2010年10月26日
XML
カテゴリ: お気に入り

s-IMG_8365.jpg

みなさんは、お気に入りのレシピや

自分で考えたレシピのメモの保存は どうされてますか~

私はもともと整理整頓や片付けが苦手で、

レシピも、あっちへパラパラこっちへパラパラ・・・

また作りたい!!と思ってもメモをどこへやったか わからない事も多し・・・

何とか整理したいな~とずーっと思っていたのですが 最近ようやく整理し始めました・・・

市販のレシピノートを買おうか自分で手作りするか 散々悩んで、結局自作することに

ちなみに最後まで買おうか悩んでいたレシピノートはこの2つです

s-IMG_8377.jpg

白用紙より雰囲気あっていいかなぁ~と思い

A4のクラフト用紙を半分のA5サイズにして、 エクセルで作った簡単なレシピノートを印刷

ちなみにクラフト用紙はコチラです

1.タイトル記入欄  2.難易度5段階評価  3.料理種類別カテゴリー

4.料理写真  5.材料  6.作り方  7.コツやポイント

s-IMG_8366.jpg

ファイルは無印良品のA5サイズ2穴リングファイルを使いました

表紙をめくるとポケットがついているので

予備のレシピノートやメモをはさんだりできます

s-IMG_8379.jpg

せっかくブログへUPする為に日々写真を撮っているので

料理写真のアルバム代わりにもしたいな~と思い、写真の欄をもうけました

写真はカードサイズのフォトペーパー

名刺サイズに縮小されて出てくる料理写真はなんだか

ミニチュアみたいで可愛いです

s-IMG_8369.jpg

インデックスは、収納した時に折れたりしないように 上側に付けました

カテゴリー別に分けておくと、レシピが探しやすいです

s-IMG_8370.jpg

完成するとこんな感じ・・・ 

材料の欄も、食材が左側、調味料は右側という風に、 分けて書くと見やすいです

作り方は、超短縮 自分だけがわかるようになってます・・・

s-IMG_8373.jpg

レシピノートを手作りしたかったもうひとつの理由は・・・

防水にしたかったのです

レシピ見ながら料理してると、絶対に汚しちゃうんですよね~

なので、ひとつひとつラミネートしてありますょ~

少し手間だけど、こうしておくと、濡れてもサッとふけばだし

日にちがたって写真が色褪せた~!! なんてことにもならないしね~

s-IMG_8375.jpg

使う時は一枚だけ取り出してキッチンの空いてるスペースに クリップで止めて使います

終わったら、丸印をつけたカテゴリーの所へ戻せば レシピも迷子になりにくいです

まだまだ完成までには日にちがかかりそうだけど、 少しずつ整理して行きたいです・・・

作るのは楽しいので続けられそう

スクラップブッキングにはまる人達の気持ちがわかりました・・・

自分で作ったBOOKは、宝物ですね

ご覧頂きありがとうございます コメントも大歓迎です

お帰りの前に、 ポチっとバナーを押して応援いただけるとうれしいです

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ 人気ブログランキングへ

ありがとうございますっ また明日も遊びに来てね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月26日 20時49分23秒
コメント(28) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
すごーい、自分で用紙から作るなんて面倒でしないよ。
クラフト紙がとってもオシャレo(^-^)o
写真付きは出来上がりがわかるからいいなぁ。

料理雑誌は結婚当初好きで集めてました、沢山ありますよ。
なのにぜんぜん見ないよ、見てるのが楽しかった◎^∇^◎からかなぁ。
切り抜きやメモを残したりしてます。
なかなか実行に移せない…
↓佃煮はごはんのお供になるよねぇ、ワカメは大好きだよ。

シロップも手作りするんだね、あったまり体に効きそう。
瓶は私も持ってますよ、アップルジュース入ってたよね。
可愛いのでキッチンでヘデラを育てています。
可愛いお箸置き、クリスマスのもかわいいなぁ。
(2010年10月27日 00時09分47秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
小割烹☆まりこ さん
ホントにいつもセンスが良くて、手先が器用でうらやましいです☆
レシピ本は無駄にたくさん買う事はあっても、ズボラな私には作る発想がなかったです。笑
最近は、話題の「賛否両論」の店主のお椀レシピ100を買いました。

最近、仕事のストレス逃れから始めた勉強で、フードアナリストという資格を取得しました。
cathmilkさんのブログがいい刺激になります(^-^)
私も少しずつ模索していきたいです◎笑 (2010年10月27日 02時58分13秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
Sussy  さん
凄いですね~♪
Myレシピブックを作ってみたいと思いつつ、ノートに書き留めたままだったり、PCにいれてそのままだったり…
おしゃれな仕上がり、さすがcathmilkさんです。これは一生の宝物になりますね♪♪
一から自分で作るのは相当大変そうなので、こんなキットが販売されたら売れますね。買いますね。欲しいですね。
とっても素敵です♪♪


(2010年10月27日 04時28分38秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
こんにちは^^
素敵に作られてますね。
書籍化出来ちゃいそうね。こういうのってプレゼントされてもうれしいかも♪
このクラフト紙私も買いましたよ。いいですよね。
去年同様自分の作ったパンでカレンダーをと思ったのですが、ビックリするくらい今年は写真がない><
まぁ、病気は仕事で焼けなかったのも事実なんですがね。
でもオリジナルカレンダーつくりたいなぁ~。 (2010年10月27日 11時21分15秒)

Re[1]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
フラワーベリーさん

私もはじめ、めんどうかなぁ~と
思って長年手をつけられずにいたんですが
やってみるとこれが結構楽しくて
時間があるときにちょこちょこ書いてます(*´∀`*)

料理雑誌って、ついつい買ってしまいますよね~!!
難易度高すぎて、一品も作って無い料理本も
ありますょ~(´ε`;)
でも見てるだけで楽しいですよね♪
盛り付けや写真の勉強にもなります★

アップルジュースの瓶、コロンとして
好きで、捨てられないです(;^ω^)
私もグリーンを飾ってます(*^^)v
おそろですね~♪♪♪ (2010年10月27日 17時39分05秒)

Re[1]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
小割烹☆まりこさん

私も基本、ズボラでめんどくさがりですょ~!!
でも、やり出すと止まらない所はあるかも(´ε`;)

賛否両論は関東のお店ですか?
レシピ本もあるんですね~☆彡気になります♪
ちょうど、今日UPした白だしのレシピコンテストの
審査員に、賛否両論の笠原さんという方がおられましたょ♪

ストレス逃れで資格をとっちゃうなんてスゴイです!!
フードアナリストってどんな資格なのかわからず
ネットで調べたら、「食の専門家」の資格なんですね~♪
改めてすごいなぁ~って思いました!!
そんなプロの方にブログを見て頂いてるなんて
なんだかお恥ずかしいですが、
また是非遊びに来て下さいね~(´ー`)/~~ (2010年10月27日 17時45分37秒)

Re[1]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
Sussyさん

Sussyさんはレパートリーが半端なく
多そうなので、それこそまとめるとなると
大変そうですね(*´∀`*)

私は3行レシピがほとんどなので
意外にあっさりまとまりそうですょ~(;^ω^)
いいのか悪いのか・・・(-_-;)

私は『Sussyさんのパンの本』が
欲しいですっ!!!!!
出たら買いますっ(#^.^#) (2010年10月27日 17時48分56秒)

Re[1]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
りとるはっちさん

こんにちは~♪
コメントありがとうございます!!

このクラフト紙いいですよね~!!
クラフト用紙ってなかなか売ってないから
無くなったらいつも同じところで注文してます♪

りとるはっちさんのパンのカレンダーか~
めっちゃ絵になりそう!!!
私もほしぃ~(*´∀`*)それこそ売れそう☆彡
今年はスイーツカレンダーってのはどうですか!? (2010年10月27日 17時52分17秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
すご~い!!
自分のレシピ本を作っちゃうなんて(≧∀≦)
写真が付いていたり、カテゴリー別に分けてあるなんて素晴しい☆彡
面倒くさがりの私にはとてもできないですぅ~(>_<)

私は雑誌の切り抜きのレシピとかネットから印刷したレシピはファイルにポンポン入れているだけなので、どこに何が挟んであるのか、わからないんですよね~(^^;
探すのも面倒だったりして(笑)

このレシピ本、本当に本にしちゃったら売れますよォ~♪
写真もキレイなので、メッセージカードやポストカードにも変身できそうですね~ヽ(^o^)丿
cathmilkさん、本当にスゴイですぅ~♪♪♪

(2010年10月30日 19時16分01秒)

Re[1]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
♪ルンルン♪♪さん

私なんかこれ作る前、ほんとにひどくて
ちゃら書きしたメモのレシピがあっちの部屋へぺらん
こっちの部屋へぺら~んな状態だったんだよ~(;´Д`)

なんとか整理したいと思い始めて数年がたちました・・・
ようやく形になったんだよ~(;^ω^)
手書きは大変だけど作るのは楽しいので
なんとか頑張ります(*´∀`*) (2010年10月30日 21時14分41秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
三女のわがままっ子 さん
レシピ本に一目惚れしましたっ!!!
主様のようなレシピ本を作ってもいいですか??
慣れたら少しずつ自分のアレンジを入れて、自分だけのレシピ本を作って見せます!!!

とにかくレシピ本がかわいいくて、本当素敵すぎますっ!!(笑) (2014年07月25日 21時32分35秒)

Re[1]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
三女のわがままっ子さん

ご訪問、コメントありがとうございます。
簡単に作れますので、自己流にアレンジしながら
作ってみてくださいね♪
楽しいし、一生ものですょ~☆
またのご訪問お待ちしております♪ (2014年08月01日 23時08分42秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
さぁぁ さん
初めまして、レシピブック感動しましたー!
真似したいです(๑′ᴗ‵๑)
写真は、カメラで撮ったものを縮小サイズを一枚ずつ写真屋でプリントしてるんですか?
よかったら、教えてください! (2016年03月12日 22時13分20秒)

Re[13]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
さぁぁさん
初めまして☆コメントありがとうございます!
写真は、デジイチで撮影したものを、市販の名刺サイズ写真紙に自宅のプリンターで印刷しています。
最近は育児と仕事に追われてなかなかブログも更新出来ませんが、また遊びに来てくださいね☆
(2016年03月13日 16時58分47秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
大槻 多絵 さん
こんにちは。はじめまして。
お料理のレシピ帳を探していて、とても分かりやすく、素敵なレシピ帳を拝見し、私も作ってみたいなぁと思いました。
しかしながら…私はパソコンが苦手で、このような素敵なフォームを作る事ができません(涙)
大変失礼でぶしつけなお願いなのですが、こちらのフォームを譲って頂けないでしょうか?
もし可能でしたら、おいくらで譲って頂けるかも教えて下さい。

どうぞご検討宜しくお願い致します。

大槻 (2016年08月13日 15時37分45秒)

Re[15]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
大槻 多絵さん
こんにちは。初めまして。
とても嬉しいコメントをありがとうございます。
こちらのテンプレートは、エクセルで作成したと思います。
作成したのは6年前で、自宅のパソコンも買い替えた為、当時のファイルが残っておりません。
ご期待に添えず申し訳ありません。
当方、育児と仕事と家事で1日が終わってしまう現状で、もしお日にちを頂けるようなら同じようなテンプレートをご用意出来ますがお急ぎでしょうか?
ご検討よろしくお願いします(*^^*) (2016年08月15日 17時37分19秒)

