでは…昨年あっという間に完売した✨莇野特産 クレソン✨が今年も登場します🌿きれいな水と豊かな土で育ったあぞののクレソンは、今が旬🍲お鍋やサラダ、どんな料理にもぴったりです💚たくさんの笑顔とあぞのパワーをお届けします!ぜひご家族やお友達と遊びに来てくださいね👨👩👧👦💐#姫路市農林漁業まつり#莇野小学校#クレソン#あぞのの恵み#地域とともに#地産地消#スーパーフード#秋まつり#姫路イベント#小規模特認校#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.11.03

今年の表現活動発表会、莇野小の高学年はまるで映画のような西部劇を披露しました!🌵🎤なんと上演時間は45分!⏰ まるまる授業1コマ分という大作です👏ナレーションを立てずに、物語のストーリーは、保安官役の5年生2人から紹介!からの自然にスタート🎙️来場者は一瞬で物語の世界へ引き込まれて…🌈さすが6年生です🌟集大成にふさわしい演技力とチームワークで、表情・動き・セリフ、どれをとっても本格的🎭「自分たちが楽しむ」だけでなく、「見ている人を楽しませる」心が伝わってきました💖普段は明るい子がしっとりとした役を演じたり、普段おとなしい子が、動きの激しい演技を見せたりアドリブをきかせて笑いを誘ったり😂悪いやつに、拐われる(さらわれる)を皿割れる(さらわれる)で笑いをかっさらっていきました(笑)シルバー(馬)にクライド一家(悪者)のボスが乗ってたはずが…ボスがシルバーを担いで来たりと…5年生も「追いつけ追いこせ!」と全力の熱演🔥保護者さんや地域の方々からは「すごい劇だった!」「長いセリフをしっかり覚えていて感動しました✨」との声も💬実は、保安官2人はクライド一家のNo.2、酒場のママが主犯であったりとまさかの展開!奪われた大事な女神像には、町の人たちの大切な物が隠されていたが…裏をかいたオチがおもしろかったよー🎵市内でも随一の“表現劇”として、感情豊かで心に響く素晴らしい舞台となりました🎵#莇野小学校#表現活動発表会#ウエスタンストーリー#高学年劇#感動のステージ#心をひとつに#市内随一の表現力#みんな主役#全力の45分#あぞのの子どもたち輝く#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.11.01

表現活動発表会の大きな見どころ一つ、3年生から6年生による合奏🎺曲は、甲子園でも流れる名曲「アメリカン・シンフォニー」🎵✨本番では、なんと楽譜なしで挑戦!😳難しいリズムやテンポの速い部分も、みんなで支え合いながら演奏していました3年生の真剣なまなざし、4年生のリズムを刻む力強さ、5年生・6年生の堂々としたリード✨まさに“学年をこえて心をひとつにした音楽”でした🥁💫音が重なるたびに会場がひとつになり、見ている人の心をぐっとつかむ、そんな素晴らしい演奏👏🌈子どもたちの努力と団結に心から大きな拍手を送ります👏👏👏✨#莇野小学校#表現活動発表会#アメリカンシンフォニー#合奏#心をひとつに#感動の瞬間#子どもたちに拍手#音楽の絆#莇野小#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.30

表現活動発表会🎭莇野小の高学年の子どもたちは、劇や合奏だけではなく、いろんなところで大活躍でした✨アナウンスをしたり🎤、プログラムをめくったり📖、楽器を並べたり🎺はじめの言葉や終わりの言葉をしっかり伝える姿、低学年の子にそっと声をかける姿どの場面にも「みんなのためにがんば気持ち」があふれていました。特に6年生にとっては、小学校生活最後の表現活動発表会。少ない人数でも力を合わせて、堂々とやり遂げる姿は本当に頼もしかったです🌸下級生が憧れる理由が、見ているだけで伝わってきました。やさしさと責任をもって動く姿に、会場中がほっこり💕さすがは莇野小の6年生です✨#莇野小学校#表現活動発表会#さすが6年生#やさしいおにいさんおねえさん#あこがれの存在#小規模特認校#心あたたまる時間#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.29

今回は、表現活動発表会3年生4年生の劇!👻夜の森の奥深く──人間には見つからない場所に、「ヒュードロンお化け学校」という学校がありますここに通うのは、人間をこわがらせる練習をしている、小さなお化けたち✨授業では「ドロンのしかた」や「古いゆうれいポーズの練習」など、ちょっとへんてこで楽しい授業がいっぱい🎃でも、お化けたちはまだまだ修行中…!ある日、遠足で人間の遊園地へ行くことに なり、「さあ、こわがらせるぞ〜!」と意気込んで出発💨↑人間の子どもたちの様子を見ているお化けたち(左)お化けたちは驚かすのに成功しましたが、人間の子ども遊園地のサプライズと思っていますところがなんと、お化け屋敷に入ってみると……まさかのお化けたちがビビってしまう😱💦そんなドタバタの中で、お化けと人間の子どもたちはだんだん仲良くなり、「こわがらせるより、いっしょに遊ぶほうが楽しいね」と気づくのでした🌈二役をこなす児童もいたり、笑いを誘う場面もたくさん!🤣さすが中学年、言葉だけでなく体を使った表現もすばらしく、会場中が笑顔でいっぱいになりました👏✨#莇野小学校#表現活動発表会#ヒュードロンお化け学校#3年生4年生劇#中学年パワー #お化けも笑顔 #みんなが主役#表現力#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの名前シール 防水 おなまえシール お名前シール 入学 算数セット ネームシール 入学準備 入園準備 工場 自社製作 入園 入学 祝い 幼稚園 小学校 算数セット 漢字 ローマ字 食洗機 アイロン不要 ノンアイロン
2025.10.28

莇野小の「表現活動発表会」🎹🎵↑出演待ちの1年生と2年生ステージの上では、子どもたちがキラキラ✨✨輝いていました🌟劇だけでもすごいのに、なんと1・2年生も✨合奏&合唱✨に挑戦!みんなで心を合わせて、鍵盤ハーモニカ奏「かっこう」「かえるのうた」「きらきら星」🌟そして合奏「アイアイ」🐵🎶を元気いっぱいに演奏しました💖曲のあいだには、「何か聞こえてきたよ!」「あっ、カエルの声だ!」🐸など、1人ずつセリフも堂々と✨✨まるで冒険の世界に出発するようでした🚀🌈少人数だからこそ、全員が主役!どの子もたっぷり活躍できて、自信にあふれていました😊💪見に来てくださった地域の方や保護者のみなさんも、「すごい!」「感動したよ~!」と大拍手👏👏子どもたちの成長と笑顔がいっぱいの発表会になりました🌸✨↑ちなみに本日カメラマンは、前校長先生と前図工の先生、転出して離れても、来校したら、莇野小の皆さんは児童だけでなく、先生も普段通り接してくれる。そして、莇野小のために何かしてあげようとおっしゃってくれる!これぞ莇野マジック!なんと前校長先生は、朝一番から莇野小正門で立ち番されました\(^o^)/#莇野小学校#表現活動発表会#みんなが主役#少人数の良さ#合奏と合唱#自信いっぱい#地域といっしょに #キラキラ笑顔#莇野マジック#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.27

莇野小学校の表現活動発表会1・2年生「ニャーゴ〜あぞのむらのまき〜」体育館いっぱいに観客が集まりました👀💖地域の方々や保護者の皆さんもたくさん来てくださり、客席はなんと満席❗👏✨子どもたちの登場を、温かいまなざしで見守ってくださいました🌈今回の劇は、国語の教科書にも登場する「ニャーゴ」🐾そのお話を、あぞの小らしくアレンジしたオリジナルストーリー「ニャーゴ〜あぞのむらのまき〜」です🎶↑あぞのらしく駐在さんになっています20分におよぶ大作にもかかわらず、1年生も2年生もセリフをしっかり覚え、ダンスも元気いっぱい💃🎵さらに、笑いまでとれる表現力を発揮していました🤣✨たくさんの観 客の前でも堂々と演じる姿は、日ごろの「きらきら集会」や少人数で人前に立って話すことが多い、経験のたまものです🌟🗣️どの子も、自分の役をいきいきと楽しみながら、見ている人に笑顔と元気を届けてくれました😊💕会場は笑いと拍手で包まれ、観ていたみんなが心あたたまる時間になりました💐これぞまさに!💫莇野小らしい“表現力”のステージ‼️💫↑気づかれました?「にゃーごのモモ」!先日のオープンスクールで段ボールで作っていました丸い物体は、表現活動発表会の劇に出てきましたモモになりました📸インスタグラムazono.specialでは、この劇の写真もたくさん公開中🎶ぜひ【#莇野小学校】でチェックしてみてください💖🌟ハッシュタグ🌟#莇野小学校#表現活動発表会#ニャーゴ#あぞのむらのまき#1年生#2年生#あぞのっ子#きらきら集会#笑顔いっぱい#地域とともに#感動のステージ#姫路市の小学校#表現力すごい#拍手が止まらない#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.26
📣明日はいよいよ、莇野小学校の 表現活動発表会 です!!🌈子どもたちはこの日のために、約1か月間、セリフやダンス、音楽をいっしょうけんめい練習してきました🎶👧🧒 特に低学年のみんなも元気いっぱいに登場!ちょっぴり緊張しながらも、ステージでは笑顔で表現する姿がとってもまぶしいです☺️💖💡実は…✨姫路市内で唯一、「表現劇」に全校で取り組んでいる小学校が莇野小学校なんです!👏学年をこえて力を合わせ、一つの作品をつくりあげるその姿は、まさに“チームあぞの”🌟子どもたちの表現力や想像力、そして思いやりの心があふれる発表会です。📍場所:莇野小学校 体育館🕘日時:10月25日(土)午前9時開演(8時45分開場)🎵歌・ダンス・劇・合奏など、 見どころたっぷりのプログラムです!どうぞご家族で、子どもたちのがんばりを応援しに来てください👨👩👧👦🌸💬莇野小学校が気になっている保護者のみなさんへ低学年のお子さんにとっては、スゴい大舞台✨来年は我が子もこんなことができるのかな?人前で堂々とした姿は成長を知るいい機会です、ぜひ見学にきてくださいね💪💐📸詳しくは👉 いい街あぞの(X) さんの投稿でもご紹介中です!#莇野小学校#表現活動発表会#姫路市#夢前町#小規模特認校#姫路で唯一の表現劇#チームあぞの#子どもの表現力#みんなで応援#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.24

🎭 もうすぐ表現活動発表会!いよいよ 10月25日(土)午前9時開演(8時45分開場)、莇野小学校 体育館にて「令和7年度 表現活動発表会」が行われます🎉この日のために、子どもたちは約1か月間、セリフやダンス、音楽を覚えるために毎日一生懸命がんばってきました💪🎶通し練習では少し緊張しながらも、みんなの前で表現する楽しさ、心を一つにして創り上げる喜びを感じている様子でした😊✨当日は、子ども一人ひとりが主役🌈ステージの上でキラキラと輝く時間を、ぜひあたたかく見守ってください💖🌸各学年の発表プログラム🐱 1・2年生劇「ニャーゴ あぞのむらのまき」合奏「レッツゴー!あぞのおんがくたい」👉 かわいらしい歌声と元気いっぱいの演奏で、会場を笑顔にしてくれます🎶👻 3・4年生劇「ヒュードロン おばけ学校」👉 ユーモアたっぷり!おばけたちの世界を楽しく表現します🌟🤠 5・6年生劇「ウエスタンストーリー 戦士の銃と本当の強さ」👉 劇の集大成!迫力ある演技とメッセージ性のあるストーリーで魅せます🔥🎤 スペシャルステージ地域のみなさんによる「アゾノビューティーコーラス」も登場!美しいハーモニーが子どもたちの表現をさらに彩ります🌈🏫 当日のご案内📅 日 時:令和7年10月25日(土)🕘 時 間:午前9時開演(8時45分開場)📍 場 所:莇野小学校 体育館🚗 駐車場のご案内:駐車は「駐車場および運動場北側」をご利用ください。※雨天時は運動場の利用をお控えください☔👟 上履き・スリッパをご持参ください。また、会場内では静かにご観覧いただき、子どもたちの発表をあたたかく応援しましょう😊💐📷 舞台でがんばる子どもたちの姿から、日々の努力と自信が伝わってきます。未来の入学をお考えのご家庭も、莇野小の雰囲気を感じる絶好の機会です🌟ぜひ、ご家族そろってお越しください✨お待ちしています🏫🌈🔗莇野小学校ホームページ🔗#莇野小学校#姫路市内唯一の表現劇#表現力教育#オープンスクール#劇と合奏#学年を越える授業#歌声の力#地域と学校#入学前見学#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.24

今日のあぞのっ子タイムは……なんと‼️ 🔥火の玉ドッジボール🔥 🏐縦割り班でのチーム対抗戦💪赤の「火の玉ボール」🟥と、青の「普通のドッジボール」🟦の2種類を使って行いました!赤の玉はなんと😳4年生以上が触れたら即アウト!つまり、高学年は逃げるしかない💨 というスリリングなルール!一方、青の玉は通常のドッジボールのルールでOK🙆♂️そんな中、どの班もみんなで声をかけ合い、「作戦会議🧠」をしては「ナイスプレー✨」の連続!高学年が上手にチームをまとめて、低学年も大活躍でした👏👏笑いあり、歓声ありの熱戦続き🔥学年をこえて、みんなが協力し合う姿がとってもすてきでした😊🏅あぞのっ子タイム、今日も大成功〜‼️#莇野小学校#縦割り班活動#火の玉ドッジボール#あぞのっ子タイム#みんな仲良し#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.22

気持ちのいい秋晴れの下☀️莇野小の全校児童が田んぼに大集合〜👒✨今年もみんなで 稲刈り体験 をしました🌾1年生は初めての稲刈りにチャレンジ💪最初は6年生が手を添えてベテラン6年生が、鎌の使い方や束ね方をていねいに教えてくれました👏「できたー!!😆」と喜ぶ1年生の笑顔がキラキラ✨6年生のお手本!1人でできるか挑戦中中・高学年は慣れたもので、どんどん手際よく刈り進めていきます💨田んぼのあちこちから「よいしょー!」と元気な声が響いていました🎶稲刈りって思ったよりたいへん💦でもその分、「お米ってすごい!」「ごはんを食べるのがもっと楽しみ〜🍚」と食の大切さ を感じた子どもたちでした🌈最後の稲刈りを終えた6年生とお世話になった地域のゲストティーチャーと先生で記念撮影!莇野小の米作りは、まだまだ続きますよ〜!✨次はどんな活動が待ってるかな?🌾#莇野小学校#稲刈り体験#秋の実り#食育#あぞのっ子#みんなで挑戦#地域とともに 🌟#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.21

オープンスクールでは、5年生が国語の学習「たずねびと」(朽木祥 作)に取り組みました🌟主人公・綾が“戦争で亡くなったアヤちゃん”という人物をたずねる物語を通して、🌸広島の原爆で起こった出来事や、人の思いの大切さ🌸を考える授業です。同じ年の主人公の気持ちに寄りそいながら、「どう感じた?」「自分ならどう思う?」とお互いに意見を伝え合う姿がとても素敵でした😊💬黒板には、子どもたちの考えがいっぱい!🖊️みんな真剣に、でもいきいきと学んでいました🌈✨#莇野小学校#オープンスクール#国語#たずねびと#感じる学び#表現力アップ#平和を考える#あぞのの子どもたち#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.19

いよいよ本日✨ 「莇野地区ふれあいウォーク」 が開催されます🎉今回はなんと‼️ 初めてのルート 🌿「自由ヶ丘高校を通って莇野の南コース」🌿を歩きます!全長約5.5kmの道のりを、秋風を感じながらのんびり歩く気持ちよさ🍂✨自然の景色や地域の名所を楽しみながら、笑顔いっぱいの時間になりそうです😊💨そしてゴール後はお楽しみ🍛🏫 体育館でのカレーライス提供&大抽選会🎁もありますよー!まさに スポーツの秋🍁ふれあいの秋🤝 にぴったりの一日🌞たくさんの笑顔があふれるウォーキング大会になりそうです!#ふれあいウォーク#スポーツの秋#地域イベント#初めてのルート#みんなで歩こう#秋晴れウォーク#あぞのスマイル#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.18

オープンスクールの体験できる授業🎈4年生の教室では、なんと…✨陶芸づくりにチャレンジ!✨土粘土をこねこね🌀 のばしてペタペタ✋みんなのアイデア💡がどんどん形になっていきます!「どんな形にしようかな〜🤔」「ここに飾りをつけてみよう!✨」あちこちで楽しそうな声がひびいていました🎶限られた時間の中でも、子どもたちの「表現力」💫と「創作力」🔥が大爆発!体験で来てくれたお友だちも、すてきな作品を完成させてくれました👏🌈いろんな“はじめて”に出会える莇野小学校🏫✨これからもたくさんのチャレンジを楽しもうね〜🌟#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.16

オープンスクールの体験できる授業に3年生の教室には3人の児童が体験に来てくれました😊💓国語では「字の組み合わせ」✍️算数では「重さの単位」⚖️の学習にチャレンジ!手作りの天びんを使って、どちらが重いかな?とみんなで楽しく実験🔍✨体験に来てくれたお友だちも、とっても意欲的に参加してくれました👏💮保護者の皆さまもご来校ありがとうございました🍀次回のオープンスクールは、🎭表現活動発表会(10月25日開催)🎶子どもたちの豊かな表現力と笑顔を、ぜひ見に来てくださいね🌈#莇野小学校#オープンスクール#授業体験#3年生の挑戦#国語と算数#天びん実験#地域とともに#表現活動発表会#笑顔あふれる学校#あぞのタイム#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.14

🌾✨姫路市農林漁業まつりに今年も登場!✨🌾🍁今年も秋のビッグイベント「第32回 姫路市農林漁業まつり」が開催されます🎉📅 11月8日(金)・9日(土) ⏰9:00〜14:00📍姫路市農業振興センター莇野小学校は、昨年に続き「🌟小規模特認校PRコーナー🌟」に出展します!↑昨年の開店前の様子子どもたちと地域の魅力を発信する、楽しい体験コーナーを準備中🎨🖍️笑顔いっぱいでお待ちしています😊↑昨年の様子 工作ブースに遊びにきてくれましたさらに‼️お隣のブースでは、昨年あっという間に完売した✨莇野特産 クレソン✨を販売します!🌿きれいな水と豊かな土壌で育った「莇野のクレソン」は、栄養満点のスーパーフード💪これからの季節、お鍋🍲やサラダ🥗にぴったりです!ぜひお早めにお買い求めくださいね💚🚜地元の味、地域の力、そして子どもたちの笑顔があふれる2日間!ご家族みんなで遊びに来てください🎈🔗姫路市農林漁業まつり🔗#姫路市農林漁業まつり#莇野小学校#小規模特認校 #クレソン#あぞのの恵み#地域とともに#スーパーフード#地産地消#ファーマーズコスメ#秋のイベント#姫路イベント#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#2年生募集中#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.13

今回のオープンスクールでは、主に来年1年生になる年長さんたちに、📖小学校ってどんなところ?どんなことをするの?というワクワクを体験してもらいました🎒🌈1年生の教室では、図工の授業を一緒に体験🎨🖍️テーマはなんと…「にゃーごのもも🍑」!どこで使われるかは、内緒🤭風船のまわりに、ぬれた段ボールをペタペタ〜👋🎈一生けんめいに貼りつける姿がとってもステキでした😊💖体験に来てくれたお友だちも、とっても上手にできましたよ👏✨今日はここまで🌞これからしばらく乾かして、どんな“もも”ができるか楽しみですね🍑🌟参加してくれた年長さん、そして保護者のみなさん、ありがとうございました!💐またお会いできるのを楽しみにしています🌸🏫#莇野小学校#オープンスクール#授業体験#図工ってたのしい#にゃーご#年長さんありがとう #小学校ってワクワク#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.11
莇野小学校の児童たちが、圓教寺へ校外学習に出かけました🚶♂️🌿摩尼殿へと続く長い階段を一生懸命のぼりきり、歴史ある建物に到着!⛩️✨ウォークラリーでは、立て看板を読みながら圓教寺の秘密探し🔍に挑戦!📖歴史を楽しく学びながら、新しい発見をいっぱいしました😊さらに、上菅小学校のお友達とも交流し、仲良くなることができました🤝💞学びと友情が深まった素敵な一日となりました🌸👉 詳しくはこちら校外学習 | 莇野小学校 ホームページ#莇野小学校#校外学習#圓教寺#摩尼殿#友情と歴史#ウォークラリー#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.08

今年も莇野小学校の魅力の源泉「表現活動発表会」がやって来ました!🌟全校児童が一堂に会し、キラキラ集会のミニ発表を繰り返し、たくさんの人前に立つ練習をしてきました。👧 低学年は、かわいらしくも堂々とした劇👦 中学年は、豊かな表現力を生かした劇🎬 高学年は、まるで舞台作品のような超大作!日々の練習の積み重ねが一つの大きな作品へとつながっています🎭✨ 子どもたちの笑いと楽しさを引き出す演出にも注目です!さらに、劇だけではありません1年生と2年生、3年生以上に分かれての合奏は、縦割り班や複数学年で授業を行う莇野小らしい“学年の壁を越える”取り組みです🎶🤝 合奏のあとには、心に染みる斉唱の歌声が響き渡ります。これから莇野小へ入学を検討されているご家庭にとって、学校の空気感を体感できる絶好の機会です🏫💖そして今年も地域の皆さんの心を温かく包む「アゾノビューティーコーラス」がゲスト出演!美しい歌声が会場を盛り上げ、子どもたちの表現力をさらに高める一役を担います🎤🌈莇野小学校では、表現力を育む授業と活動を大切にしています。子どもたちが自信をもって舞台に立つ姿を、ぜひ肌で感じてください📷💫保護者の皆さまへ:見て・感じて・応援することで、お子さまの新しい一歩を一緒に応援しましょう初めてのオープンスクールでも、安心して学校の雰囲気をつかめること間違いなしです😊🌈#莇野小学校#表現力教育#オープンスクール#劇と合奏#学年を越える授業#歌声の力#地域と学校#入学前見学 #莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.07

再来週は 「莇野地区ふれあいウォーク」 が開催されます🎉今回はなんと‼️ 初めてのルート 🌸「自由ヶ丘高校を通って莇野の南コース」🌸を歩きますよ〜!🕗 日時:10月18日(土)📍 集合場所:莇野小学校運動場🍛 ゴール後は体育館にてカレーライスの提供&お楽しみ抽選会もあります🎁✨全長約5.5kmのコースを、地域の自然や歴史を感じながらのんびり歩けるチャンス🌳🐞初めての道を仲間と一緒に歩くワクワク感、きっと最高の思い出になりますね😊💕雨天でも体育館で楽しい企画がありますのでご安心を☔みなさんのご参加をお待ちしています🙌#ふれあいウォーク#自由ヶ丘高校#初めてのルート #地域イベント#秋のおでかけ#みんなで歩こう#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.04

1年生が国語の学習で「学校探検」をしました🏫👦👧音楽室🎶や階段🪜など、いろんな場所でカタカナを発見👀✨見つけた文字はクロームブック💻でていねいに記録しました!「場所」と「文字」を一緒に覚えることで、楽しく学べました😊🌟教科書だけで覚えるより覚えやすそうですね\(^o^)/#莇野小学校#1年生#学校探検#カタカナ学習#楽しく学ぶ#クロームブック学習#音楽室発見#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.02

莇野小学校では、毎年9月になると3年生と4年生が 「かかしづくり」 に挑戦します👧👦✂️🎨田んぼを約1か月間見守ってくれる大事な存在です🌱💚3年生は初めての体験でドキドキ😳、服を着せたりするのに時間かかりましたが、何事も経験ですねー最後は立派に完成👏4年生は2回目なので余裕たっぷり✨スムーズに仕上げていましたよ😊いろいろな生地で肉付けして、表情も工夫して…今年はなんと‼️ マッチョなかかしが4人も誕生💪😆米作りの一環として、子どもたちが工夫しながら挑戦できる莇野小学校🍙✨これからも地域と一緒に、いろいろな学びを積み重ねていきます🌟#莇野小学校#かかしづくり#米作り体験#挑戦する力#地域とともに#小学校の魅力#田舎留学#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.10.01

まだまだ暑さが残る9月中旬🌞莇野小学校の1・2年生は、地域の川へ 生き物探し探検 に出かけました🦐🦀川の中にジャブジャブ入りながら🚶♂️🌿網を手に、みんなで小さな魚や生き物を見つけましたよ👀🎣見つけた魚たちは、あの オープンスクール受付にあった黄色いバケツ🐡💛 に入れて展示✨今「このバケツ見たことある!」と 気づいた人もいるはず😊莇野小では、低学年から自然とふれあう探求学習 を大切にしています🌱📚子どもたちの「なぜ?」「どうして?」がどんどん広がっていきますよ🌟#探求学習#川の生き物#低学年の挑戦#地域と学ぶ#自然体験#自然満喫#オープンスクール#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#田舎留学#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.29

まだまだ暑かった今月のはじめ☀️莇野小学校の1・2年生が元気いっぱい水遊びを楽しみましたー!💦👒なんと…😲🎋米作りでいつもお世話になっている地域のおっちゃん(ゲストティーチャー)が、竹で作った昔ながらの水鉄砲 を持ってきてくださったんです!👏✨これには子どもたちも先生たちも大感激😍竹はソーメン流しだけではない、遊びにも使えるべんりな材料ですねーそして的はもちろん先生たち🎯子どもたちは思いっきり水をかけて大盛り上がり!😂💦さらにシャボン玉🫧を飛ばしたり、ペットボトルで水の掛け合いをしたり、↑自分かぶっても気持ちいい!学校のグラウンドで夏のひとときを思い切り楽しみました🌈🌻地域の方の温かさと、子どもたちの笑顔あふれる莇野小学校✨最高の夏の思い出になりました😊#水遊び#竹の水鉄砲#地域とともに#夏の思い出#子どもたちの笑顔#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.28

線香花火を楽しんだあとは、教室に移動🏫🌌黒板に絵を描いたり✏️🎨、オセロ対決♟️、カードゲーム🃏、人狼ゲーム🐺などなど…夜の教室はワクワクいっぱい!テンション上がってなかなか寝れない23時🌃 「なんかお腹すいた〜」の声で夜食タイム🍙✨突入塩むすびをパクパクほおばって、ようやく24時に就寝💤翌朝は5時から元気に目が覚める子も😆☀️全員でドラえもんのラジオ体操🤸♂️🎶 そのあとは朝ごはん!朝から保護者さんが準備してくださいましたー昨日のカレー🍛+パン🥐+飲み物🥤+フルーツ🍎🍌をしっかり食べてエネルギーチャージ!片付けをしてキャンプも解散🏕️✨あっという間の最高の時間でしたー💖今回もたくさんの子どもたちが参加してくれましたー(^^)何よりもっと嬉しいのが、莇野小の子どもたちのためにとこのキャンプのみならずいつもたくさんの保護者さんや卒業生の中高生、先生方に地域の皆さん(花火の後に撮ったので写っていませんでした)が、積極的にご協力をしてくださることですよね!今年も楽しい学校でキャンプが開催できたことに感謝!#学校でキャンプ#夜の教室#みんなで夜食#朝から元気#最高の思い出#感謝#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.25

学校でキャンプも初日!いよいよラストイベント🎪🌙ドキドキの「学校かくれんぼ🔦👀」のあとは…ひー!ちょっとドッキリです!なんと‼️夜空に大きく広がる打ち上げ花火🎆🌕✨月明かりに照らされながら、広い運動場でみんな大歓声👏💖ナイアガラの花火そして最後は全員で「線香花火」🎇一本の花火に全集中🔥👀✨揺らさず、じっと見つめて…↑役割りを全うした中高生もくつろぎタイム小さな光を楽しむ時間も最高でした😊💫夜の学校で過ごす特別なひととき🌌🏫子どもたちの笑顔とワクワクがいっぱいのキャンプとなりました🌟✨#学校キャンプ#夜の学校#打ち上げ花火#線香花火#月夜の思い出#あぞの小学校#夏の思い出#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.23

土曜日は、オープンスクール と あぞのまるしぇ に、たくさんの子どもたち👧👦と保護者の皆さん👨👩👧👦が参加してくださいました✨子どもたちはワクワク✨キラキラの笑顔😊で体験やお買い物🛍️を楽しみ、保護者さんも一緒にゆったり交流タイム☕💬会場のあちこちから笑い声が広がっていました🎵さらにステージでは、地域のいろいろな団体さん🎶💃🎤が素敵な発表を披露してくださり、子どもたちも一緒に手拍子👏やダンス🕺をして大盛り上がり‼️心温まる笑顔と元気な声で、地域の絆🤝を改めて感じられる1日になりました💖参加してくださった皆さま、協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました🙇♀️🙇♂️✨詳細は後日出しますねー#莇野小学校#オープンスクール#あぞのまるしぇ#地域の力#子どもたちの笑顔#ありがとう#楽しい1日#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.22

学校キャンプの夕食のあとは、なんと「学校かくれんぼ」スタート✨班ごとに分かれて、夜の学校を探検します🔦👀音楽室や図書室…昼間は見慣れた教室も、夜になるとドキドキの雰囲気に💫↑こんなところに!廊下には…髪のなが~いお化け😱↑高校生もがんばってくれています次はちょっと怖いよ~↑いきなり出会ったら悲鳴が出そう💦多目的室は…まさかのお化け屋敷に大変身‼️入口には先生が門番✨中の仕掛けは中高生や先生、そして卒業生たちが協力して盛り上げてくれました🙌↑準備中にパシャリ!変装したり、おどかしたり…中高生も一緒に楽しんでくれるなんて最高です💖↑協力いただいた先生と卒業生たち!↓隠れていた教頭先生発見されましたー↓校長先生も発見されましたー優勝した班には✨メダルのごほうび✨子どもたちの笑顔と歓声が、夜の学校に響いていました😊🌟莇野小学校は、子どもも先生も、そして卒業生まで一緒になって楽しめる特別な場所です🎵「また来たい!」と思えるあったかい学校なんですよ💐学校かくれんぼの次は…#学校でキャンプ#学校かくれんぼ#夜の学校探検#お化け屋敷#卒業生も参加#地域とつながる学校#子どもたちの笑顔#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.19
9月から2学期が始まり、もうすぐ2週間🎒✨まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい💪😊教室や校庭にはたくさんの笑顔があふれています🌻☀️2学期は行事がもりだくさん📅🎶全校児童55名が力を合わせて、一つになってがんばりますよー🙌✨さらに…地域の方々にご協力いただき、本物の竹を使った「流しそうめん」イベントも開催🍜🎋子どもたちにとって最高の思い出になりました💖そして今週土曜日はいよいよ…👧👦 「しょうがっこうたいけん」 👦👧来年小学校入学予定の子どもたちにとってはワクワクの1日✨すでに小学生のみんなも「莇野小学校ってどんなところ?」を体験してもらえるチャンスです🌟👉 詳細は 莇野小学校ホームページ をぜひチェックしてくださいね🔗💻➡️ 姫路市立莇野小学校 ホームページ#莇野小学校#2学期スタート#みんなの笑顔#流しそうめん#しょうがっこうたいけん#地域とつながる学校#田舎留学#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.17

🌟今週土曜日は、「小学校たいけん」&「あぞのまるしぇ」🌟いよいよ今週土曜日✨莇野小学校で【はじめてのしょうがっこうたいけん🏫】 と 【👦👧あぞのまるしぇ🎪🍀】 が同日開催されます🎉👶来年小学生になる子どもたちは…「しょうがっこうってどんなところかな?🤔」とワクワクしながらたいけんできるチャンス!🌈✏️👦👧 すでに小学生のみんなは…「あぞの小学校ってどんなとこ?どんなイベント?」と、楽しみながらたいけん&まるしぇを満喫できるよ〜🍡🎶👉 小学校たいけんは事前申込み制📩👉 見学は自由なので、たいけんしなくてもOK🙆♀️✨🛍️【あぞのまるしぇ】では、なぞときツアー🔍、ワークショップ🎨、ステージ発表🎤、おいしいお店🍙 など、たくさんの楽しい企画が待っています🎶地域みんなで盛り上がるスペシャルな1日💖子どもたちの笑顔いっぱいの週末になりますように😊🌟#莇野小学校#あぞのまるしぇ #しょうがっこうたいけん#子どもイベント#地域とつながる#姫路イベント#ワクワクたいけん#未来の小学生#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校()#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.16

水遊びで大はしゃぎした後は、いよいよごはんの時間✨高学年のみんなが🔥飯盒をひっくり返して蒸らしながら底磨き🧽!地域のおっちゃんに教わりながら磨いています地域のおっちゃんや先生👨🏫、水バトルで大活躍してくれた中高生👦👧、保護者の皆さん👨👩👧👦と一緒に、みんなでカレーライスをいただきました🍴✨カレーライスは16時から保護者さんが作ってくださいましたよー、劇ウマーしかもこのカレー🍛は…保護者や地域のみなさんが寄付してくださった野菜🥔🥕🌽で具だくさん💖愛情いっぱい&お腹いっぱいの大満足メニューでした😋🎶#学校キャンプ#みんなで晩ごはん#地域の力#カレーライス最高#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.14

✨奇跡と感謝のキャンプ✨⏰夕方17時、元気いっぱいの子どもたちが 集合🙌高学年は🔥飯盒炊さんの準備へ!地域の皆さんにも手伝っていただき、美味しいご飯の準備が着々と進みます🍚✨その間、中学年以下は自由時間🎶夏をまんきつする「水遊びタイム」スタート💦まずは…玉入れならぬ👉水入れ!プラスチックボールをポンポン⚽、バケツでジャーッ💦、水鉄砲でシュパーン🔫工夫しながら「どっちが重たいか勝負!」と大盛り上がり😆続いては「水リレー」🚰飯盒炊さんの高学年が合流!後ろを見ずに水を送るドキドキのゲーム✨1回戦はまさかの“ほぼ空っぽ”チームも😂2回戦はどちらも空っぽで引き分けで、笑い声いっぱいでした🌈そしてついに!このキャンプ最大の水遊びバトル🔥卒業生の中高生が助っ人として登場✨ 「小学生と小さな子どもチーム vs 中高生チーム」💥小学生は大量の水風船🎈+水鉄砲🔫中高生は少しの水風船で必死に応戦💪よく知ってるおにいちゃん・おねえちゃんに、遠慮なく水をかけ合う小学生たち🌊✨軽トラいっぱいの水風船もあっという間になくなり、こっそり取りに行った高校生もずぶ濡れで退散😂💦最後まで笑顔いっぱい😊✨元気な中高生が盛り上げてくれて、最高の水遊びとなりました〜🌟#莇野小学校#キャンプ2025#水遊び編#夏の思い出 #地域と一緒に#水風船バトル#笑顔いっぱい#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.12

莇野小学校の 児童募集チラシ が完成しました😊小さな学校だからこそできる、あたたかい学びがあります✨📘 少人数で、子ども一人ひとりに寄り添った授業🌾 地域や自然の中でのびのびと体験できる活動💡 6年間でゆっくりと育つ、自主性と自信子どもたちの「笑顔」と「安心」を大切にしながら、未来を育んでいく学校です🌈📅 学校行事親子で参加できる行事もたくさんあります💐9月20日(金) ✏️ 体験授業10月25日(金) 🎭 表現活動発表会11月29日(金) 🎉 莇野っ子祭り🏞️ 地域イベント地域の皆さんとふれあえる機会もいっぱいです😊9月20日(金) 🚶♀️ 学校授業体験ツアー&「あぞのまるしぇ」10月19日(土) 👟 ふれあいウォーク11月5日(火) 🌾 あぞのの里ひろば12月13日(金) ✨ イルミネーション点灯式12月21日(土) 🎄 クリスマスナイト学校だけでなく、地域ぐるみで子どもたちを見守り、育てていけるのも莇野小学校の魅力です💛📍「ここで育てたい」そう思える場所が、莇野小学校にはあります。どうぞチラシもご覧になってくださいね😊✨🔗インスタグラム Azono.Yumesaki🔗#莇野小学校#児童募集#地域とともに育つ学校#少人数だからできる学び#あぞのっ子#体験授業#莇野っ子祭り#イルミネーション点灯式#クリスマスナイト#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.10

今年も莇野小学校で特別な一夜✨「学校でキャンプ2025」が開催されました⛺🎶実は今年の開催は予定されていなかったんです。それが…5月に保護者さんから「今年もキャンプをしませんか?」とご提案をいただいたことから物語が始まりました。その話をPTA会長さんへ、そこから校長先生に相談し、承諾を得て、さらにPTA役員会での決定へとつながり…子どもたちのために先生方や保護者の皆さんが知恵を絞り、地域の方々も差し入れや飯盒炊さんで協力してくださいました🍛✨今回は卒業生である中高生も盛り上げに一役かってくれて、小学生や未就学の子どもたちが楽しい時間をすごすことができましたその結果、昨年の150周年記念に続いて、今年も奇跡のように学校キャンプが実現!🎉もしあの時、提案がなかったら…もし承諾が得られなかったら…いくつもの「もし」を乗り越えて、たくさんの想いが一本の線につながり、開催に至りました。だからこそ今回のキャンプは「奇跡」と「感謝」でいっぱい🌈支えてくださった皆さまのおかげで、子どもたちの笑顔あふれる時間になりました😊💖詳細はまた後日お届けしますね!#莇野小学校#学校でキャンプ2025#奇跡のキャンプ#感謝のキャンプ#PTAの力#地域の絆#子どもたちの笑顔#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.08
姫路市夢前町莇野で、クレソン栽培に取り組む 戸部さんが紹介されました👏✨地域の豊かな水源と自然を活かしたクレソンは、栄養満点💪🥗 で「夢前の特産品」を目指しています🌱クレソンはビタミン・ミネラルが豊富で「栄養の王様」とも呼ばれるほど!👑✨そんな魅力あふれるクレソンを、地元から全国へ広げようと頑張っておられます🚜🌞地域の自然と人の力で育まれる新しい特産品づくりにワクワクしますね💚💧 🔗にっしぃ広場🔗#にっしぃ広場#JA兵庫西#莇野のクレソン#地域の恵み#特産品づくり#姫路市夢前町#自然と共に 🌿#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.06
1日の神戸新聞に、莇野の俳人・国光さんの記事が大きく載りました📰👏なんと!15年間にわたって詠んできた 276句の句集 「絵図」を出版されたとのこと📖🍃旅先や日常の情景を切り取った数々の俳句は、まさに人生の宝物✨「こんなスゴい方が身近にいるなんて!」と誇らしい気持ちになりますね😊🌸地域から全国へ羽ばたく国光さんのご活躍、これからも楽しみです🌈🌍🔗六四三の俳句覚書🔗#莇野のスゴい人#俳句#莇野の誇り#国光六四三#神戸新聞掲載#地域の宝#姫路#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.05

9月20日(土)は、姫路市立莇野小学校でスペシャルな1日🎉【午前】は、5歳児さん、小学生向けの【しょうがっこうたいけん】👧👦「しょうがっこうってどんなところ?」という少人数で魅力的💡なワクワクを体験できるチャンスです🏫✨※体験は教室の都合があるので、事前申込みが必要です📩見学は当日OK👀そして【午後】は…🌟【あぞのまるしぇ】🌟 12:00〜15:30(雨天時は体育館)校内探検しながら謎解きにチャレンジ🕵️♂️🧩 難易度は3段階!年長さんからチャレンジ!さらに、わくわくワークショップやステージ発表🎤パトカーや白バイに乗ったりできちゃう🚍📸親子で楽しめる体験が盛りだくさん!ぜひ遊びに来てくださいね🌈#しょうがっこうたいけん#あぞのまるしぇ#姫路市立莇野小学校#親子イベント#謎解き探検#ワークショップ体験#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.03

6月に1年生のみんなが植えた明後日朝顔🌱✨今日も元気に青や紫の花を咲かせていましたよ😊💙💜夏の太陽に負けずにぐんぐん伸びる姿に、子どもたちの成長も重なりますね☀️👒まだしばらくは、きれいな花が見られそうです🌼🌿学校の景色を鮮やかに彩ってくれる朝顔、ぜひ探してみてくださいね👀🌺#莇野小学校#1年生#朝顔#明後日朝顔#夏の花#みんなの成長 #学校の四季#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.09.02

🌙✨ Manatsuの夜のライブ開催! 🎶🌻まだまだ暑い夏の夜🌞💦、たくさんの方が莇野小学校体育館前に集まり、待ちに待ったライブがスタートしました🎤🎹🎸!途中からなんと☔大雨😲!でもテントのおかげで雨宿りしながら、むしろ涼しくなって快適に楽しめました⛺🎶そして最後には雨も上がり🌈、夜の雰囲気に包まれたステージで素敵な演奏が響きわたり、夏を満喫できましたよ🍉✨ラストは花束ゲットじゃんけん大会✊✌️🖐️!最後まで残ってくださった皆さんへ、主催者から感謝のプレゼント💐🎁暑さにも雨にも負けず、笑顔いっぱいで締めくくられました😆👏#Manatsuの夜のライブ#体育館前ライブ#夏の思い出#雨も楽しむ #地域の絆#音楽の力#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.08.31

🌸✨莇野小学校 2学期スタート✨🌸今日は待ちに待った 始業式 🎒🏫久しぶりに会う友達と、話も弾んで大賑わい😊🎶そして‼️まだまだ暑いこの季節にぴったり☀️💦地域の方やPTAの皆さんからの 残暑お見舞い企画 🎁なんと「流しそうめん」を準備してくださいましたー‼️🎉🍜🎋1週間前から竹を切り出して節をとるところまで、地域のゲストティーチャー&PTA役員さんが準備💪✨今日は、そうめんだけでなく…🍳🥢ねぎや玉子焼きのトッピング、さらにプチトマト🍅・ぶどう🍇・ゼリー🍮まで流れてきて、子どもたちは大喜び😍‼️そうめんは地元に製麺所もある「揖保乃糸」✨地元の方が調達してくださいましたよー↑3グループに分かれてソーメン流し、交代する前には、たっぷりすくっておいて、ゆっくり食べています暑い中、役員さんが一生懸命ゆでてくださり、本当に感謝です🙏🌈↑こちらは1年生、はじめてのソーメン流しではなかなかすくえなかったので、ゆっくりザルから分けていただきましたー子どもたちは「ありがとう😊」の気持ちを込めて、モリモリ食べていました✨🍴特にゼリーは争奪戦になるほどの大人気🤣🎉先生方も一緒に楽しみ、2学期の素敵なスタートをきることができました🌟✨ 最後はゲストティーチャーへのお礼をしっかり伝えて、笑顔いっぱいで解散😊💖🌟莇野小ならではの温かさと元気がつまった、最高の始業日となりました‼️🌟🔗X いい街あぞの🔗#流しそうめん#揖保乃糸#素麺やっぱり揖保乃糸#地域とともに#PTAありがとう#2学期スタート#夏の思い出#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.08.29
🌾莇野公民館だより9月号 発行🎉みなさん、お待たせしました✨「莇野公民館だより」9月号が発行されました📖🍀👥 人生結びのためのプランニング🗓️ 9月19日(金) 14:00〜15:00講師:姫路市高齢者支援課 水守様自分の人生を振り返り、大切な人との絆を深める機会です🌈🎶 さわやか歌声教室(9/10)🖌️ 書道教室(9/21)☕ ふれあい喫茶(9/28)など、地域の皆さんが楽しめる講座もいっぱい❗🛡️ 季節の情報:防災の日(9月1日)災害への備え、食料や水、防災グッズの確認をもう一度🧯🔦📻「もしも」に備える意識が大切です✨🔥 10月17日(金)は自主防災訓練避難・通報・消火の練習をみんなで行います💪👶 10月1日(水) なかよしランド自由遊びや体操、楽しいシアターも予定しています🎭📚 文化講座囲碁クラブ・書道・英会話・リメイク・健康体操など、幅広く開催✨🌟 莇野小学校の先生紹介コーナースタート!第1回は 上村先生(教頭先生)。先生の思いやご挨拶もぜひご覧ください😊地域の交流と学びがギュッとつまった9月号💌ぜひ手にとってチェックしてみてくださいね〜🙌電子版も下記から見れますよー🔗莇野公民館ホームページ🔗#莇野公民館#公民館だより#姫路#地域の学び#防災の日#ふれあい#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.08.27
あぞのの誇りであり、有名人!✨ネリ夫さん🙌 なんと新作が 明後日27日発売の「コミックキューン」(KADOKAWA刊) に登場‼️📖タイトルは『化け暮らし』👻🏠ついに連載スタートです🎊👏楽しみすぎますね~😍ぜひ皆さんもチェックしてみてください💡👀🔗 詳しくはこちら ➡️https://x.com/neri_akira/status/1951586713454965092?t=Ta-egBA_hn6pymkIZIVXhw&s=19#ネリ夫#化け暮らし#コミックキューン #KADOKAWA#新連載#おねえちゃん日和#あぞのの誇り#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.08.25

夏の青空の下、朝6時半からスタートしたラジオ体操🎶📻 何十年も変わらない音楽と声にあわせて、莇野公民館前の芝生広場に集まった皆さんが元気いっぱい身体を動かしました🙌🌿でも梅雨明けが早かった今年は、すでに朝から暑くて💦 みんな自然と木陰に大集合🍃😆体操第2では「あれ?どうだったっけ?」と戸惑う声もちらほら🤔💭でも次第に思い出して、笑顔で一緒に体を動かしました👏😊🌟その後はお楽しみ!🌟山田先生による ✊✌️🖐️「負けたほうが勝ち」じゃんけん大会!朝から頭をフル回転させながら挑んで、最後は5人の子どもたちに素敵な賞品が当たりました🎁🎉その後は、なんと参加賞にパンとジュースをゲット!お腹も満たしてからさらに📚公民館の中では夏休みお勉強タイム✏️中学生がお兄さんお姉さん役となって小学生の宿題を見てあげたり、友達同士で助け合ったりと温かい時間が流れました🤝💖そして最後は待ってました‼️💦 水遊びタイム🎇水鉄砲やバケツを手に、子どもたちはびしょ濡れになりながら大はしゃぎ🤣✨夏の朝を心ゆくまで楽しみました🌴🌈🔗莇野小学校のホームページはこちら🔗↑莇野小学校のホームページも見てねー#あぞのラジオ体操#夏休みの朝#地域のつながり#じゃんけん大会#宿題タイム#水遊び#あぞのの夏#莇野公民館#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.08.24

駐車場の奥では、地域のみなさんの力で会場設営がバッチリ完了👌「今年も楽しみにしてたよ~!」という声もあちこちから聞こえてきて、あったかい雰囲気に包まれています🤝💖↑駐車場の奥は花火打上げ場所、川挟んで反対の土手で見れるってすっごく近いよ夜には美しい花火🎇や楽しいステージイベント🎤💃子どもから大人まで、みんなで笑顔になれる 夏のひととき🌻🍉夢前の空に、ふるさとの絆が大きく咲きます🌙✨📍会場:夢前河川公園🗓 8月23日(土)17時から#夢さきふるさとまつり#夢前町#ふるさとの絆#地域の笑顔#夏祭り#花火大会#みんなで盛り上がろう#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.08.23

……ほんとは誰にも教えたくないのですが🤫今週の土曜日、姫路市夢前町で 「夢さきふるさとまつり」 がひっそり開催されます🎇🍧しかも‼️📻Kiss FM KOBEのサウンドクルー 珠久美穂子さん が司会として登場するんです😍💖えっ?地元のお祭りにここまで豪華な人が!?って驚くレベル✨👏さらに…露店がずらり🍡🍺🍟そして極めつけは 花火がとにかく近い‼️ 🎆頭の真上で開く迫力に、もう息をのむこと間違いなし🌌🔥これ以上広まると混んじゃうから、あまり言いたくない…でも大切な人にはこっそり伝えたい…そんなお祭りです🤭💫#夢前ふるさとまつり#秘密の招待状#夏祭り#姫路イベント#花火が近い#莇野小#莇野小学校#あぞの小学校#小規模特認校#姫路市立莇野小学校#あぞのしょうがっこう#AZONOELEMENTARYSCHOOL#おいでよ莇野小学校へ#ひめじの学校#探求学習#表現活動#1年生募集中#新1年生募集中#あぞの#あぞぴー#莇野公民館#姫路市夢前町#あぞの応援団#莇野地区連合自治会#姫路市立莇野公民館#あぞの村興しプロジェクト#交通の便がよい#姫路市#azonopro#azono#himeji#azono.yumesaki#azono.special#Azono_Yumesaki#いい街あぞの
2025.08.21
全1319件 (1319件中 1-50件目)
![]()

![]()