晴れのち快晴ときどき曇り

晴れのち快晴ときどき曇り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

米沢米

米沢米

Calendar

Favorite Blog

お気楽船長のブログ 船長88さん
おかんの手作り日記 おかん★0127さん
NANA母子育て日記っ… NANA母☆さん
終了しました エリリン姫0000さん
Jasmine & Holly  … Jasmine-yaさん

Comments

米沢米 @ Re[1]:男の子には何をプレゼントすればいいのか?(11/16) かずともママ1021さん お久しぶりです。…
かずともママ1021 @ Re:男の子には何をプレゼントすればいいのか?(11/16) お久しぶりです。 男の子兄弟の母です(笑…
米沢米 @ Re[1]:リカちゃんの服(11/14) ☆NANA母☆さん コメントありがとうござい…
☆NANA母☆@ Re:リカちゃんの服(11/14) こんばんは~!! 相変わらず凄くて、素敵で…
米沢米 @ Re[1]:コマさんの移動ポケット(09/26) ☆NANA母☆さん うちの子の小学校は私服な…

Freepage List

2015.11.09
XML
カテゴリ: 子育て
 またブログを放置してしまいそうになりました。


10月31日にぎっくり腰になりかけまして、腰痛ベルトを巻きつつゆっくりしか動けない生活をしておりました。


これは11月1日の話です。


この日はさつま芋ほりでした。芋ほりする日はお義祖父さんが決めるので、私の腰の痛さなんて関係ありません。まあ、他の農作業もそうなんですけど。


 当然子供も喜んで参加するわけで、私も参加せねばなりません。


お義祖父さんは他のことを他の畑でしていましたが、旦那とお義母さんは芋のツル切りと芋ほりをして、私は子供と一緒に芋ほりです。


しかし、私は腰をかがめたり、腰に力を入れられないので、腕と背筋で鍬を振り下ろしての芋ほりです。もう翌日は腰よりも背中が痛かったです。


子供は、土をかけられたとか一悶着ありながらも、芋ほりを楽しみました。


CIMG2204.JPG


CIMG2205.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.09 13:46:08
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: