ざぞ@くらげさん

おおそーなんですか!?
今度試してみます!!
問題はなんのDVDを観るかですね。
楽しみ~!! (2008/03/12 03:15:02 AM)

PR

プロフィール

道はロード

道はロード

お気に入りブログ

テンペスト教授がシ… ふゆゆんさん

はじまりました。 無名のスペースレンジャーさん
ヒトヤスミ 晃-psychoさん
クレイジー チイタ1385さん
脈脈堂堂 一人歩きさん
SKYBERRY’s HOME スカイベリーさん
Два облака ソ℃さん
PUNK ROCK CAFE clumsyさん
千代崎中学校☆第五十… ショウ9978さん
和らふぃてぃ 香織0684さん
2008/03/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
知らなかったよ。


液晶テレビの奥深さを‥


正直言ってここまで違いがでるとは‥


たぶん液晶使ってる人は知ってるでしょうが、接続方法によって画質が全然変わってしまうんですよ。


赤白黄のケーブルで液晶テレビに繋いでも全然画質が悪くて、むしろブラウン管の方が映り良く感じてしまうほどです。


しかし!!


HDMIケーブルに取り替えてみたところ驚くほど鮮明になったのです!!


これがアクオスの力か‥


正直最初は映りの悪さに落ち込んだ僕だが、接続方法を変更してやっとを満足できました。





なんと出力側の設定と入力側の設定もいじる必要があったのだ!!


PS3の画面設定をいじってHDMI1080に設定したらもう恐ろしいほどに綺麗になった。


次世代ゲーム機パワーってここまで来てたんだな、やっと分かった。


でもWiiにはHDMIケーブルが対応していないのです!!


D端子でも画質が良くなるのだろうか‥


今度試したいと思ってます。


じゃないと最初に言ったみたいにブラウン管以下ですから‥


ぼやけた画面で狩りなんかできねーぜ!!


モンハン3の為にもD端子は買うべきかな。


しかしそこまでしないとブラウン管以下なんて知らない人多いんだろうなぁ‥


逆にココまでいじってしまうと現在市販されているDVDの粗さまで気になってしまって、ブルーレイの時代を受け入れるしかなくなってしまう。





やられたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/08 02:33:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生かすも殺すもケーブルしだい(03/07)  
画面の解像度が細かくなった分、入力側から荒い情報が入ってくると、ボケたモザイクがかかったように表示されるのが最近の映像機器なのです。


ちなみにPS3でDVDを再生するときアップコンバータの設定をONにすると奇麗に再生できますぞ。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver180.html
( ^▽^)b お試しあれ♪
(2008/03/09 12:38:46 PM)

Re[1]:生かすも殺すもケーブルしだい(03/07)  
道はロード  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: