全9件 (9件中 1-9件目)
1
引越しをしてからずっとやっているのがお風呂の拭きあげ。ズボラ主婦としたら信じられない変化です。でも理由があるのです。それはプロペト対策‼️我が子は全身プロペト(ワセリンのさらに不純物を取り除いた物)で保湿をしているのですが、一月も立つと普通に掃除をした所でプロペト原因の風呂汚れが子供の背の高さ辺りの壁や床に付き、通常の掃除では落ちなくなります。(今までのブログで恐ろしい汚れ写真を紹介していますので汚れ度合いが気になる方はそちらをご覧下さい)そんなわけでお風呂の拭きあげをする事で毎日のプロペトも落ちてくれるのでは?と考えて引越し当初から拭きあげを始めました。初めは鏡の鱗汚れがついたら落ちなくなるという事で始めたのですが、排水溝を三日目くらいに覗き込んだら、油が排水溝の底に溜まっていて各パーツにもしっかりと残っていました。そこで今までの恐怖汚れが脳裏に浮かび、壁や床も拭き取りをするように。しかし引越ししたからと言ってズボラ根性は変わりません。正直面倒だし、お風呂上がり後には重労働が待ち構えていてゆっくりするはずのお風呂がゲンナリするのも事実。とにかく楽な方法はないのかと色々ググりながら現在模索中です。とにかく楽にしたいので、風呂拭きあげアイテムの良いものはないかと先日セリアに向かいました。まず現在使用してるのは・スクイージー・PVAの布巾?(セリア)・床用ブラシ(ニトリ)スクイージーで壁の水気をとり、蛇口やら出っ張りのある所と小物類をPVAで拭き取りをしています。字面にすると一行ですが、中々の苦行。段取りの悪さなどもあるのでしょうが、風呂上がりはいつも汗だく💦風呂入る意味あった?という感じです。最近は秋めいてきたのでもう一度シャワーを浴びたいほどではないですが、でも湿度の高い浴室での作業は中々大変です。そこで時間を測ってみると20〜30分かかっている事が判明。それは嫌になるよ。という事で新たにこちらを購入↓PVAの吸水クロスは単純に追加。マイクロファイバータオルは面積が長くなるのでお試し。真ん中のキッチンクロスはネーミングに惹かれて。結果は三位キッチンクロス二位マイクロファイバータオル一位PVA吸水クロス。ぶっちゃけPVAの圧勝でした。マイクロファイバーは水切りワイパー後なら良いかもしれませんが、一度水を絞ったらその後の吸収は微妙で拭きあとや拭き残しが出てくるので結局もう一度拭く必要が出てきます。三位のキッチンクロスは浴室では戦力外。沢山の水を吸収するのには向いていないので今後この子の使い方に悩みます。PVAは絞る回数が増えるのが欠点なので枚数を増やせばもう少し時間短縮できるのかな?と。これは絞ったらまたしっかり拭きあとを残さず吸水してくれるのが嬉しいポイントです。ただ、やはり鏡についてはワイパーが必須。あと浴槽の横も拭きあげるよりワイパーである程度水切りをしてからの方が楽でした。最初3枚のタオルを試しながらの拭きあげ時間は22分。床はブラシを使ってワイパーのように水を切ってから拭きあげをします。22分かぁーと翌日はPVA2枚とワイパーやブラシを使用して拭きあげたら15分で完了。色んな方のブログを拝見すると5分から10分で終わると書いてあるので、コツを掴めば……と思いつつ10分で終わる未来はまだまだ見えず。色んなブログをみている中でタオルだけで拭きあげしていたらコーキングがボロボロになったなどの情報も見かけたので、やっぱりワイパー水切りが必要なのか……拭きあげされている方で10年選手のベテランさんがいたらやり方を教えてほしいです。みんなどうやって拭きあげしているんでしょう。拭きあげされている方が少ないのか、ブログやSNSに投稿されている方が少数でやり方まで書いている方って本当に僅かで本当にレクチャーしてほしい💦そんな最近でした。ちなみに2ヶ月立ってもお風呂の壁や床は何とか死守できています😊
2024.10.11
コメント(0)
セリアに神アイテムがありました。元々あったのかもしれませんが引越しをしてから出会って今ではこれなしでは生活できないほどです。PVA素材のスポンジなんですが、これが本当に良い‼️何が良いかって水道の水垢がこれのおかげでつかなくなりました。やる事はただ水滴を拭き取るだけですが、もの凄い吸収率のおかげか拭き跡が残らないので水垢がつかないんです。ほら、ピッカピカ✨蛇口下に付けてあるのは猫型スポンジ。いつも拭き取りに使うのは雲型スポンジ。どちらかというと、雲型の方が吸収率は良いです。ちなみに入居してひと月以上経ちますが、洗剤で擦ることもなくこの輝きが持続されています。毎日のキッチンリセットでホームリセットで軽くさーっと拭く事はありますが、そもそも水垢がついていたら、そんな程度では取れません。元々はセスキやクエン酸を多用していましたが、キッチンの取説を読むとアルカリ性や酸性の洗剤は使わないで下さいと明記されていました。使って良いのは中性洗剤のみ。取り扱い説明書を初めて読んで驚きました。もしかするとコーティングなどがしてあるのに、中性洗剤以外を使うとそのコーティングが取れちゃうのかな?と思い今は掃除の際には中性洗剤だけを使用しています。様々な取り扱い説明書を読みましたが、結構中性以外使えない物が多いのでよほど汚れた時以外は使わない方が良いのかもしれません。メーカーによっても異なると思うので一概にダメとは言えませんが取説を読んだ方が良いなと思いました。そんなこんなで、汚れがつかない努力をしないといけないと思ったズボラですが、ただ拭くだけで綺麗が保てるこのPVAスポンジは願ったり叶ったりでした。だって洗剤いらないし、置いておけばすぐに拭ける。しかも我が家は飲み物は水がメインなのですが、コップに水を注ぐ際によく子供がこぼしてしまいます。でも手が届く所に置いてあるので、自身でパッと拭いてくれるように✨母の精神衛生まで整えてくれる素晴らしいアイテムです。以前だと、「何やってるの💢」が合言葉でしたが……反抗期の子供なら、「見りゃわかるでしょ?溢れたんだよ」と返ってきそうですが我が子はとりあえず怒られる場面でした。しかしこれをゲットしてからは、こぼした瞬間に「あーあ溢れちゃったね?でも安心して下さい!これがあれば大丈夫〜♪」と実演販売みたいに楽しく拭きとって親子共にニコニコしながらお片付けできています。たった一個の100均アイテムで家庭平和に貢献✨最強神アイテムです😊この蛇口についている猫型の真ん中には丸いスポンジがついていたので、そちらは洗面台にポンッと置いてあります。私が気がついたら拭く程度ですが、こちらも水垢なし。こちらも特にこれといって磨いたりはしていません。110円で2個のスポンジがゲットできるってかなりお得ですよね🉐そしてこれが最高だったので追加購入したのが一枚の大きめのPVA布?a4ファイルより大きめの布です。これが本当に便利っ!今は乾いているのでカッチカチの硬い状態ですが水を含ませる事で柔らかくなり抜群の吸収力を発揮します。これを元々食器拭きに使おうかと思って購入したのですが、けっこう大きかったのでお風呂の拭き取りに使ってみたんです。そしたらめっちゃ吸う😂ただ拭く場所が広くて食器とは違い風呂桶やら椅子やら大きいので、何度も絞らなきゃいけないため、これだけでは拭き取りはできませんが、スクィージーがやり難い細かな所や先程書いた桶や椅子などはこちらで対応。本当に便利です😊初めは拭き取りなんて面倒な事やっていなかったのですが、新居マジックで鏡と蛇口程度を行っていました。しかし気がついたら全部拭いてた😅我が家のお風呂の換気扇が弱いのか、それとも我が子の保湿材プロペトが原因で風呂床が乾かないのか分かりませんが、換気扇を4時間回したところで翌朝床が乾く事などなくカビの温床になる未来しか見えなかった為渋々今の所はやっています。いつまで続くことやら……(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャでも10年後に違いが出ると言われたので、効果がないわけではないのでしょう。とりあえずコーキングが切れて水漏れしたりカビ取りで前回のお家で散々苦労したので、あの苦労と天秤にかけると毎日の10分が軽いか重いか日々自問自答しながらやっています。プロペトをならなければここまで神経質になる必要はないんですけど、プロペトの汚れは金属石鹸になってしまうのでどうしてもビビってしまう母です。金属石鹸を落とすにはリンレイのウルトラハードを使ってラップしつけおきして、その後ブラシで擦れば綺麗に落ちますが、持って一月なので悩ましい所です。【ポイント8倍】リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 700mlただハウスメーカーからお掃除セットを頂いたのですが、その中に入っていたスクィージーが事の他使いやすくて広い面はスクイージーを使って、細かい面はセリアのこのPVAで拭くという作業をしています。SATTOウォータースクイージー ホワイト 幅25×奥行4.6×高さ23cmこれが中々使いやすくて鏡はこれで水を切っているおかげか未だに鱗いません😁アップで撮ってもこの澄みきった鏡!3ヶ月前の私では信じられません😅でもこれスクイージーで風呂上がりに水切りしてるだけなんですよ。高価な鱗取り洗剤を買わなくて良いので物凄く経済的で労力も軽減。だって鱗取りって、換気して洗剤塗ってラップして1時間以上置いてその後流してまだ汚れていたらもう一回……これを繰り返して取ったとしても、また来月ねぇーと高笑いが聞こえてきそうな水垢うろこ。それに比べたらスクイージーでペッペッペッと水切るだけ。洗剤じゃないと水垢は取れないと思い込んでましたけど、結果的に乾き切る前に、水分取り除けば良い話だったんですよね。そもそも私には掃除の正しい知識がなかったから、無駄に高い洗剤を使わなきゃいけないくらいまで汚れてしまっていましたけど、風も汚れもなんでも水際対策が大事なんですね。水垢鱗で苦労なさっている方がいらしたら、風呂場の鏡だけでも良いのです。ペッペッペッと水を切って翌朝確認してみて下さい。目ん玉飛び出ます👀鱗がついちゃってる場合は除去した後の対応になりますので、まずはお掃除をしてスクイージーでお願いします。鱗取りのおすすめ↓リベルタ ファイナルシャイン 浴室カラン・蛇口用 カルキクラッシャー 50ml 水垢落とし カルキ汚れ 水垢取り お風呂 風呂場 バスルーム 水廻り うろこ取り 水垢洗剤 浴室 カラン 蛇口 水垢クリーナー お風呂掃除 水垢汚れ ウロコ取り 水垢除去これは落とすのに時間はかかるけど、傷がつかないのでおすすめだと大好きなお掃除YouTubeの錫村商店さんが推していた商品です。新築二、三年目のお家には特にこちらが良いとも。次に業務用のクレンザー↓ピュアソン ガラス・鏡クレンザー 600g JGL2301【送料無料】かなり落ちるそうです😊あとらダイソーのダイアモンドパッド。これで擦っても落ちるそうですが、鏡に傷がつかないように気をつけないといけないそうです。汚れがすぐに落ちるという事は鏡に傷がつきやすいそうなので、ダイアモンドパッドを使う場合、クレンザーなどで落としてどうしても落ちない部分に使う方が良いかもしれません。鏡以外でも蛇口だったりキッチンのステンレスなども同じ事が言えると思いますので、時間をかけて高い洗剤を用いて掃除をまとめてするのか、日頃から拭くようにするのかどちらが良いかは、これまた性格にもよるので自分が楽な方を選んで持続できる事を行うのが一番綺麗な近道なのかなと思います。掃除のやり方は錫村商店さんのYouTubeがとにかく参考になりました♪おすすめの動画ですよ😊
2024.09.13
コメント(0)
ズボラ主婦が簡単に楽してある程度綺麗にできたら良いなと都合の良い事を考えてダイソーのエチケットブラシを使い玄関タイル掃除をしてみました。玄関は汚れが目立たない使用のタイルにしたんですが……正直汚れているのか元々の色なのかわからない感じです。右の方に写るタイルは濃い色をしているので、手前は汚れている気がして今回ダイソーのエチケットブラシを購入しました。ブラウンとネイビーがあったので、ネイビーを購入。早速この白い所を水で濡らして作業を開始しようと思います。濡らしたらこの小さな矢印の方向に向かって撫でるようにタイルを磨いていきます。撫でて見ると茶色っぽくなりました。さらに磨いて行きます。やっていて思ったのは、エチケットブラシなので毛足が当然短い為、我が家のような凸凹したタイルや目地の溝部分は掻き出せず、しっかりやろうとして本体をタイルに擦り付けてしまい意図せずギーッと音がたってしまいました。音がするという事はタイルを傷つけているということ。中々神経を使いました。そしてそんな広くない我が家の玄関でも、エチケットブラシの面積が狭い為、中々時間がかかりました。全体を磨いて乾燥中です。綺麗になったかな?写真で見て若干の違いを感じますが、直で見ているとあまり綺麗になっている感触は感じられませんでした。綺麗にはきっとなったんでしょう。非常にわかりにくいですね。さて、このアイテムがおすすめかどうかと言うと、ズボラ的にこのアイテムは………条件付き!このエチケットブラシで我が家のタイルは厳しいのが本音です。凸凹にはあまり向かない。ただし、ツルッとしたタイルにはとても効力を発揮してくれると思います。玄関扉の繋ぎ目のゴムの所がつるっとしているのですが、これでやって驚くほど綺麗になりました。だからこそツルツルのタイルには時短にもなりそうだし傷もつかなくて良いと思います。逆にうちのような凸凹のタイルに表情があるタイプは物足りなさと凹みが綺麗にならないので達成感もあまりなく時間だけを消費して次回やる気がおきなくなりそうです。ズボラは達成感がないと次やりませんw今回を踏まえてタイル掃除は他のアイテムを購入しようと思います。お風呂掃除用で錫村商店さんが激推ししていたゴムポンバスブラシ。玄関用じゃないけど、汚れは落ちそうですよね。【最大8%OFFクーポン】 ゴムポンバスブラシ ハンドタイプ 伸縮タイプ ロング バスブラシ ゴム ナチハマ ゴムの力 研磨剤不使用 掃除用ブラシ 掃除用 掃除用品 浴室 お風呂 風呂 おふろ 風呂掃除 バスルーム 天井 床 タイル 掃除 お掃除 大掃除 錫村商店バズりまくりのアズマ工業のタイル掃除ブラシ。やっぱり大きめのアイテムを増やすしかないのだろうか?玄関 タイル 掃除 ブラシ 楽天 コンクリート 外壁 コケ落とし 掃除グッズ 玄関掃除 タイル スポンジ 持ち手 玄関タイル ベランダ お掃除 洗剤不要 掃除用品 アズマ バルコニー 簡単 汚れ落とし ブラッシングスポン緑が嫌だなぁという方にはカインズとのコラボ商品なのか、シルバータイプの商品も販売されていたので検討されるのも一つの手段です。あとはニトリにクイックルワイパーなどにつけるデッキブラシタイプのカバーがあってそれも良いなと思ってます。とりあえず今日は今までの引越し作業の時にどうしてもついてしまったダンボール汚れを除去しましたがお掃除アイテム探しの旅は続きそうです。ちなみにこのダイソーエチケットブラシは窓ガラスや網戸に使えるとのことなので、網戸に今度はチャレンジしてみようかと思います。今日のお掃除は以上!デッキブラシ 玄関タイルブラシ 玄関タイル 掃除 玄関ブラシ 玄関掃除 ベランダ スキージー シート取付 タイル掃除 清掃 玄関用 タイル用 水切り ジョイント スペア ブラッシュ 激落ちくん レック lecちなみに玄関タイルは防水がされていないので、バケツなどで水浸しにはしない方が良いそうです。以上 玄関タイルお掃除でした。
2024.08.20
コメント(0)
子供がいるとどうしてもトイレの失敗は避けて通れません。ただ子供って汚しても気が付かずに放置してしまうから汚れが取れにくくなってしまいます。新居を整える為に子連れで作業をしていたらいつの間にやら新品状態のトイレに早速やられました。床に小さな水たまりが💦どこもかしこも新品状態でまだ入居すらしていないのに〜っ!と本当に笑えない状況でした。そこでGoogle先生に相談した結果アイテムをΣ((○゚∀゚σ)゚+o。ミツケタ!。o+゚まずはこちら💁♀️パッケージを見れば説明不要!とも思ってしまう商品名のおしっこ吸う〜パット尿取りパット おしっこ吸う~パット ホワイト 10個入り AE-77 | 吸収 吸水 トイレ 便器 おしっこパット 尿取りパッド おしっこパッド トイレ掃除 使い捨て お掃除ラクラク 10個入りこれは数量は少ないのですが、使えるか使えないかもわからないのに大量に購入するのは気が引けて物は試しにとカインズで購入をしました。次に買ったのは↓カインズオリジナル商品の汚れ防止テープ。これは便座の足下にくるっと貼り付けて便器と床の間、数ミリの隙間に尿やゴミ(我が家は髪の毛が引っかかり取れなくなりました)の侵入を防いでくれる商品です。色んな所から出ているけど、今までの商品って何だか悪目立ちするカラーが多いのですが、カインズの汚れ防止テープはグレージュカラーがあったので購入しました。本当はサンコーさんの商品が高評価で楽天購入したかったんですが、緊急に必要で探したらカインズに近しい物があったので店舗購入しました。ちなみにこちらは洗濯をする事で繰り返し使える商品です。自己粘着してくれるので剥離紙を剥がせばくっついてくれるし貼り直しも簡単にできました。シートの粘着はよくある繰り返し使えるタイプの便座シートとほぼ同じでノリ残りなどはありません。洗濯については、便座シートを手袋つけて手洗いしていたのであまり気にせず洗えるタイプ。だからコーキングの様な物を使うよりも私はこれがベストだと思ってこの商品にしました。使って10日以上経ちますが、これは剥がれる事なくひと月は持ってくれそうです。細かく掃除はしていますが、まだこれ自体は洗ってないのでできれば子供がいないタイミングを狙って洗いたいですが、夏休み中なのでそうもいかないから洗い替えが必要みたいです。バスマットはまだ購入できていないのですが、pvcの拭けるタイプで良い物を探しています。早く見つけないと掃除では取れない汚れになっちゃうよぉ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) うぅちなみにこれもおすすめです。ダイソーで見つけた商品。水滴吸水テープ。おしっこパッドの端にこれを貼っているのですが、思いの外吸水してくれてしかも薄くて細いので助かっています。微妙に便器が細いのよね。なんとかアイテムを使ってトイレマットが見つかるまで掃除を頑張ろうと思います😅
2024.08.17
コメント(0)
またまたダイソーのセスキクリーナーでお掃除しました。今回は2009年製の年季の入った電子レンジです。今回はダイソーのセスキクリーナーでどこまで綺麗になるのかをご紹介したいと思います。まずはじっくり汚レンジをご覧ください(閲覧注意)綺麗好きな方は失神しますのでご注意下さい。まずは外側。それなりに汚れたら拭く、気になったら拭くを行っているので遠目からは綺麗だと思っていました。ちなみにまだまだバリバリ現役です。電気代とかは高いかもしれないですが、買い換える予定なし。中を見ていきましょう。ん?!開けた途端、汚れと遭遇。なんだか嫌な予感がしますが入口で止まっていては進まないのでスルーします。扉の油膜が激しいです。そしてレンジ庫内はというと……闇深すぎて度合いがわかりませーん。接近するとスマホのライトが光り、照らされた庫内は油地獄。コゲなのか油なのかは正体不明。とにかくこんな汚いレンジで食事を温めたりお菓子作ったり下処理でレンジで蒸したりしていたと考えると後々病気になりそうです。早い所敵を殲滅したいと思います!そこで登場するのは最近のお気に入りのこの子↓ダイソーセスキクリーナー。落ち落ちくんでございます。セスキクリーナーと言いますか、セスキ炭酸ソーダの注意点としてアルカリのpHとやらが高いので手荒れするらしいです。始めはそんなの無視して手袋つけずにやったら、手が働き者のおばあちゃんみたいになりました。そんなに働いていないのにです。ズボラ主婦のくせに働いてる風に装うのは真面目に働いている方々に申し訳ないので手袋つけました🧤手袋はワークマンで買った100枚入りのニトリル手袋。《まとめ買いでさらに特価販売!》 【 訳あり 】 ニトリル手袋 ニトリルグローブ 100枚 入り 50双組 使い捨て ゴム手袋 左右兼用 粉なし パウダーフリー ブルー 青 S M L 伸縮 耐油 耐摩耗 介護 園芸ネットで買った方が安かった事に後から気がつきました。消耗品が数百円違うのは結構痛手です。私が使っているのはブルーの色でMサイズだったかな?手が大きい方なのでMかLにしていますが、女性や手が小さめな男性なら伸びますしSサイズで良いのかなと思います。手のひらが大きい方は手首が短くなるのでMやLが良いと思います。ニトリル手袋 パウダーフリー Sサイズ 100枚 食品衛生法適合 白 スーパーニトリルグローブ フジニトリル手袋 パウダーフリー Mサイズ 100枚 食品衛生法適合 白 スーパーニトリルグローブ フジあと手袋は食品にも使える物を購入しておくと安心だしいろんな事に使えるので便利です。肉のまとめ買いをした後の下処理など、本当にあるとなしでは世界が変わります。とにかく早く切り分けられたり小分けにしたりが行えるので衛生面と時短の面からあるに越したことはないです。ではニトリル手袋の紹介はこの辺で✨早速汚れにダイソーセスキクリーナーを吹き付けていきます。まずは外側を綺麗にするために用意する物はダイソーや薬局で売っているセスキクリーナーをご準備頂き、キッチンペーパー(キッチンタオル)をご用意頂いたらOKです。早速どの程度落ちるのか拭いていきましょう。ここは拭くだけじゃ取れそうにないので、必殺のパックを行います。他にも汚れは沢山あります。一心不乱にスプレーを噴射していたら時間はあっという間に20分ほど経過していたので、庫内もパックして扉を閉めると、表面下方にあった汚れがすでに浮いてきていたので拭き取り掃除にチェンジしました。拭き取ってみます。WoW!アンビリーバボー。ついおかしな言葉になってしまう程の汚れ。電子レンジはと言うと……綺麗さっぱり落ちました。ちなみにこの小さな汚れ風の物と線は傷でした😅他にもセスキパックを外したのがこちら↓綺麗になってますよね。20分でここまで綺麗になるのはセスキと電解水の力のおかげだなと思います。こちらは若干汚れが残りました。頑固汚れはしぶとかった!ただ目立たなくなる程度までは落ちていますので私の中では合格です。そして肝心の扉と庫内です。クリアになってます!だって向こう側が見えるのですものwそして庫内はと言うと……汚れと共にコーティングが……。お掃除あるあるですが、ごっそり黒々していた物がつるりといきました。久しぶりの同窓会でハッとする光景です。天井部の汚れは油だけで無くコゲもあったのか残りました。油地獄は解消されましたがやはり大事な黒いものが無くなるのは悲しく切ないですねぇ。レンジ庫内は庫内専用の物を使った方が良いかもされませんね。Oh!レンジDEふくだけキレイ 5包入 UYEKI ウエキ 電子レンジ庫内掃除シートもしくは汚れない工夫をはじめから行っておくと言うのも賢い選択です。【送料無料】Magicfour 電子レンジマット シリコンマット 電子レンジ庫内汚れ防止シート 耐熱230℃ 耐冷 滑り止め 洗える 掃除簡単 レンジ敷きマットランチョンマット (28.5×31cm)小林製薬 チン!してふくだけ 3袋入り ( 電子レンジ用お掃除シート ) ( 4987072023785 )さて、ダイソーセスキクリーナーの実力いかがでしたでしょうか?汚れ落ちは他の洗剤と比べても何ら変わりなく落ちるという事が個人的にはわかりました。ではなぜセスキクリーナーを選んだか。地球環境に配慮して……という事ではございません。環境配慮して汚れ落ちなかったらもうそれは気休めですから。ではなぜダイソーセスキクリーナーなのか。・洗剤と同じもしくはそれ以上落ちるのにダイソーで安い。 薬局では液体の詰め替えで110円では買えません。粉末タイプも400gで税込み400円いかないくらい。しかしダイソーだと……220gで110円→3袋購入で330円で660gとお得!また、全国どこでも単価は110円と地域に左右されず値が一定で、特に大量に買うと安くなるのが世の常ですが、小分けになっている状態で安いので、収納少なめ手狭ハウスの我が家としては願ったり叶ったりなのです。ダイソーが遠くても2、3個購入しておき、普段使う分は少なめに使う場所で保管でき、後の買い置きストックはまとめて他の物と収納できる有難いお値段と量の設計。・セスキクリーナースプレータイプの場合電解水を使っているおかげで二度拭き不要。 これが洗剤よりも優れている点です。今までキッチンシンクやグリル(コンロ)の掃除でスクラビングバブルやメラミンスポンジ等を使用しましたが、どちらも後の処理が大変でした。スクラビングバブル等の洗剤系は泡を拭き取るのに何度も何度も取り除いては拭き取ってと汚れを落とす為に洗剤を使っている筈が逆に散らかしている感覚に陥ります。メラミンスポンジも泡こそありませんが、欠けたカス等が細かい所に入ってしまったりするのと、細かな傷がついてしまい後々汚れがつきやすくなってしまう弊害が起こりました。そんな経験から二度拭き不要な物を使っていましたが、汚れ落ちはイマイチ。そんな時に出会ったのがセスキクリーナーです。セスキクリーナーは電解水を使用している為二度拭き要らず、電解水は時間が経つと安全な水に変わるそうです。 だから汚れを拭き取るだけで他は拭かなくて良いから掃除の時間が大幅に短縮されます。泡があると泡切れが悪くて何度も拭き取った経験ありませんか?それが必要ないので、汚れを拭き取り気になったら水拭きを一度するだけで掃除が終了するのでちょこっと掃除のハードルがかなり下がります。しかもセスキクリーナーの良い点は衣服にも使える所。泥汚れは成分的に落ちませんが、襟そでの皮脂汚れに良いのだとか。さらに血液汚れにも効くそうです。我が子はプロペト(ワセリン)を生まれてからずっと保湿で使っています。 その為なぜか肌着やパジャマズボンのゴムのところがきちんと洗濯をしている筈なのに薄汚れてきて最終的には白いシャツも学校の雑巾のような灰色になってしまいます。 元々理由がわからず様々な洗剤を使ってきたのですが、ふと何かの記事でワセリン脂汚れというのを目にして原因が7年目に突入してようやくわかりました。そんな我が子のズボンの所にスプレーして洗濯してみた所、若干薄くなったのです。(元々物凄い油分を含んでいる為弾いていました)あれだけの手間でプロペト汚れが落ちるならと歓喜しています。(他のシャツ類は重曹を入れて鍋で煮沸のように煮出して油を取りましたが、結局何もかも油まみれでとんでも無い事になりました)煮沸は有効な方法ですが、鍋を用意したら当然それを全て洗ってお片付けがあります。でも油汚れが軽いものでセスキ炭酸ソーダで対応できるのならお湯を沸かさずバケツでつけおき対応できるので今後に期待しています(←だから粉末タイプも購入)↓色付きの肌着だった為、変化があまり感じられなかったのが残念。ただ、プロペトはかなり溶け出しておりました。ちなみに主人の作業着の下に着ているエアリズムを丁寧に洗っても汗臭が残る時があり悩んでいましたが、これもセスキ炭酸ソーダの粉末を洗濯の際に水30Lに対して大さじ1加えてあげる事で脱臭できました。特に靴下とかね。野原みさえさんに教えてあげたいです。脱臭作用もあるようですが、きっと皮脂汚れが繊維に染み込んでいたのかなと思います。今まで使っていた漂白剤?(洗濯用のハイター)は酸素系の物なのですが、油(皮脂)汚れにはアルカリ性が良く取れるそうで、セスキ炭酸ソーダを入れる事でアルカリを強めて普段の洗剤の強化をする事ができました。ちなみに酸素系とアルカリ性を一緒に入れたら中和されるのでどちらか片方だけを入れて下さいね。多岐にわたって使える凡庸性がかなり高い為ナチュラル系を今更体験してみましたが、本当に驚く事ばかり。我が子はやたら鼻血を出す子なのでその点でもセスキクリーナーは有難いです。やっぱりいくつも洗剤を用意するのはコストも場所も必要になるのでまとめられる物はまとめた方が良いですよね。もちろん効き目がなければ各種必要ですが、効果もバツグンなので是非おすすめしますよぉ〜。ただ一点凄く気になっているのはこちら↓リンレイ ウルトラ オレンジクリーナー 700ml 本体 アルカリ性 万能洗剤( 4903339772616 )※パッケージ変更の場合ありこちらは私の大好きなお掃除系YouTubeの錫村商店さんが紹介していたキッチン系の汚れが一発で落ちるプロ仕様の愛用品だそうです。セスキで落ちなかった場合こちらを使用する予定ですがとりあえず綺麗に今の所は落ちているので購入していませんが、お風呂タイプの方は私も愛用していて最強の汚れ落ちを実感しているのでこちらもかなり落ちるのでは無いかと思っています。セスキなどではなく洗剤が良い方は是非使ってみてください。あとお隣の超撥水。これは引越しをしたての方やお掃除後には是非お勧めです。【無くなり次第終了】友和 ティポス 超撥水コーティング剤 弾き 500ml 本体 フッ素樹脂とシリコーンの力を利用した水周り用のコーティング剤 ( 4516825005534 )★旧品につきアウトレット価格掃除の後にコーティングをする事により汚れがつきにくくなり、次のお掃除までの期間が単純に伸びる!水垢汚れとか本当に落ちにくいですしインスタでも良く家系アカウントで度々拝見します。是非おすすめですよ❤️友和 Tipo's 弾き 500ml 家中の汚れを弾く 水回り用超撥水コーティング剤 弾き(4516825005534)※パッケージ変更の場合ありそして我が家で大活躍のお風呂の金属石鹸を簡単に落としてくれる洗剤はこちら↓【令和・早い者勝ちセール】リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 700ML ( 掃除 お風呂用洗剤 プロ仕様 ) (4903339414813 )これを汚れにふきかけて、ラップをして放置すると、スポンジやブラシで撫でる程度で金属石鹸が嘘みたいに落ちてくれます。おすすめです。(他記事にも写真付きで書いてます)お店をフラフラしていたら発見した新しい種類。つい写真に残してしまいました。こちらは防カビ成分が追加された物のようです。まだ左の通常タイプが残っているので、次リピートする時に検討しようと思います。リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 防カビプラス 700ml 本体(4903339415513)※パッケージ変更の場合ありちなみに金属石鹸や排水溝の汚れが酷いのはプロペト(ワセリン)が原因かもしれません。低い位置しか金属石鹸が付いていないのも、子供の背丈が低いからなのかもと思い始めました。今までこんな汚れや排水溝が詰まる事も一人暮らしの時には経験がなかったので主人の仕事の関係なのかと疑っていましたが、たぶん可愛い我が子の可能性大。旦那よ、疑ってごめんよ😅動画もあります。気になる方はどうぞダイソーセスキクリーナー油地獄の汚レンジをどこまで綺麗にできるか?あと、プロペト(ワセリン)汚れで悩んでいる方は少数かもしれませんがいらっしゃるようで、赤ちゃんの肌着のプロペトが落ちないとか、介護している方の床ずれ防止に使っているワセリンが衣服につき取れない、またはご主人が全身保湿にワセリンを愛用されていてやはり衣服につき、中々落ちなくて困っているという声がネット上にありました。そんな方々が愛用しているのが、機械油汚れを落とすワーカーズという作業着洗いの洗剤や天使のお洗濯というワセリンカットの洗剤でした。ワーカーズ 作業着専用洗い 液体洗剤 800g 4902135144672天使のお洗濯は楽天では見つけられませんでした😅最悪セスキ炭酸ソーダも煮沸も効果があまり感じられなかったり、過労働と感じたらこうした洗剤を使っていこうと思います。それでは今日はここまで!
2024.03.27
コメント(0)
お気に入りのダイソーセスキ炭酸ソーダで本日は子供がポケモンを見ている間にサクッと拭き掃除します。敵は長年掃除をしていなかったシンク下の扉。きったなーい🤮実は本気で気が付かなかったんです💦なんか垂れてるな程度で、マジマジと見ていない私。正直感覚で包丁を取り出していたので開けるのは秒だったんですよ。中を掃除し始めて初めて気がつきました。そこで掃除をする事にしたのですが、包丁入れなんて外した事ない💦一体どれだけ汚れているのか……入居してから8年、どれだけ汚れているか恐ろしいです。さて外し方は至って簡単。四隅にある凹みにねじがあるので外すだけ。アップで撮ると本気で汚い🤮簡単に外れました😁ちなみに私のように不器用な方だけでなく器用な方でもおすすめなのがネジが磁力の力で張り付いてくれるドライバー🪛。これがあるとネジに吸い寄せられてネジ穴にフィットして簡単にネジを回せますし、戻す時もネジをドライバー🪛につけてネジ穴に入れるだけなのでとても便利です。ドライバー6点セット プラスドライバー マイナスドライバー マグネット付 ドライバー 磁石ドライバー DIY クリップ外しピン外し工具 工具 日曜大工 家具組み立て カスタム クリップピン バンパー 小屋 小道具 ネジ 送料無料 日曜工具【25日はP3倍】【メール便対応】ベッセル(VESSEL) ネジマグキャッチャー No.NMC-2P(2個) NMC-2P 2個入り レッド 赤 玄人魂 ドライバー用 ビット用 強力 磁石 磁力 磁化 六角軸6.35mm 丸軸6.4mm【ゆうパケット発送】マグネット付き ドライバー プラス Mサイズ マイナス 磁石 くっつく 工具 ネジ 磁器一本あると便利です。さて、四隅のネジを外しました。汚過ぎてネジを外しても張り付いている始末💦ただ取り外してみると……うわぁ〜(ーー;)言葉にできません。ケースの裏側も恐る恐る見てみると……ぎゃー😱😵🙀😱❕もうびっくり‼️こんな汚い中に包丁をしまっていたなんて最悪っ!包丁ケースは取り外しが可能な物をお勧めします。これ、このままいったら病気になりかねない!キッチンペーパー(タオル)で軽く拭いてみました。うっすらつく程度。何もつけずに拭くだけでは綺麗になりません(←当然)ダイソーのお馴染み↓落ち落ちV セスキ+アルカリ電解水クリーナー 280mlこちらを使ってどこまで落ちるかやってみます。ただ取り外しができるパーツなので、オキシ漬けをしたりする事ができます。でも私はサクッと漬け置きせず掃除したいのでこちらを使用していきます。ただ、バケツなどを使ってつけ置きはしませんが、かけ置きはしています。スプレーでふりかけてしばし置く。とは言っても他を掃除する間だけなので5分程度といった所です。置いている間に外した方を確認。とても汚れています。油汚れのような物や、黒い汚れもあるので下から上にスプレーをしていきます。たっぷりかけるので、ナイアガラの滝状態。下にキッチンペーパー(タオル)を貼り付けて床に垂れ流さないようにしこちらも放置。かけてる間から汚れが滴り落ちていきます。さて先ほどの包丁入れです↓本気で汚い。念のため追いがけしておきます。さて、5分程度置いたシンク下扉です。軽く撫でるように拭いていきます。貼り付けていたキッチンペーパー(タオル)で下半分を拭きました。中々綺麗に落ちてくれています。ですが敵はこの油汚れっぽい所です。軽く拭いたらかなり汚れは落ちましたがやっぱり天敵の油汚れ風の物は残っているので、力を入れて擦っていきます。ジャーン🎉綺麗になりました🤩8年分の汚れがスッキリ😁置いているパーツも綺麗にしましょう。左半分が擦った状態です。こちらも綺麗になりそうです😍そして洗い流したのがこちら↓8年分の汚れ落ちず🙈このケース、よくよくみると縦に線が入っていて凸凹している為か汚れが落ちにくいようです。教訓、汚れは放置すな‼️放置すると落ちにくいのは当たり前ですが、やはりちょこちょこお掃除がマスト。ただサクッとできないとやる気も起きないので簡単にお掃除できるアイテムを活用するのが良いなとしみじみ実感。汚れを落とす為にどんどん強い洗剤を使う事になりますし、プロ用洗剤はお値段も高額。ダイソー商品では厳しくなると思いますのでこまめな掃除が簡単にできるようにダイソー商品を使用していこうと思います。ネジをとめ直して掃除終了。写真にはない反対側の扉や内側の部分も掃除して時間は30分。つけ置きではスピーディーに終われません。子供がいると中々時間を割くことも難しいので私には有難い洗剤です。是非お勧めですよ❤️ただダイソーの物で落ちない部分もあったのですが、薬局で売っている物では汚れが同じ物のはずなのに落ちる事がありました。使っている物は同じでも濃さが違うこともあり、ダイソーの物は衣服に使えるけど薬局の物は衣服に使えないなど違いがあります。衣服に使えるという事はダメージを与えにくいのかなと思うので、衣服に使えない掃除用の物の方が汚れ落ちは良いはずなので目安にして下さい。激落ちくん レック LEC セスキの激落ちくん 泡スプレー 400ml (セスキ炭酸ソーダ + アルカリ電解水) C00134激落ちくん セスキの激落ちくん 泡スプレー つめかえ用 360ml (セスキ炭酸ソーダ + アルカリ電解水) C00137セスキの激落ちくん アルカリ電解水 セスキ炭酸ソーダ 本体(400mL)/ レック 掃除K除菌 レック セスキの激落ちくん 詰替 360ml アルカリ電解水 セスキ炭酸ソーダ 洗浄 除菌 消臭 安心 安全 2度拭き不要 天然素材 日本製 アルカリ電解水 セスキ炭酸ソーダ薬局の物は泡タイプと泡無しがあります。掃除をしていて思うのは泡がない方が汚れが落ちている事がわかりやすいしかけた後の拭き掃除が楽、ただ泡密着タイプの方が垂れにくいと両方にメリットがあります。是非ご自身の使い方にあうタイプを選んで下さい。それでは今回のお掃除はここまで❤️お引越し前のお掃除や日頃のお掃除にこの記事がお役に立ちますように✨
2024.03.24
コメント(0)
本日とうとうお道具箱を持ち帰ってきました。やはりというかお世辞にも丁寧に使ったとは思えない箱。今日はお道具箱の掃除と主にクレパスを簡単な方法で綺麗にするやり方を書いていこうと思います。まずはお道具箱。机の中に引き出しのようにして使用している為か、赤い線や黒いモヤのような物が💦中はというと……中々のカオス😱来年も使用するので(買い替えないよっ!←母心の叫び)綺麗にしていこうと思います。使うのはダイソーの最近のお気に入り↓落ち落ちV セスキ+アルカリ電解水クリーナー 280mlこれ、すぐに使い切って詰め替えを買いました。粉の物も出ているのですが、液体の詰め替えをリピート購入。気に入った点は粉と違い混ぜる手間とか必要ないですし、いつまでお掃除熱が続くかわからないのでとりあえず液体にしました。レンジ周りの汚れや中々落ちにくい物にシュッとかけて少し置いておくと汚れが浮いてくれるのでゴシゴシ擦って落ちない物にはまずかけて試すという事をしています。今回もお道具箱にかけて様子を見ました。かけ過ぎ?ちょうど良い塩梅というのがわかりません。スプレーして置いている間に糊まみれのスティックのりや、薄汚れたボンドにセロハンテープと全ての物が満遍なく汚れていたので綺麗に拭き取り作業を行いました。そして数分置いて丁寧に拭き取りをして写真の角にある白い塊や薄めの鉛筆跡などは綺麗に落ちました。しかしやはりというか最初の赤や黒のモヤがかかった方はうっすら残ったので、奥の手!消しゴムを使って汚れを擦って落としました。とりあえずお道具箱自体はわりと早めに綺麗になったと思います。そして問題のクレパスです💦残念な事に初めのスペシャル汚い様子を撮っておりませんでした。もうすぐにでも落とさなければという母の使命感が先走りました💦使用しているのはベビーオイル👶ネットか何かでクレパスの汚れはベビーオイルで綺麗に落ちる!というのを目にして、正直な所本当に〜???と疑っておりました。ですが今回の事でよくわかりました!結果はマジで落ちるっ!それではご覧下さい↓まずこの写真はセスキ炭酸ソーダで擦った写真。クレパスの色が伸びただけで全く綺麗になりませんでした。そしてベビーオイルで拭いたら……左端から半分上の所↑落ちているのがわかりますか?綺麗に落ちたので全体的にベビーオイルで綺麗にしました。一部だけ綺麗になっているのがお分かり頂けるでしょうか?そして時間をかけて全てを拭き拭きした所↓ジャーン🎉ピッカピカになりました❤️これでベビーオイルで綺麗にできる事が証明できたと思います。調子に乗った私は去年使っていたクレパスも掃除してみました。こっちも汚いよぉ〜!という事でベビーオイルとキッチンペーパー。ちなみにこのベビーオイルは子供が赤ちゃんの時に使っていた物。しかしすぐに肌の弱い子という事で病院にかかりベビーオイルでは我が子には肌に浸透して保湿はできなかったので未だに残っております。高かったのにこのオイル( ;∀;)でも結局使う機会があまりにも少ないので掃除用として活用。それがまさかの大正解でした。是非お家にある残ったベビーオイルなどでお試し下さい😊オイルを垂らして拭き取ったらこの汚れ😱こちらの写真はオイルを垂らして擦った跡です。クレパスのオイル分とベビーオイルが混ざり合うのか、こびりついていたクレパスがまるで溶けるかのようにスルスルとれていきます。拭き終えた跡です。まだ残ってる!という事で丁寧にさらに磨きました。結局トータル1時間ほどかけて裏まで行い大体の汚れが落ちてくれました。家用としてはこれで十分かなと思います。学校の物は↓本当のカオスはこれからなんです。実はクレパスを仮置きしているフタですが、どんな精神状態だったか知りませんがぜーんぶ青のクレヨンで塗りつぶしています😮💨ダメ元でオイルを垂らして拭き始めると、私は油絵の具のパレットを持っているのか?と錯覚するレベルで色が溶けるようにして混ざり合い、分厚い層となったクレパスの落書きを許容範囲内に落とす事ができました。子供につい、貴女はダヴィンチですか?それともゴッホ?と突っ込まずにはいられませんでした。それというのも、青が落ちたら下からまた違う色が出てきたんです。夏休みの時に削り絵?をさせたのですが、最早同じ状態。相当力を込めたのでしょう。青色も折れますよね。まとめベビーオイルでクレパスの汚れは水が染み込まないケースであれば落ちる。紙など染み込むタイプはオイルも染み込むので落ちずにモヤのように広がる事がわかりました。そして簡単に修復とは巻き紙のない物にマスキングテープや養生テープを貼って持ち手を保護するでした。私の持っているマステは粘着力がとても弱いので巻き終わりにはセロテープ貼っています。どうせ気休めにしかならないと思うので、本当に簡単な修復です。ただ無いよりはいいかな程度。折れた2本を繋げようと思ったら、それぞれ使用されていて形が合わなくなっていた為、2本を繋ぎ合わせるのは諦めました🤦♀️あと折れているピンクなどは家用と交換しても良いかとも思ってます。本当は新しいクレパスをダイソーが2本で110円で売っているので買い替えてあげれば良い事なのですが、どうせすぐ折るしいっか〜と思ってます。来年の一学期間保てばいいので買い替えはまたの 夏休みにでも見に行けば良いかなと。さて、参考になったでしょうか?必要なのはベビーオイルと拭き取り用のキッチンペーパー(キッチンタオル)気になる方はセスキなどを使って最後の拭き取りをするのもありだと思います。目から鱗というほど落ちたので園児のママさんや来年度も継続して使って欲しいという小学生ママさんにおすすめです。以上お道具箱掃除でした😊ハービー ベビーオイル 300ml ヒラマツ商事株式会社服についたらクレパスって中々落ちないですよね💦上履きにも我が家はたっぷりいろをつけております。ウタマロで今まで擦っていましたがオイルで行うかこういうのも良さそうです↓【令和・早い者勝ちセール】【トイレタリージャパン】ホタテでえり・そで・シミ取り とっても爽快本体 ブラシ付き 200ml ( 衣類汚れ落とし ) ( 4582203786029 )
2024.03.23
コメント(0)
卒園卒業おめでとうございます。出会いと別れの季節と言っても過言ではない三月。会社でも部署異動等通達がすでに届いている方の多い時期ですね。そして訪れるのはお引越し。引越しは手続きを始め、荷物の手配や片付けでとても慌ただしくドタバタされていると思います。今までの住居を退居する時に必ずやってくる原状回復。お掃除お済みですか?一人暮らしだったからそんなに汚れていないよ!と言う素晴らしい方、羨ましいです。今日はキッチンコンロの頑固なコゲ汚れをダイソーの掃除アイテムを駆使してお掃除していきます。まず我が家の汚キッチンコンロです。ぱっと見はそこまで汚れは目立たないと思っていますが、よ〜く見てみると……黒焦げてます。五徳を外すと火が出るきわの所がコゲで一周しております。このコゲはスクラビングバブルとか激落くん、セスキ炭酸ソーダ➕アルカリ電解水、それからジフのようなクリームクレンザーで擦っても落ちなかった頑固さんです。毎日夜に軽くは拭いていますが、一発吹きこぼれをしてしまうとすぐに焦げ付くコンロ。汚れが蓄積してしまったようです。本日使うダイソーアイテムはこちら↓上のコゲ落としはダイソー店舗をパトロールしていて発見した物💡細かい溝に入り込んでくれそうで期待をこめて購入。さらに五徳も汚いので漬け置きした後に取れない汚れを擦る予定で購入しました。下の多目的クレンザーはネットやインスタでも評判が良かったのでお試し購入。この選択が結果的に大正解でした。他にも硬めのスポンジを購入したのですが、結局研磨剤入りスティックで対応できてしまったのでそちらは使わず。とにかくこの二点でお掃除しましたのでご覧下さい↓まずコゲ落としの内容量は6本。三個連なっている物を切り離して一本づつ使っていきます。簡単に手で切り離せました。硬くて難しい場合はハサミでカットしてね〜と書いてありました。コゲ落としスティックの使用方法は裏面に↓では、いざ勝負っ!敵はこちらの頑固なコゲ↓きったなーい🤮これでも毎日拭いているんですよ〜。ちょこっとづつ残った汚れがガスの業火に焼かれて黒焦げ。綺麗にしてあげましょう。まずはスティックのスポンジ部分(小指サイズ)に水をつけて軽く擦ってみます。右半分を擦ってみたのですが、この形状が中々使い勝手が良くて、この2本の線が入っている先端部分に親指を押さえつけて擦ることができるので、力が込めやすく使い易いです。そして右半分擦ったのがこちら↓うーん🧐イマイチ💦水をつけて綺麗になったのは右半分の下部分だけかな?研磨剤は一瞬で効果をなくした気がしました。私のようにしつこいコゲではなく軽い汚れ程度なら一箇所ではなく全ての部位を6本使用して綺麗さっぱりする事が可能かもしれませんが、我が家の古い頑固汚れは一箇所でもスティック一本の研磨剤では全く足りませんでした。ただスポンジ自体はしっかりしているので、このスポンジに研磨剤をプラスしてあげようと思います。そこで登場するのがこちら↓評判の多目的クレンザーです。商品パッケージに、しつこい汚れを落とすと書いてあるので、期待大です。もちろんこちらもダイソー商品。横面にまで強調されてます!焦げ・油汚れ・湯垢・水垢・サビと本当に多目的!使える物と使えない物があるので注意⚠️使えない物を行う時は自己責任ですね。容量はたっぷり150g手のひらサイズなので残ってもそこまで嵩張らないかなと思います。引越しの時は後に残る物って嫌かなと個人的に考えで使い捨てができるスティックを使用していますが、多目的クレンザーは使い切るのは難しい商品です。中を見てみましょう。オフホワイトのバニラクリームみたいな色。先程使ったスティックに軽くつけて磨いていきます。少ししか付けていないのに範囲が小さいからか十分たっぷりつきます。とりあえず擦っていたのですが、多目的クレンザーの伸びが想像以上に良くて白くなっている所までゴシゴシと擦れてしまいました。ただ全部をまかなうには少し足りないかもと先程と同量程度をつけ直してまた擦り、その後乾いたキッチンペーパーで拭き取ってみました。もう既に比較的小さなコゲは落ちているのがお分かりいただけるでしょうか?しかしやはり簡単には倒れない溝付近のコゲ達。さらに気合を入れて擦っていきます!しかーしっ!取れた………🤣水を含ませて擦っていたらポロッと落ちました。でも落ちてからが本気です。スポンジ半分を溝に沿わせて半分下をぐっと抑えながら擦り始めると、なんとくっついていた時より擦り易い!そのおかげでみるみるコゲが落ちていくではありませんか?!ここの三角に凹んでいる所が中々落ちなかったけど、スポンジが外れた事により直接擦れて汚れがみるみるうちに浮いてきました。茶色の汚水、お分かりになります?↓こうして溝に這わせるように擦った結果、ぱっと見で大体の汚れが落ちました✨ただ中央にある手前の凹みが落ちていないので、さらに擦ります。うーん🧐落ちない〜!この凹みは諦め🤦♀️綺麗なキッチンペーパーで全体がどこまで落ちたかを確認。うん、これなら原状回復と言っても良いのでは?水でクレンザーを落として綺麗にしていきます。おぉっ!中心部は掃除できないので周りのみですが、ピカピカになりましたっ!これならアリじゃない?だめかな?中心部は分解が必要かと思うのでとにかく周りだけ。この一箇所を掃除するのにかかった時間は50分⏰!流石に他を磨く時間と心の余裕がなかったので今日はここまでとしますが、ここが一番汚れが酷かったのと写真を取りながら行っていたので、黙々と行えばもう少し短縮できるのかなと思います。使ったキッチンペーパー(二枚)とスティック。そしてクレンザーは小指2杯分。ゴミもそんなに出ないので多目的クレンザーはとても使いやすいと思いました。本当は五徳も綺麗にしたかったのですが、時間が足りなかったのでコンロのみ。引越しの大掃除ならシンクに重曹やオキシクリーンを入れたお湯や水に五徳を漬け置きして時間短縮ができると思います。うん、五徳は後でやるとして、これなら許してもらえるはず!今回は段取りが悪すぎて五徳の漬け置きが頭から外れていましたが、実は五徳や換気扇を洗う時に役立つアイテムがダイソーから出ているので、こちらもご紹介します。写真は今回購入した掃除道具。ぜーんぶダイソーの110円で購入。漬け置きに便利なアイテムが中央にある、漬け置き洗い袋五枚入り。こちらはお掃除動画などでプロが使用しているシンクにビニールをはって漬け置きなどをしている物とは別物ですが、似たような使い方ができる物です。プロは養生シート?だったか(エアコン洗浄の時に下に貼り付けて使っているテープとビニールが一緒になった物)を使っていますが、似たような物が五枚入りで110円で買える!という事ですぐにカゴに入れたお掃除アイテム。これがあれば、蓋が上手くできなくてつけ置きしている間に液が流れて漬け置き失敗😔なんて事もなく、確実につけ置ける!私毎回シンクやお風呂のフタがきちんと塞ぎきれていなくて結局重曹液が流れてしまい、汚れが落ち切らないという状態でした。そんなズボラな私よ救世主とも言うべきお助けアイテム!大掃除にも大活躍する事間違いなしです。そしてマイクロダイヤモンドというスポンジ。結局使いませんでしたが、今度使ってみようと思います。こちらは使い捨てではないので、引越しなどで持ち越したくない方には不向きかもしれませんが、大掃除には大活躍すると思います。今回はコンロのコゲに焦点を当ててダイソーアイテムのみでお掃除してみました。結果は220円とキッチンペーパー二枚(数円)で落ちる事がわかりました。時間は50分。ダイソー商品でもしっかり落ちますが、クレンザーを使うとやはり細かな傷が気になるので日頃からちょこちょこコゲ落としをして綺麗にしておくのがベストなのかなと思いました。コゲ落としスティックは日頃のお掃除には向いていると思いますのでお家に備えておくと良いかもと感じました。あまり擦りたくない!という方には110円ではないですが、こちらの商品が活躍します。リンレイ ウルトラハードクリーナー 油汚れ用 700ml 1個 2個 3個 ガスコンロ グリル レンジ 換気扇 洗剤 クリーナー 強力リンレイ ウルトラオレンジクリーナー 700mlこのリンレイの洗剤は汚れを浮かしてくれて軽く擦ったり磨く事で綺麗にする事ができます。量も多くてお値段もそこそこする為、日頃から使うには勿体無いと感じてしまいますが、大掃除にはピッタリ。私が大好きなお掃除系YouTubeの錫村商店さんで紹介しているプロが愛用する洗剤。初めは私も高いなと思いつつ購入したお風呂用。捨てるしかないと思っていたお風呂の椅子が本当に綺麗になりました。金属石鹸と言われるしつこい汚れで、触りたくもない状況になっていましたが、驚くほど綺麗に。金属石鹸が付いていたので、いくらブラシで擦っても全く落ちなかった物が新品同様に蘇りました。それからはお値段以上と感じて汚れてきたらスプレーしてダイソーのラップで椅子を包んでパックし放置。そして1時間ほどで汚れに浸透し、汚れが軽ければ擦らず落ちます。汚れがひどい場合は、スポンジやブラシなどで撫でる程度で汚れが落ちます。この時はキッチンペーパーパックしましたが、ラップのみの方が綺麗に早く浸透して汚れが落ちる事が判明。ラップだけの方がコスパも良いので是非おすすめ。そして風呂桶やお風呂の壁にこびりついた金属石鹸も綺麗に落ちました。写真は大変なので撮っていないのですが,広範囲でも楽々お掃除が短時間でできたのでこちらは本当におすすめです。それでは今日はここまで❤️
2024.03.19
コメント(0)
リンレイウルトラハードクリーナーがたまたまよく行くスーパーに売っていたので思わず購入🤩実は随分前から購入しようかどうしようか悩んでいたお風呂用洗剤でした。この洗剤はお風呂の金属石鹸というしつこい頑固な汚れにとても効果がある洗剤だそうで、プロのお掃除屋さんでYouTuberでもあるお掃除の錫村商店の錫村さんがおすすめ洗剤だと紹介していました。元々リンレイウルトラハードクリーナーは口コミが凄く良い商品で見知ってはいたのですが正直高いなぁ〜と思って躊躇していました。しかし錫村商店さんの動画で、脅威の汚れ落ちを目の当たりにし、欲しい熱が高まったのですが、いかんせんお値段が1000円以上もするのでうーん🤨と悩んでいたのです。リンレイ ウルトラハードクリーナーです↓使ったのはこちら↓リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 700ML ( 掃除 お風呂用洗剤 プロ仕様 ) (4903339414813 )【令和・早い者勝ちセール】リンレイ ウルトラハードクリーナー 水アカ・ウロコ用 (4903339115017)商品パッケージ写真だけを見て悩んでいた私。しかし、店頭にあった商品を見て納得しました。パッケージがデカい😮そして改めて容量を確認すると700mlも入っているではないですか?!カビキラーの詰め替えで、安い所で650gが税抜250円約4倍のお値段ですが、正直カビキラーでは歯が立たなかった我が家の汚れ。主婦の味方キッチンハイターでの漂白もガン無視。どうやらこれは金属石鹸という物らしく最上級のしつこいがんこ汚れで普通の洗剤では落ちない物なんだとか。正直金属石鹸まみれの物自体を買い換えた方が安いレベルなんだよな〜と、悩んでいました。だけど錫村商店さんの動画を見て試してみたい気持ちに駆られ、さらに今後自分のお掃除スキルも上げたい私は来る日も来る日も高級洗剤を眺める日々を送りましたが、店頭に並んでいるのを発見し、これは運命とカゴに入れました。正直買い換えられる物なら良いのですがバスタブにもモヤのような金属石鹸らしき物があり、さらには壁もうっすらと……💦今回はプロではないズボラ主婦が使って、どれだけ綺麗になるのかを実験したいと思います。実験に使用するのはこちら↓きったな────!!!そう、汚いのです。でもこれカビキラーにキッチンハイター、さらにはパイプユニッシュ、重曹、漂白剤パックなどなど思いつく限りの事を試してこれです(ーー;)以前に気合いで擦った激落ちくん。あれがいけなかった😮💨その時はとても白く元の輝きに戻りましたが、その後細かな傷がついたようで、その中に汚れが付着。メラミンスポンジって実はかなり細かな傷をつけてしまうらしく、軽く擦る程度なら有りかもしれませんが、どちらかというとあまりゴシゴシ擦るのには不向きな物のようです。ちなみにこの汚バスチェアは一人暮らしをしていた主人の持ち物で、私はバスチェアを使わない派。バスチェアは洗い場が狭くなるし掃除が大変な為そもそも使っておらず、主人にも何度もバスチェア撤去をかけ合いましたが拒否されました。そもそも捨てるのも面倒なバスチェア。しかもここまで汚れたバスチェアをゴミに出すのも恥ずかしいレベルです。かといって磨かない私と主人。以前綺麗にした時あまりにも反応薄くてやりたくなくなったのは別の話(ーー;)という事でこうなりました↓そして床は先月漂白かけていますが、そろそろ再度漂白かけたいなと思ってます。浄化槽がやられないレベルの水10リットルで先月も行い、そこからニトリのバスブラシで擦り洗いを行って一月後にはこの床です。とにかく換気扇が弱いのが原因かなと思ってます。流石にここまでやって一月でこの状態に戻るっておかしいと感じています。ただ漂白のおかげで、ぬめりやピンクの水垢?とかは発生しません。個人的には自力で綺麗にしたい🤩ちなみにバスブラシを買った後に錫村商店の動画を発見して見ていたのですが、おすすめアイテムとして紹介されています。これ、本当に水をつけただけでもかなり汚れが落ちますし、厚強めでお勧めです。さて、それでは汚いバスチェアを半分だけ落としていきます。近くで見るとさらに汚い!ここから10分置いてみました。結果は………うん、変わらない。ただ、錫村商店さんはすぐにスポンジなどで擦っていたので、私もやってみます。なんとなーく薄くなった?いやいや、全然効いてないかも。スポンジ🧽ではこの分厚い金属石鹸は落ちませんね。段階を経てアイテムをチェンジしていきます。次はダイソーで購入したカーボンヘラ。すると、ポロポロ落ちていきますが、落ちが悪い。しかし思い返せば錫村さんは液をかけながらやっていたはず……そこで液をかけて行うと軽い力でスルスル落ち出しました。かなり擦れたので、水をかけてみます。驚くほど綺麗になりました🤩正直カビキラーとか強い物を使ってもびくともしなかった金属石鹸が少ない力でスルスルと取れてくれました!しかも個人的には臭いもカビキラーとかより弱めで、むしろ良い匂い。臭いがキツめとありましたが、私には問題ないレベルでした。そこで、他の所も実験!お風呂の側面です。水垢が気になっていたのでトライ!おかずに擦ってみましたが変化なし。そのまま置いて少し放置したら……この境目の違いもまぁまあですが、水垢が落ちた事により撥水効果が戻りました!かなり綺麗になっています。この商品、バスタブにはかけるだけでOKの商品。ただ、私は貧乏性なのでスポンジやブラシについたたくさんの洗剤を有効活用するため、ついでにバスタブ掃除をさくっとしました。実はこの間に新たな実験を行なっています。先程半分だけやった汚チェア。次の実験は漂白パックでお馴染みの洗剤パックを行います。洗剤をたっぷりつけて、キッチンペーパーを貼り付けます。全体にたっぷり吹きつけキッチンペーパーでくるりんぱ。そしてその上からダイソーで購入したラップでカバー。上もラップしておきます。そしてこのまま長めにおきます。パック実験を行なったのは、置いてからさらに液を追い掛けして写真のカーボンヘラで擦ったらスルスル落ちてきたのに対し、置いていない方は頑張って擦らないと取れませんでした。次回に掃除する時、一発で綺麗にする方法を見つける為にもどちらが効率よく落とせるのかが気になり、さらなる実験を行なっています。ただ、あまり置きすぎても意味がなさそうなので、パックとラップで乾きを防止し、擦ろうかと思います。そして二時間後………(結構置いたわ💦)実際の見た目では薄〜く感じたのですが、写真ではしっかりと金属石鹸が映し出されています。それでは剥がしていきます。白い液体が黄色に変色。これは汚れ落ちが期待できるぞ!先程擦ったところは、若干擦り残しがありましたが、パックした事でかなり綺麗に落ちていました!パックのパワーは絶大です🤩そして、ここから擦っていない所を綺麗にしていこうと思います。カーボンヘラで擦っていくと、10分置いた時以上にスルスルと取れていきます!ただ、あまりにも分厚すぎて浸透が足りていないところもあり、うっすら残る所も出てきました。この薄いグレーの所が残っている所です。ここから洗剤追いがけをして擦ります。感触としては、コイン削り🪙と同じような硬さや触感です。 頑張ってやっていて、自分の髪の毛落ちた事に気付かず写真撮ってしまいました!これは追いがけしながら擦った疲れのせいか🧐上向きにして薄いグレーもかなり取れてきました。そろそろ良いかな?という事で、洗面台で流してみます。シャワーが遠かったwパンパカパ────ン🎉とーっても綺麗になりました!今までびくともしなかった金属石鹸が素人のズボラ主婦でもアイテムをうまく使う事でこんなに綺麗になりました!ただ反省点も。パックを外す際に全部一気に剥がしてしまいましたが、擦っている間に乾いてきてしまうので、部分ごとに洗剤パックを剥がして擦る、剥がして擦るの繰り返しをした方がたぶん追いがけもいらないか少なくて済む気がします。剥がした洗剤パックは壁に貼り付けていたので、後々失敗したと思いましたが、次からは徐々に範囲を広げてお掃除したいと思います。次は流石にここまで分厚い金属石鹸にはならないとは思いますが……なんせ私は一度も使用していないので汚れに気がつくのも遅いのです💦でもこの白さをキープしたいと思います♪家事の中で一番したくないNo. 1に輝いたお風呂掃除。頑固な汚れを落とすのは重労働だし、洗う面積もアイテム数も多く気を抜けばすぐにカビにやられるお風呂。確かにNo. 1☝️に輝くはずです。ただ、アイテムを賢く使えばかなり楽にお掃除できます。リンレイウルトラハードクリーナー プロ推奨バス専門でまずは気合いを入れて一度お掃除すれば、あとは定期的にしっかり洗えば良いだけ。一度徹底的にやると、毎日洗剤撒いて床を擦らなくても程々に綺麗を保てます。床の漂白は、袋に水を貯めて排水口に栓をして水10リットルにキッチンハイターキャップ二杯を入れて付け置き。ちなみに、オキシ漬けも以前やってみましたが、綺麗になったのはキッチンハイターでした。さらに私は敷布団のシーツを床に広げてついでにつけ置き。そしてシーツは洗濯機の頑固洗いモードでいつも以上にしっかり目に洗います。これをやると洗濯機も結構綺麗になって一石三鳥です。ただ、あくまでも自己責任でやっています。シーツが傷んでしまう可能性も否めませんので、同じようにされる方はいらないタオルとかで試されても良いかもしれません。私のシーツは傷まなかったので普通に継続しています。お掃除については最終手段はプロのクリーンサービス。でもプロを呼ぶと高額。出せない金額でもないけど……と悩むご家庭が多いのだとか。【 水回り5点セット+エアコン洗浄半額】収納相談受付中 感染予防対策 act ハウスクリーニング リフォーム 家事代行【水回り5点セット/キッチン/レンジフード/浴室/洗面/トイレ+エアコン洗浄半額】出産前後のハウスクリーニング/環境に優しいハウスクリーニングハウスクリーニング 家事代行サービス カジタク らくらくお掃除セレクトパック 家事玄人 エアコン 浴室 キッチン レンジフード クリーニング 大掃除 年末 プロの技 掃除 クリーニングサービス カビ対策 プレゼント ギフト おすすめ自分でやったらアイテム代だけ!プロにお願いする前に一度リンレイ ウルトラハードを是非お試し頂けたらなぁと思います。リンレイ ウルトラハードクリーナー 油汚れ用 700ML ( 掃除 油汚れ洗浄 ) ( 4903339711615 )YouTubeの汚れ落ちがあまりにも凄すぎるのと、素人でもできるのかな?こんな疑問からやりたくなったお掃除ですが、とても爽快感があって楽しいです。この水弾き💦気持ち〜🤩ただ、注意ポイントはかがんで擦る作業にデニムandベルトはNG🙅♀️腰が痛くなりましたwラフなスタイルで擦るのがおすすめです❤️・使った道具リンレイウルトラハード バス用リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 700mlダイソーカーボンヘラニトリル手袋《まとめ買いでさらに特価販売!》 訳あり ニトリル手袋 ニトリルグローブ 100枚 入り 50双組 【 食品衛生法 適合品 】 使い捨て ゴム手袋 左右兼用 粉なし パウダーフリー ブルー 青 S M L 伸縮 耐油 耐摩耗 介護 園芸ニトリ バスブラシ(お風呂掃除に使いましたw)キッチンペーパーエリエール 超吸収キッチンタオル 70カット(4ロール*12コセット)【エリエール】[キッチンペーパー]ラップ(ダイソー)以上です。ちなみに鏡もかなり綺麗になったので、これがあれば軽い汚れならなんとかなるかもしれません😁あと、パックしたキッチンペーパーがラップのおかげか全く乾いていなかったので、それを再利用で壁にペタリと貼り付けたらこっちも綺麗になった────🤩ただ時間がなかったので、今日の所はこれで終了。他の気になる所も今後ちょこちょこ行いたいなと思います。洗剤残量はまだまだたっぷりあるのだー!カビキラーは汚れが落ちない事が多くて、いつも一本使って掃除したりするので、一回でなんだかんだそんなに使わなかったので、もしかするとカビキラーを大量買いするより実はお得かもしれないと思いました。初めの購入は高く感じますが、良いお買い物だったと思います♪一年に一度でも半年に一度でも徹底的に綺麗にすれば、毎日のお掃除がとても楽になるかと思います。私の金属石鹸の蓄積は数年分程度。壁についてはバスタブ掃除の残り洗剤でガシガシ擦っていましたし、風呂上がりは浴室にざっと水をかけて上がっていましたが、やはりそれでは蓄積するみたいです。かと言って毎日バスタオルで水気をとるとか無理。なので通常バスマジックリン、月一でリンレイウルトラハードクリーナープロ推奨バス専用を続けていこうと思います♪また今度壁の金属石鹸を落としてみようと思います。それでは【令和・早い者勝ちセール】リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 700ML ( 掃除 お風呂用洗剤 プロ仕様 ) (4903339414813 )
2023.10.05
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1