Re[16]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
大槻 多絵 さん
お忙しいところ、お返事くださりありがとうございますm(_ _)m

こんなぶしつけで、大変失礼なお願いにもご親切にお答え頂きありがとうございます。

私もパソコンは持ってはいるものの…ほぼ検索しか使わずで…。
レシピもすごく溜まっていて、広告の裏に書いたりとさまざまで、かなり汚ならしいので綺麗にしたいと思って検索をしていたらcathmilkさんのblogにたどり着いた次第です。


全然急いではなく、いつでも大丈夫です!
お願いできますでしょうか?

(2016年08月15日 17時51分31秒)

Re[17]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
大槻 多絵さん
こちらこそ、気に入って頂けて嬉しいです(*^^*)
主人が仕事にノートパソコンを持ち出している事が多く、帰りも遅い為、お日にち頂きますが、出来ましたらまたこちらのコメント欄からご連絡しますね☆
お代などもちろん頂けませんので、気にされないようにして下さいね!
最近は、ブログもなかなか思うように更新出来ないのに、こうして何年も前の記事を読んで下さる方がいるのは、とても嬉しいです。
子育てが一段落したらまた少しずつブログも再開して行きたいです。
では、またご連絡しますね☆
(2016年08月15日 20時32分01秒)

Re[18]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
大槻 多絵 さん
お手数をおかけして申し訳ありません。
お忙しい貴重なお時間をさいて頂いて作成して頂くのに…お代まで…本当に申し訳ありません。そしてありがとうございます。お言葉に甘えさせて頂きますm(._.)m

blogに載せてらっしゃるお料理もとても美味しそうで、しかもお仕事もしてらっしゃるのに、ほんと完璧にこなしていらっしゃって凄いです。
旦那様もお子様も幸せですね~('-^*)


全然急いではおりませんので、ご無理なされないように…。
どうぞ宜しくお願い致します。
楽しみに待っています(^ー^)


(2016年08月15日 20時57分09秒)

Re[19]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
大槻 多絵さん

こんにちは。
大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
ご依頼頂いていたレシピノートのテンプレートが出来上がりましたので、メールアドレスをご連絡頂ければすぐに送信致します。
なお、メール送信後は、個人情報保護の為、アドレス記載のコメントは削除させて頂きますのでご了承下さい(*^-^*) (2016年09月19日 17時13分56秒)

Re[19]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
大槻 多絵さん

ファイルを再送致しました。
ご確認お願いします。 (2016年09月23日 23時00分02秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
saco さん
初めまして。
レシピノートをどうまとめようかネットを見ていて、随分前にこちらのブログを見つけました。
使いやすそうでいいなぁと思っていたのですが、配布や販売されていないようだったので諦めていました。
でも未だに検索するとは出てくる写真を見て、やっぱりいいなと思いダメ元お譲り頂けないかお尋ねさせていただきました。 (2017年01月31日 13時35分31秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
saco さん
先ほどコメントしたsacoです。
アドレスを書くところがないので、もしこちらにお返事いただけたらまた書き込みさせていただきます。 (2017年01月31日 14時19分35秒)

Re[23]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
sacoさん

初めまして。
ご訪問、コメントありがとうございます。
エクセルで作った物ですが、宜しけれメール添付しますよ☆
また、ご連絡お待ちしています。
なお、メールアドレス確認後は、コメントを削除させて頂きますのでご了承ください。
(2017年02月07日 15時48分40秒)

Re[24]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
saco さん
こんばんは。
メールとファイルありがとうございましたm(_ _)m
お忙しい中早急に対応して下さり、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。 (2017年02月08日 21時56分29秒)

Re:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
waka さん
初めまして。
料理メモが沢山溜まってきてレシピノートを作ろうと思っていた時にこちらのページにたどり着きました(*^∀^*)
クラフト紙でレシピをまとめるとなんかおしゃれでかっこよく見えます(^u^)

真似して作ってみたのですがイマイチかっこよくならない・・・・
もしよかったらデータとか教えていただけませんでしょうか?
投稿日時的に残っていないかもしれませんが。。。。 (2017年05月29日 13時47分39秒)

Re[1]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
cathmilk  さん
wakaさんへ

こんにちは。
最近instaメインで、こちらのブログは放置していた為、返信が遅れて申し訳ありませんでした。
レシピのテンプレートですが、パソコン内のファイルを検索してみたのですが、残っていませんでした。
ご希望に添えず、申し訳ありません。 (2017年08月07日 15時19分16秒)

Re[24]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26)  
あおやま さん
cathmilkさんへ

レシピブックのテンプレート私にもいただけないでしょうか? (2025年11月15日 14時39分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

サイド自由欄

ランキングに参加しています☆  1日1回ポチッと応援よろしくお願いします♪ 

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ




人気ブログランキングへ

このブログでは、コチラ↓の素材集をちょこちょこ使っています♪ 
かわいい紙と布素材集

かわいい紙と布素材集

価格:2,415円(税込、送料別)



ステキな食器がいっぱい☆大好きなお店、スライトリーフレイバーさん♪

キャスキッドソンから待望のマスキングテープがでました♪

おうちカフェにぴったりのBGM♪ 
家カフェ

家カフェ

価格:1,701円(税込、送料別)


家カフェ~ピアノ

家カフェ~ピアノ

価格:1,701円(税込、送料別)


夜カフェ~リラックス・タイム

夜カフェ~リラックス・タイム

価格:1,701円(税込、送料別)


森カフェ~リラックス

森カフェ~リラックス

価格:1,890円(税込、送料別)


ゆるカフェ~ハワイ

ゆるカフェ~ハワイ

価格:1,701円(税込、送料別)



ビタントニオのワッフルメーカー 2010年限定カラー♪ ドーナツプレートが新登場 

おうちカフェにぴったり☆ オススメのスタジオエムの食器♪ 







オススメキッチン用品・雑貨☆      





ダルトンのクッキージャーは米びつに最適♪透明なので残量が分かりやすいです☆ 


↑米びつと一緒に、こちらのメジャーカップも☆


封筒やラッピングにポンっとひとつ押すだけで、フレンチに変身!!    

とっても繊細なレース柄のイニシャルスタンプ☆ 自分の持ち物に押したり、封筒の封に使ったりと、使い方色々♪


めちゃくちゃオススメのA4クラフト用紙100枚入り☆ ラッピングやタグ作りに♪ 送料込で500円!!!


コンパクトデジカメなら、やっぱり人気No1のルミックス☆ お料理モードもあり、とっても使いやすいよ♪ 1210万画素!!   


人気のCanon EOS X3♪♪♪


Canon EOS X4 が新登場!!


お手頃価格の単焦点レンズ☆
◎キヤノン EF50mm F1.8 II 《》

◎キヤノン EF50mm F1.8 II 《》

価格:8,350円(税込、送料別)



めちゃくちゃツルツルに磨ける魔法の歯ブラシ!!オススメ☆彡




















キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

あおやま@ Re[24]:★料理写真アルバム 兼 レシピブック★(10/26) cathmilkさんへ レシピブックのテンプレ…
cathmilk @ Re[3]:冷蔵庫の中の保存瓶♪(09/26) memiさんへ おはよ❤︎ あ、輪ゴム笑 極力…
memi@ Re[2]:冷蔵庫の中の保存瓶♪(09/26) cathmilkさんへ ピンクの蓋のもあるんだっ…
cathmilk @ Re[1]:冷蔵庫の中の保存瓶♪(09/26) memiさんへ そうかー!コストコの記事もあ…
memi@ Re:冷蔵庫の中の保存瓶♪(09/26) うん!コストコで買ってたね! 昔のブログ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: