HAPPY JOURNAL

HAPPY JOURNAL

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みかぴょん2222

みかぴょん2222

お気に入りブログ

国宝(観た) New! はんらさん

お金大好き! KeyLargoさん
森伊蔵 魔王 百年の… お酒大好きのしんちゃんさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
防災・・・もしもの… わにがめさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:人体の不思議展に行ってきました(09/29) best online pharmacy for generic cialis…
http://viagrayosale.com/@ Re:人体の不思議展に行ってきました(09/29) opposite viagra <a href="http:…
ブルースクレイ・ジャパン株式会社@ ブログ記事削除/リンク解除のご依頼です! ブログ記事削除/リンク解除のご依頼です…
甜茶男5649 @ 5555 でした! 国際金融でリサーチしました。 …
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

フリーページ

2005年03月03日
XML
カテゴリ: 徒然に
誤解されることを恐れず、嫌われることを覚悟して正直に告白すると、私は会社員時代、多分普通のOLさんの7倍くらいのお給料をもらってました。

ある日、私の自宅に友人数名を招待したとき、

「みかぴょんはホント、運がいいんだよねぇ~」と言われてプッツンと切れてしまったことがあります。

当時、朝7時に出社、退社は接待の無い日でも午前2時。土曜日も出社。日曜日は週明けの地方での打ち合わせのために新幹線や飛行機での移動、という過密スケジュールだった私。疲れ切って寝るだけの部屋のために都心に家賃20万円のマンションを借り、通勤にはタクシー、部屋の掃除はプロの掃除屋に何万円も払って出張サービスを受け、料理なんてしないから冷蔵庫は空っぽ、下着以外は全部クリーニング屋に(会社に集荷にきてもらう)袋ごと渡す、という生活を送っていました。

肌はボロボロ。目の下にはいつもクマ。イライラして攻撃的な性格。

ある朝、「久しぶりに時間に余裕があるから今日は電車で会社に行くか」(といっても3駅くらいしか乗らない)、とホームで電車を待っていたら、露出狂の男がニヤニヤして局部を出してこっちに向かって歩いてきた。

もう・・・もう・・・なんなの!と怒り大爆発!普段は乗らない通勤電車にたまたま乗ろうと思ったらこれ!?と自分が抑えられず、そいつに鞄を振り下ろし、しゃがんだところに蹴りを入れ、もっていた傘を振り回して逃げる男を追いかけた。

階段をかけ上がる小柄なサラリーマン風の男を追いかける、髪を振り乱した恐ろしげな女の図。ホームは騒然となり、なんと、駅員に捕まったのは、この わたし!

これ、作り話じゃないの。本当に駅員にとっ捕まって、しかも警察に連絡されちゃったの。駅員に捕まっても私は怒りが収まらず、「あの男を捕まえてぇ~!!!」と叫びつづけ、駅員は露出狂男に、「早く逃げて!!!」って・・・。



必要以上の給料を貰い出し、無理をして、胃潰瘍にかかったり偏頭痛に悩まされたり、次の日の仕事の段取りが気になって不眠症になったり、それでも彼ができた!と思っては振られ、それでも出会いを求め、また振られ!やっと素敵な人に出会った!と思っては浮気され・・・。

美輪明弘がテレビで「給料っていうのはねぇ、我慢料なのよぉ」っていってたけど、まさにその通りだ。給料が上がっていくのが嬉しくって、昇進するのが楽しくって、「もっと、もっと、もっと」と仕事を増やし、「それもやります、私に任せて!」って・・・自分の能力以上のことをして「できる女」をアピールするために、仕事以外の時間は関連ビジネス書の濫読、資格試験の勉強、人の100倍も仕事に自分を奉げていた、と思う。

ちょっと息抜き、と思ってたまたま月曜日に地方に行かなくてよかった週の日曜日、友達を家に呼んでご馳走することにした。近くのホテルからケータリング・サービス(←馬鹿)して、シャンパンやビールやワインをダース買いして空っぽの冷蔵庫に放り込んだ。

そして言われた一言が「運がいいよね」。

「あんたの1000倍、働いてんのよぉ~!!!」と絶叫。

この言葉を発してしまってからハタ、と気づいた。「あたし・・・。どうしてこんなに怒ってるんだろう?」
半分のお給料でも十分すぎるくらいなのに。別に会社で偉くなりたかったわけじゃないのに。

平謝りに謝った。「ごめん!私が悪い!こんなのおかしい!ごめんね!」

結婚して高給とりのご主人がいて、家事の合間にエステ、ジム、お稽古、旅行。そんな彼女のことが妬ましかっただけなのだ。

このことをきっかけに、真剣に仕事と自分の生活について考えるようになった。家計簿をつけていかに自分が無駄の多い生活をしているのかを知った。それにもかかわらず銀行の普通口座に残っている金額の多さにびっくりした。「これだけ蓄えがあったのか・・・。」そういえば、出張以外に旅行にも行ってないや、わたし…。これなら会社を辞めて少しのんびりしていても十分やっていける。

そう思って会社を辞めたのは去年のことです。「よし!家の中のことをきちんとやろう!私だって時間があれば家事くらいできるわ!」



洗濯物を全部いっぺんに洗濯機に突っ込んでボタンでポン!タオルの毛玉みたいなのが黒いセーターを真っ白にしてしまい、同居を始めた彼のTシャツの色が白い靴下に色落ちして移ってしまい、カシミヤのセーターが2/3くらいに縮みました。

スーパーで買い物をするにもどこに何があるのか検討もつかず、(コンビニばっかり利用してたから)おんなじ場所を籠を持ったまま何度も行ったり来たりして疲労困憊。買ったものを持って家に着くまで、「重い・・・。どうしてこんなにスーパーの袋って手に食い込むの?」←余計なものを買いすぎ。すぐに必要の無いものまでいっぺんに買おうとしてしまう。

晩御飯をつくるのにも午後3時から準備しないと夜8時までに帰ってくる彼に食べさえてあげられない。台所で立ちっぱなし5時間で足がパンパンにむくむ毎日だった。

すでに他家に嫁いでいる妹に日に何度も電話して「これは?」「あれは?」と教えてもらい、嘲笑される日々が続き、最近やっと人並みの生活ができるようになりました。

実家で生活していたとき、もっとお母さんのお手伝いをしておくべきだった…。すごく後悔。



今でも彼は私の料理を食べる前に台所にやってきて空いたパックの賞味期限や使った調味料の残骸を見てからでないとご飯を食べません。でも文句言えない...。

私が怒鳴っちゃった友達も、今では許してくれています。彼女のお家はいつ行っても完璧に片付いていて、ご主人のために毎日手の込んだお料理をつくっている。その合間にエステに行ったり、習い事をしたりして自分自身をきれいにする事も怠っていない。もう、もう、大反省の今日この頃。会社に行かなくなったら化粧なんてしなくなっちゃって、スウェットの上下で過ごしてばかりの私。

人間、余裕がなくなると、どんどん心がすさんで行くんですね。身をもって知りました。
露出狂の男事件のときだって、私がもう少し冷静だったらもっとうまく対応して、捕まえてもらうこともできただろうに!と、心から反省してます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月03日 19時20分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[徒然に] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大反省文-ゆったりしなきゃ(03/03)  
blue&marine  さん
>人間、余裕がなくなると、どんどん心がすさんで行くんですね。

こんばんは♪
私が怪我したのはこれが理由です。ここの所仕事が忙しくて心のゆとりがありませんでした。
イライラがつのり、その結果ですよ。
決してお料理上手ではありません(笑)

そうなのですよね。私は薄給ですが、人より仕事はしています。
同期よりは多いかも・・・・みかぴょんさんと同じ。
あ、あなたみたいなハイソ(m(_ _)m)な生活はできないのですが(笑)
他の方からうらやまれるかも知れませんが、それなりのことはしています。

その中での家事仕事、たいへんです。手抜き姫ですが宜しくお願いします♪

(2005年03月03日 21時47分54秒)

Re:大反省文-ゆったりしなきゃ(03/03)  
スマーク  さん
どちらが幸せなのかと言えば、それはその人それぞれでしょうが、いまみかぴょんさんが幸せであるならば、やっぱり良い選択をされたんですね。

私は、現実を知らず言っちゃうけど、そういう体験は貴重だし、人生の糧になりますよね。
ぜったい、どんどん、これから幸せになっていくと思います(*^o^*) (2005年03月03日 23時01分58秒)

気になる彼氏さん!  
わにがめ  さん
別にそういう趣味ではないのですが、どうも同じ農耕民族の彼氏さんが気になります。私もやります、賞味期限の確認。ただ、+1日程度なら許せるようになりましたが・・・。ゆっくりしてても、仕事時代の血がうずいているようですね!もう臨場感たっぷりの日記は短編映画を見ているようです。余裕無くなりふりかまわず仕事をやる姿も僕はかっこいいと思います。必至なのは回りもわかってるし、その後きちんと真摯な態度でいたので今でも友達でいられるんでしょうね!僕は農耕民族タイプなんですけど、意外と勝手に好きな仕事をみつけて突っ走るタイプ(だったの)で、上司に気にいられる場合とそうでない場合と両極端でした。そういう経緯もあり苦労も多く、今では以前ほどカリカリ仕事をしなくなりました。うちの会社も相当な競争社会なので、余裕を持ってていいのかって思うこともありますが、心のエンジンが点火するまで今はエネルギーを備蓄しようって考えてます。みかぴょんさんと一緒に仕事してたら「そんな好きなことばっかやってないで、やることやってよ!」って怒られそうですね!ところで、露出狂の男事件にもう一度出くわしたら、ぜひ、ビデオカメラで追ってくださいね!特にみかぴょんさんの強烈な蹴り上げに悲鳴を上げるおじさんのシーン。男の場合そういうシーンに出会うことはありませんので、どんなおじさんがそういうことやるのか、ちょっと怖いもの見たさで見てみたいですね。(ただ、何度も念をおしますが、そういう趣味はありませんので、念のため) (2005年03月04日 00時15分16秒)

Re[1]:大反省文-ゆったりしなきゃ(03/03)  
blue&marineさん
>>人間、余裕がなくなると、どんどん心がすさんで行くんですね。

>こんばんは♪
>私が怪我したのはこれが理由です。ここの所仕事が忙しくて心のゆとりがありませんでした。
>イライラがつのり、その結果ですよ。
>決してお料理上手ではありません(笑)

>そうなのですよね。私は薄給ですが、人より仕事はしています。
>同期よりは多いかも・・・・みかぴょんさんと同じ。
>あ、あなたみたいなハイソ(m(_ _)m)な生活はできないのですが(笑)
>他の方からうらやまれるかも知れませんが、それなりのことはしています。

>その中での家事仕事、たいへんです。手抜き姫ですが宜しくお願いします♪
-----
私も上手に手抜きができるように早くなりたい…。どこで手を抜いたらいいのかも今はわかんない状態です。お仕事、忙しいのに家庭のこともやっていて偉いです。今、会社に戻ったら、また家の中のこと、何にもできなくなるんじゃないかと不安です。バランスよく肩の力をぬいて仕事ができるように今リラックスする方法をいろいろ考え中です。 (2005年03月04日 00時23分40秒)

Re[1]:大反省文-ゆったりしなきゃ(03/03)  
スマークさん
>どちらが幸せなのかと言えば、それはその人それぞれでしょうが、いまみかぴょんさんが幸せであるならば、やっぱり良い選択をされたんですね。

>私は、現実を知らず言っちゃうけど、そういう体験は貴重だし、人生の糧になりますよね。
>ぜったい、どんどん、これから幸せになっていくと思います(*^o^*)
-----
ありがと(涙)
実は、警察に捕まりそうになった時、両親や妹、友人や同僚にケチョンケチョンにけなされて、「精神科に通って安定剤でも打ってもらった方がいいよ!そのすぐカーッとなる性格は病気だ」ってことも言われたの。もしも相手に反撃されたら「殺されてたかもよ!」って…。
今はこのすぐ熱くなる性格をいかにコントロールして精神的に大人になれるか、私なりのリハビリ時間なんですよね。
「日々、何もなく生きていることが素敵」といつも言い聞かせてます。 (2005年03月04日 00時27分57秒)

Re:気になる彼氏さん!(03/03)  
わにがめさんへ、
男の人はないんだ…(そりゃそうだ)。ほんと、迷惑なんですよね。私みたいなおばさんになったら別に気にもしないけど、思春期の女の子とかが見たらきっとショックだと思う。彼氏はこの話をした時、「え?そんなことしたの?」って相手の男に同情したような顔してた。そしてまたムカッときた私。
私と仲の良かった同僚の男性に、わにがめさんみたいな人、いましたよ。いい仕事をどんどん自分でとってくる頑張りやさん。私も応援してたけど、上司によっては「勝手なことすんな」って怒られたりしてね。私も暴走タイプだったけど、女だからって大目にみられてたところ、正直あったと思う。男尊女卑なんて世間ではよくいうけど、私は男性の方が社会での苦労は大きいと思ってるの。女の私が切れてても「まあ、まあ」と言ってなだめる上司が、男性の同僚が切れると「なんだお前は!」って怒鳴りつけてたりしてね。
ほんと、共通点多いな、彼と…。私の彼は賞味期限が1日でも過ぎてると絶対に口にしてくれません。スプーンですくって無理に口に突っ込んでやろうとしたことがあったんだけど、本気で怒り出してこっちがびっくりしちゃったこともありました。普段あんなに優しいのに…。これは彼の肝なんだ、と以来、十分に注意するようにしてます。
そうだね、たぶん今はエネルギーの備蓄時間なんだね。私もそうかも。いつかまた会社勤めをし始めることになると思うけど、前みたいに仕事中毒にならないように、仕事以外の楽しみもちゃんと身に付けておこうと思ってリハビリしてます。この日記もその一環なんです。実は。 (2005年03月04日 00時42分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: