全457件 (457件中 1-50件目)

バレンタインでしたね。クックパッドで簡単なミニチョコクロのレシピがあったので、子供と作りました。デコりたいというので、茶色とピンクのチョコペンで色々書いてから焼いたんですが、焼いたら焦げてピンクの色はわからなくなりました。パイシートが余ったので、ハートと星で型抜きして、チョコパイみたいにしようと思ったんですが、上と下のパイをちゃんとくっつけていなかったので、パッカァと開いてしまいました。見た目は悪いですが、楽しくおいしく食べられたのでよかったです。たくさん作ったのに、みんなで食べたらあっという間になくなってしまいました。毎年、幼稚園でもらったら返すという感じで過ごしてきたバレンタインです。今年は日曜日だし、ハルは小学校だし、学校にはお菓子持ってこないよね?と思っているんですが・・・。
2016.02.14
コメント(0)

以前、福袋に入っていたいちご柄の生地50cmでレッスンバッグを作ったんですが、12月に大塚屋さんに行ったときに安くなっていたので1.5m買っていました。やっと、裁断して作りました。裏地もいちご柄です。まだ生地が残っているので、何を作ろうかな。かわいい両側ボーダープリントの生地です |すてき|素敵|イチゴ両側ボーダー ピンク オックス生地 【DM便可】|かわいい|綿|コットン|生地・布|入園入学|通園通学|キッズ|男の子|スモック|レッスンバッグ|シューズ入れ|体操着入れ |ハンドメイド|手作り|ソーイング|手芸|通販|安い
2016.01.17
コメント(0)

昨日、子供達と焼売を作りました。去年、ハルが子供会の遠足で、焼売作り体験をして、「家でもやりたい。」と言ったからです。「また、そのうちね。」と言いつつやり過ごしていましたが、昨日やっとできました。子どもと何か一緒に作ると、結局怒ってしまうことが多いので、私はあまり気乗りしません私は、ヒーに教えながら。ハルは教えてもらったやり方でしていました。 見にくいですが、ハルの方は少ないですが結構きれいです。教えてもらったことをちゃんと覚えていたようです。なんででしょうね?わが子は親が何回も注意してもやめないことは多いんですが、先生などに教えてもらうと、素直に受け入れるんですよね。ヒーと私の方は、多いですが雑ですね。蒸してみてわかりました。ちゃんと皮とタネが密着していないと、蒸した時に皮がタネとはがれてしまうんですね。 見た目は悪いですが、おいしくいただけましたまた近いうちにチャレンジして、より良いものを作りたいと思います。
2016.01.09
コメント(0)

あけましておめでとうございます。もうお正月気分も抜けてしまっているので、近所の方にお会いしても普段のあいさつしかせず、後から「あっ、年始のあいさつ忘れてた・・・」なんてことが今朝のゴミ捨てでありました。もっと緊張感を持って生活せねば。 昨日、今年のハンドメイドを始めました。がま口作ろうか、入園グッズを作ろうか、と迷って、結局移動ポケットにしました。 普段はカラフルなものや、かわいい柄のものを使うことが多いのですが、今回の生地はずいぶん前に買った福袋に入っていた生地です。 うちの子達はカラフルなものやキャラ物が好きですが、私が小学生の時に移動ポケットというものがあれば、きっとこういう柄を選んだのではないかな?と思います。 二つ同時進行で作ったら、裏地との組み合わせを間違えてしまいましたでもまあ、出来上がってみて、こっちの方がよかったかも。と思っています。
2016.01.06
コメント(0)

年末はさすがに大掃除やなんだかんだと用事に追われて、手芸をする時間を作るのは難しいですね。なんとか大掃除も終わり、おせちも作ってお重に詰めました。子どもも寝たし、旦那と紅白見ながらそれぞれパソコンで遊んでおります。もちろんお酒もあり、肴はスーパーで半額だったナマコです我が家の今年のおせちです。 お重の中身を入れる順番は適当です。私もお義母さんもそこはあまり気にしません。 鯛は、今日旦那が炭火で焼いていました。我が家のおせちは、お義母さんと私で完全分業で作ります。何を作るか宣言して、31日の夕食後に1階のダイニングに集めて、私がお重に盛り付けます。同居でキッチンが2つありますから、これがお互いストレスなくできて良いのではないかと思っています。私が作ったのは、煮しめ、高野豆腐、鶏ハム、昆布巻き、さつまいもとりんごのきんとん、なます、かぶの甘酢漬けです。 子供達も野菜の皮むきや型抜きを手伝ってくれました。 えびはあるだけ詰めちゃいましたが、他は、とりあえず明日の朝に食べる分だけ詰めました。 年末にこうしてのんびり日記を書けるなんて、ありがたいことです。 来年も、良い年になりますように。
2015.12.31
コメント(0)

今日も子供たちは輪つなぎなど工作して遊んでいました。その横で私は、ヒーから催促されていたワンピースを作っていました。どのデザインにしようか迷って、結局何枚も作ったことある型紙を久々にひっぱり出してきてカシュクールワンピースを作りました。去年、大塚屋さんで買った280円のはぎれ1mでサイズ120cm出来ました。バイアスとか用意していなかったので、家にあった赤いバイアスを使いました。子供だからいいかな。と。コーデュロイなので暖かそうです。去年買った時は、ハルのワンピースを作ろうと思ってたんですが、去年作り損ねてハルのサイズは作れなくなってしまいました。で、ヒーのスカートとハルのフライングキャップを作ろうかと思ったんですが、ヒーが「ワンピースがいい」と言ってひかないので、ワンピースになりました。少し生地が残っていますが、フライングキャップ作るほどもないし・・・。ハル用に生地を買おうかな。年明けに大塚屋さんに行く口実にしようかと考え中です少し残った生地でミニグラニ―バッグでも作ったらかわいいかも。と思っています。
2015.12.29
コメント(0)

昨日は金魚の水槽の掃除をしました。ぼちぼちおせちのメニューを考え中です。子供とピアノの発表会の楽譜の表紙を作りました。子供たちが表紙と裏表紙の絵を書いている間に、子ども用ポケットティッシュケースを作りました。レンタルボックスに持っていこうかと思いますが、次に行くのは1月末なので、それまでオークションに出しておこうかな。
2015.12.29
コメント(0)

先日作った移動ポケットです。 レンタルボックスをお借りすることが出来たので、他の物と一緒に26日に納品してきました。子供のワンピースも作りたいと思っていますが、また来月末に納品するものを作り貯めていこうと思います。どんなものが需要があるかわからないので、色々作ってみて、様子を見たいと思っています。帰りに他の方の作品を見て、とっても楽しかったです新年に向けて、楽しみが増えました。
2015.12.28
コメント(0)
![]()
何かと忙しく、ブログ放置してしまいました。22日が終業式でした。21日にインフルエンザの2回目の予防接種も終わり、二人とも休まず2学期が無事に終わってよかったなあ。と思っていたら、ヒーが14時ごろに吐きました小児科に連絡して、診てもらったら、「おそらくノロウイルスでしょう。」と言われました。8回も吐いていたからか、点滴してくれました。前日の予防接種で大泣きしたヒーですが、泣かずに点滴を受けることが出来ました。その後下痢になるでしょう。と言われていたんですが、下痢はせず、24日にはほとんど元気になって、他の人に感染することなく、クリスマスは元気に過ごすことが出来ました。ヒーがほしがったのは、きらかみさくらちゃんとりかちゃんのお家。りかちゃんのお家は高いし大きいので、サンタさんからの手紙で、二人で仲良く使ってね。と書きました。 リカちゃん キラかみ さくらちゃん / リカちゃん / キッズりかちゃん 人形 洋服☆送料無料☆【在庫限り】リカちゃん キラかみ さくらちゃん(1セット)【リカちゃん】[キッズりかちゃん 人形 洋服]【送料無料】 【送料無料】※沖縄・離島は対象外リカちゃんハウス グランドドリーム【送料無料】ハルがほしがったのは、毎年図鑑です。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】星と星座 [ 渡部潤一 ] 【楽天ブックスならいつでも送料無料】生きもののふしぎ [ 上田恵介 ] 朝起きて、ツリーの下でプレゼントを見つけて喜んでいました。旦那には先日の誕生日に焼酎4本プレゼントしていたので、クリスマスプレゼントは貝ひもとエイひれにしました。私には着る毛布とワイン1本でした。 おやつにグミでクリスマスツリーを作ろうとしたんですが、うまくいきませんでした。子供たちは衛生的にしてはダメということを毎回するので、一緒にお菓子を作る時はいつも怒ってしまいます。イライラするとうまくいきませんね。残りのゼラチンで、少しだけグミを作り直して、夕食後に食べました。 夕食はヒーが皮むきしたり、ハルが切ったり型抜きしたりして一緒に作りました。 私がポテトサラダで三角すいを作って、子供が飾ってツリーにしました。 サラダはこんな感じ子供がおにぎりをデコレーションしてました。ヒーは、自分のと私のを作りました。雪だるまとトナカイ オラフとオラフの弟らしい。 ハルは自分のと旦那のを作ってました。サンタとトナカイ サンタとトナカイと雪 後は、チキン焼いて、ミネストローネを作りました。 去年は丸鶏を焼きましたが、みんなもも肉を食べたいので、ローストレッグにしました。ヒーはほとんど残しましたが、 ハルは完食です。 なんだかんだありましたが、最後は楽しいクリスマスになりました。
2015.12.27
コメント(0)
![]()
10日に大塚屋さんに行ってきたんです。色々生地など買いました。 以前から子どもがソフィアの移動ポケットがほしいと言っていたので、なかなかかわいい柄だったので買ってみました。 【ちいさなプリンセスソフィア 生地】【布生地】【オックス生地】 ちいさなプリンセスソフィア 生地 2016年 【1.5m以内メール便選択可】 【30cmから注文可】 【価格は10cm価格】 【布】【綿】【キャラクター】【入園】【入園グッズ】【入園準備】【幼稚園】【保育園】【小さなプリンセスソフィア】2B でも、キャラ生地はお高いですね。パープルを50cmだけ買いました。 共用の移動ポケット、ハル用の給食ナフキンとそれ用の巾着とポケットティッシュカバー、ヒー用のお弁当袋とコップ袋とポケットティッシュカバーを作りました。生地は切れ端しか残らないぐらいに使いきれて大満足です。他に家にある生地や付属品を使いましたが、製作費1000円ちょっとぐらいかな?と計算してさらに満足です。でも、移動ポケットたくさんあり過ぎます。なんだか1回か2回しか使ってないんじゃないの?というのもありますね。まあ、作るの好きなんでいいんですが。
2015.12.20
コメント(0)

昨日は、子供の英語教室のクリスマス会でした。前回のレッスンで、ヒーのクラスのお友達に手作りクッキーをいただきました。ヒーも手作りクッキーを渡したがりましたが、午前中はヒーの音楽教室、午後からはハルの音楽教室なので、作る暇がないのと、私が子供とお菓子を作る忍耐力がないので、がま口に市販のクッキーを入れてお渡ししました。 くまとペンギンのがま口はヒーのクラスのお友達に、ネコ柄はハルのクラスのお友達にプレゼントしました。 ヒーのクラスのお友達は女の子二人なのでクリスマスカラーで同じ柄にしました。もう一人の女の子もクッキーのお返しにブレスレットを作ってきて、ヒーにもプレゼントしてくれました。クッキーをくれたお友達のお母さんも「なんか逆にごめんね。」と言っていました。 ハルのクラスのお友達は男の子と女の子の双子ちゃんです。うちには、ホント男の子柄がありません。なので何とかブルーの生地で作ったのですが、小2の男の子へのプレゼントにはかわいすぎかな?と悩みましたが、かわいい男の子なので大丈夫かな?とも思ったり・・・女の子の方も色違いにしました。 「ヒーがプレゼントするならハルもしたい!!」と言うので、用意しました。でも、こういうのって、一方が用意していて、一方が用意していないと気まずいですよね。だから、私は基本お返しと言う形でしか普段渡しません。一度こういうやり取りをしてしまうと毎回しないといけなくなるし・・・。でも、同じ所にいて妹だけお友達にプレゼントして、姉がプレゼントしないというのもなんかおかしいかなあ。とも思うし、ハルも渡したいというし、とても仲良く楽しくレッスンしているので一緒のクラスで良かったという気持ちもありましたし、プレゼントしました。案の定「うちは何も用意していなくてすみません。」と謝られてしまいましたが、私の方もすみません。という気持ちでいっぱいです。私、こういうのすごくすごく苦手です。お返しなんていらないし、ほんの気持ちなんです。姉妹の事情もありますし・・・。でも、もらったら返さないといけないと思ってしまいますよね。うちもそうですし・・・。なんだか相手に申し訳ないなあ。と思ってしまいます。 幼稚園の方の付き合いでは、姉の方の友達からは妹の分まで、妹の方の友達からは姉の分までいただくんですよね。一人っ子の友達からも同じようにいただくし、お土産のやり取りをするようになったらもう、お返しに四苦八苦しました。ほんの気持ち、お返し、お互いさま・・・子供関係の女子的なお付き合いは難しいなあ。と思います。なんだか話がどんどんずれていくなあ。 今回、プレゼントする前に家にあるがま口を並べてみました。 予約していたレンタルボックスから連絡をいただけたので、何個かレンタルボックスに並べようかと思っています。今は、どんなディスプレイにしようか、何を置こうかなど考え中です。
2015.12.20
コメント(0)

またまたブログを放置しそうになりましたが、縫物はほぼ毎日やっていました。やっぱりがま口です。 裏地も色々変えてみました。 最近作ったがま口は出品していません。この季節プチギフトをいただくことが多いので、お返し用に手元に置いています。またクリスマスが終わってから、残っている分を出品しようかな。と思っています。昨日は、今年最後のピアノのレッスンだったので、ハルとヒーに一つずつ持たせて先生にプレゼントしました。どちらが渡すかケンカするので。 風月堂のゴーフルのクリスマスギフトに乗せたんですが、ちょっとはみ出し過ぎですね。
2015.12.18
コメント(0)

先月ABCクラフトさんで買ったくし型口金で作りました。 いつも作っている大きさのがま口がすっぽり収まるぐらい大きかったです。 楽天がセールをするので、何か生地を買おうかな?と考えて色々見ているんですが、木曜日に大塚屋に行こうかどうかも悩んでいるんですよね。 スーパーSALE期間中のみ☆入園・入学にぴったりのキルトがお買い得価格に☆【スーパーSALE】キルト50cmカットクロス【ゆうメールは数量1まで対応しています】 【福袋】【訳あり】【送料無料】【1000円ポッキリ】(訳あり福袋)ドリームの夢企画★訳あり ハギレ福袋≪デラックス≫★【1000円ポッキリ】【送料無料】【わけあり ワケあり】 12/5/(土)19時販売スタート≪ゆうパケット送料無料≫有輪 & ルシアン★福袋★スペシャルカットクロス・15枚セット 【sybp】【kb】
2015.12.05
コメント(0)

飽きもせずにがま口を作っています。 家にあるさいごの丸口金で作りました。 丸口金はイメージしたようになかなか作れません。型紙作りをもっと勉強せねば。と思いますが、角口金でイメージ通りの物を作れるようになったので、しばらくは丸口金は買わないかも・・・。と消極的です。 お礼用に置いておくか、オークションに出すか悩み中です。
2015.12.03
コメント(0)

昨日は、家族みんなでUSJに行ってきました。初めて、よく見える場所で天使のくれた奇跡を観ました。といっても、正面ではなくやや斜めから、前に木があってちょっと見えないところもあったんですが・・・。でも、17時半開始なのに、14時から私一人で場所取りしてたんですよ。みんな午前中から場所取りしてたのかなあ。毛布に包まって寝ているお父さんを多数発見しました。それほど寒くもなく、子供達もよく見えてきれいだった。と言っていたのでよかったです。初めてUSJに来たお義祖父さんとお義母さんも喜んでいました。 今回のがま口は、USJに行く前に作っていたのものです。 前と 後ろです 赤ずきんちゃんとネコ柄はオークション用に作っていたんですが、ヒーが赤ずきんちゃんをほしがりました。毎回ほしがるんですけどね。口金も金色だったので、金賞のお祝いにあげることにしました。実は、発表会前に二人とも金賞だったらUNOを買ってあげる約束をしていたんですが、ハルが銀賞だったので次回に持ち越しになりました。すると、当然ハルもほしがるんですが、その時ハルが気に入ったがま口はすでに落札されていたので、ハルに好きな柄を選ばせて、銀色の口金で作りました。赤ずきんの横の水色のがま口です。その隣のはついでに作りました。 金賞、銀賞と言っても、表彰状みたいなものをもらうだけだったで、金メダルと銀メダルならぬ、金がま口と銀がま口になりました。ピアノのレッスンに行くときのキャンディー入れになりました。ハルは、もう悔しさはなくなったのか?嬉しそうに銀色の口金のがま口を選んでいました。
2015.11.30
コメント(0)

23日はピアノの発表会でした。ハルはフランス人形と小人のマーチ、ヒーはガラスの靴です。1年近く練習してきました。8月に発表会で同じ曲を弾いた時は、二人とも私にもわかるぐらいに間違えていましたが、その後仕上げてのぞんだ発表会でした。ハルは練習の時から最初から最後まで間違えずに弾けることは少なかったんです。ヒーはわざと間違えて弾いてふざけることはありましたが、だいたい弾けていたのではないかと思います。木曜日のレッスンで、講評と結果をききました。 ヒーは金賞でした。幼稚園児としては、よく練習したんでしょうね。 ハルは昨年と同じく銀賞でした。本人は間違えずに弾けたと思っていたようですが、左手と右手のリズムがずれていたそうです。練習では出来ていたんですけどね・・・。悔しくて泣いていました。ハルはあれもこれもやりたい子です。ピアノも習いたい。発表会も出たい。他の習い事も続けたい。でも遊びたいから練習したくない。私は練習しなさいと言うのが嫌なので、しょっちゅう「もうやめたら。やめたらいっぱい遊べるで。」と言ってしまうんですが、絶対に「やめる」とは言いません。まだ1年生だし、もっと遊べばいいのに。とも思いますし、発表会に出てうまく弾けなくて悔しい思いをしないように練習させなくては。と思って口うるさく言ってしまいます。自分で発表会に出ると決めたのだから、「頑張って練習してよ。」と思いますが、親が練習できるように誘導してあげないといけない年だろうから、言いたくないのに言わなければならない。でも、うまく怒らずに言えないんですよね。練習始めても、途中で別のことをしたり、ヒーの声が気になるとか言って怒ったりするので・・・。また来年も発表会に出る気はあるようです。さらにエレクトーンの発表会にも出たいとか言っています。やる気があるのはいいのですが、やるなら練習してよ。と思ってしまいます。昨日も、ピアノの練習前に近所の子が遊びに誘いに来てくれたので、先に遊びに行かせました。帰って来てからピアノの練習をしましたが・・・。銀賞で悔しかった思いから、次こそは真剣に練習してほしいものです。でも、本人は頑張って練習しているつもりなんですよね。だらだら練習するから、長い時間練習していると思っているようですが、もっと集中してやれば、遊ぶ時間も増えるのに・・・。と思います。私が子供の頃は毎日遊びほうけていたので、それに比べたら、ハルもヒーもよく頑張っているとは思います。なんだかんだ言っても、小さいうちから毎日何か一つのことを続ける習慣があるのはいいと思うんですけどね。ヒーは、下の子特有の要領の良さで、ひょうひょうとこなしていくので、下の子は得だなあ。と思ってしまいます。練習しなさい。と怒られながらも、ピアノは楽しいようです。いつまで続けるのかわかりませんが、やりたいと言っている間は続けさせてあげなくては。と思います。
2015.11.28
コメント(0)

最近移動ポケットばかり作っていたので、久々にがま口作りました。後ろはこんな感じです。 度々この生地でがま口を作っていますが、がま口だと使う量が少ないので、1m買ったのになかなかなくなりません。でも、なくなる時は、きっとさみしくなりそうです。
2015.11.25
コメント(0)

先日作った白雪姫の移動ポケットの色違いです。表 中 後ろ この生地もコットンプラザさんのもりもりセットに入っていたんですが、黒なんで使いにくいなあ。と思って放置していたんです。白の方で移動ポケット作ったら、なかなかよかったので、黒でもいいかんじになるかも。と思って作ってみました。 ルシアン 白雪姫 girlsstory 両耳ボーダー オックス生地 バンビ 小人 850003 1-4 Black スケアクロス Apple
2015.11.24
コメント(0)

金曜日にアリスのシルエット柄で移動ポケットを作りました。 ルシアン コットンオックス生地(アリス パネル柄)全色入荷しました!!シルエット姿のアリスがクラシックで素敵です。しっかり目のシーチング生地でお洋服や小物など幅広く使えます。シーチング布★スクエア アリス★10♪柄の出かたを考えるのは楽しいです
2015.11.22
コメント(0)

昨日とは別の柄でアリスの移動ポケットを作ろうと思っていたんですが、生地をまだ水通ししていなかったので、昨日水通ししました。買ったのはだいぶ前なんですけどね。でも、作る気でいたので、別の柄で作りました。 白雪姫のシルエット柄です。 こちらも1年前ぐらいに買った生地で、入園グッズを作った時の残りで作りました。 こちらはもうお嫁に行ってしまいました。 可愛いプリント生地がいっぱい!プリント生地・白雪姫物語(ブルー)#2(1パネル30)850003 1-4 Black スケアクロス Apple ほしい生地はたくさんあるのに、なかなか在庫生地が減りません。
2015.11.20
コメント(0)

今朝は子供たちが5時から起きていたので、ゆっくりと朝の時間を過ごせました。昨日から作りかけていた移動ポケットも仕上げられました。 アリスのシルエットです。 内側もアリスです。カラフルな生地を選びました。 1年ぐらい前に買った生地だと思いますが、ハル用のエプロンと移動ポケットを作った生地の残りで作りました。 派手好きのハルですが、この柄はお気に入りのようです。 ☆ハンドメイドに☆ルシアンGirls Storyボーダーオックスプリント生地【50cm単位】ふしぎな国のアリス(ピンク)40450-20 【生地・布】【入園・入学】3色展開50cm単位 Alice 動物・アニマル綿コットン100% シーチング不思議の国のアリス シルエット版 アリス柄は色々持っているので、また作りたいと思います。
2015.11.19
コメント(0)

昨日、ヒーがお友達にプレゼントしたブレスレットとヘアゴムとクリップは喜んでもらえたようでよかったです。お友達のお兄ちゃんにプレゼントしたマグネットも喜んでもらえたようです楽しく遊んでいたということなので、安心しました。イチゴ柄のレッスンバッグを作りました。中もイチゴ柄です。 両方ともコットンプラザさんのもりもりセットに入っていました。 オックスプリント生地イチゴ・ドット・リボンNICO NICO LAND COLLECTION シリーズ女の子に人気のプリント柄横ボーダーの生地です。☆入園入学におすすめ☆★イチゴ柄ギンガムチェック★キルティングレッド(単位50cm) 最初見た時は、この大きないちごで何作る?と思って放置していたんですが、レッスンバッグにするといい感じに収まったな。と思っています。
2015.11.17
コメント(0)

今日、ヒーが初めてお友達の家に一人で遊びに行きます。近所なので、何かあったらすぐに迎えに行くつもりですが、ドキドキです。前回、そのお友達が遊びに来た時も子供一人できました。お菓子やヘアゴムをハルの分まで持ってきてくれたので、うちも、お菓子とヘアゴムをプレゼントしようかと思って、ヒーと相談して作りました。 写真撮り忘れていたので、包装した状態ですが、一番下がヒーが作ったゴムのブレスレット、真ん中がプリンセスのヘアゴム、上がアナ雪のクリップです。ヒーがほしがるので、ついでにうちの子の分も作りました。 お友達の分は難なく思いついて作れたのですが、お友達には年長さんのお兄ちゃんがいるんですよね。うちもお姉ちゃんの分ももらっているし、何かプレゼントしなくては・・・移動ポケット?ティッシュケース?使わないかも・・・手作りじゃないほうがいいかも・・・持って行くお菓子を買うついでに、おもちゃ付のお菓子コーナーをのぞいてみたんですが、ポケモン、妖怪ウォッチ、ドラゴンボール、仮面ライダー、トミカ・・・男の子って何が好きなの?姉妹の母なので、男の子の好きなものがまったくわかりません。悩んで結局買えませんでした。 結局、くるみボタンでマグネットを作りました。妖怪ウォッチの生地が少し残っていたので・・・ 使ってくれるかしら・・・
2015.11.16
コメント(2)

昨日は、ハルの7歳の七五三参りに行ってきました。お義母さん、主人、ハル、ヒー、私の5人で神社に行きました。雨が降ったり止んだりでしたが、外にいる間はほとんど降っていなかったのでよかったです。 入学式と同じ服装で行きました。神社には着物の子もいましたが、7歳の子は入学式の時の服かな?という感じの子が多かったです。うちも、8月に前撮りで着物の写真は撮ってあるので、着物は用意しませんでした。 これからも、元気に健やかに成長してほしいです。
2015.11.16
コメント(0)

ぼちぼち入園・入学の袋物などを準備される時期になりましたね。毎年出遅れて、入園グッズを一年持ち越すことになりがちなので、今年はさっさと作りました。表と 以前コットンプラザさんのもりもりセットに入っていた生地です。裏です もう一組表と 去年の幼稚園のバザー用に購入した生地の残りです。裏です 早速出品しようと思ったら、メンテナンス中でした
2015.11.15
コメント(0)
![]()
我が家にリカちゃんが2人きて4か月になりましたが、もう一人増えました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハンカチでつくる! リカちゃんお洋服BOOK [ 文化学園大学 ]昨日、本屋さんで見つけて衝動買いしてしまいました。今までも図書館で借りた本でリカちゃんの服は作ったことあります。買うと高いんですよね。今まで作った服はこんな感じです。 ピンクのドレスを着ているのが今回仲間入りしたリカちゃんです。最初は下着だけしか着ていませんでした。 ピンクはハルの発表会のドレスの残り生地で、水色はヒー用に作ったシンデレラのドレスの残り生地で、マーメイドも残り生地です。 パジャマやお店屋さんのエプロンもほしいと言うので作りました。あとは、カバンやボレロも作ったし、ソファーやテーブルも作りました。今までは家にある生地で作りましたが、今回の本はハンカチで作るようです。コンテストがあるようなので、応募してみようかな。と思って、デザイン考え中です。普段使わないフリフリレースのハンカチを使おうかな
2015.11.14
コメント(2)

自分用のバッグを作った時にくるみボタンを作ったので、ついでに切れ端で自分用のヘアゴムにくるみボタンを作りました。 いつもは黒いゴムで一つにまとめているだけですが、これぐらいなら派手ではなくてよいかな?と思っています。 今日は、入園・入学グッズの生地の裁断をしました。毎年出遅れて、作ったものを1年ぐらい持ち越してしまうので、今回は早目に仕上げて、在庫生地を減らしていきたいと思います。
2015.11.12
コメント(0)

先日オークションで赤ずきんちゃんの手提げカバンとシューズ袋を落札していただきました。メッセージで来年入園の娘さんが赤ずきんちゃん柄を気に入ってくれたと教えてくれました。 まだ生地が残っていたので、子供用のポケットティッシュケースを作って、今日一緒に送りました。 お気に入りの入園グッズで、楽しい園生活が送れるといいね。と思います。 【生地 赤ずきん オックス生地 入園入学】☆くろすろ~ど☆『イラストレーター★いわにしまゆみメルヘンな世界へようこそ~赤ずきん~』(オックス生地)
2015.11.11
コメント(0)

昨日、天王寺で母と会って、ABCクラフトで買い物して、ランチして、バネ口ポーチを渡してきました。母が選んだのはやっぱり葉っぱ柄でした。いちご柄は従姉妹に渡しておいてもらえるように母にたのみました。ホラグチカヨさんの生地のものは私のバッグ用にしました。 ポケットつけてないのでこれで使いやすくなります残りの一つは、オークションの出品しました。 母も元気そうだったのでよかったです。
2015.11.11
コメント(0)

先週作ったものの最後です。 母用のバネ口ポーチをもう一つ作りました。 母の好きな緑色、私の好きな葉っぱ柄です。 葉と葉が重なり有って、お洒落なシルエットプリント♪【お買い得商品】オックス生地/シルエット-葉- 10/29【22回目】再入荷!*POPなカラーのドット生地♪シーチング生地/PopDots 楽天ランキング1位! レシピ付 ポーチが10個も作れちゃうからバザーにも♪持ち手 もち手 皮 革 ショルダー バッグ#ゆうパケ2点可持ち手とカン付バネ口金福袋 14cm ナスカン付《バネ口金 バネ口金具 ばね口金》【05P07Nov15】 今週会いに行けたら行こうと思っているので、作った5個を持って行って選んでもらおうと思います。 たぶん、葉っぱ柄を選ぶんじゃないかなあ。と思っているんですが。
2015.11.09
コメント(0)

先週は母に会いに行く予定でしたが、腰痛のため行けなかったので、母に頼まれたバネ口ポーチをまた作りました。 私用のグラニ―バッグを作った生地の残りで作りました。 母の好みではないか?とは思いつつ、母が選ばなければ私が使うので問題なしです。私のお気に入りなので母に選んでもらう候補に入れておきます。 奥行きを感じさせる柄です。|すてき|素敵||すてき|素敵|ホラグチカヨ 綿麻キャンバス ドレスアップ【DM便可】|Kayo Horaguchi|生地・布|コットンリネン|麻|エプロン|ワンピース|スカート|小物|バッグ|インテリア|ソーイング|ハンドメイド|手作り|通販|安い|服地 楽天ランキング1位! レシピ付 ポーチが10個も作れちゃうからバザーにも♪持ち手 もち手 皮 革 ショルダー バッグ#ゆうパケ2点可持ち手とカン付バネ口金福袋 14cm ナスカン付《バネ口金 バネ口金具 ばね口金》【05P07Nov15】
2015.11.09
コメント(0)

先週は腰痛のため畑仕事はしない宣言をしまして、ほとんど家で過ごしていました。今も腰痛ベルトは巻いていますが、だいぶよくなってきました。 ほとんど家に居たのでたっぷりと時間があり、ずっと作ろうと思って放置していた自分用のバッグを作りました。 マチ付のグラニ―バッグです。 リバシーブルにしました。 なかなか物もたくさん入って、使い勝手がいいです。ポケットを付けなかったので、生地の残りでポーチなどを作りたいと思います。 一年以上前に買った生地で、両方ホラグチカヨさんの生地です。色遣いが素敵で、ホラグチカヨさんの生地が大好きなんです。 奥行きを感じさせる柄です。|すてき|素敵||すてき|素敵|ホラグチカヨ 綿麻キャンバス ドレスアップ【DM便可】|Kayo Horaguchi|生地・布|コットンリネン|麻|エプロン|ワンピース|スカート|小物|バッグ|インテリア|ソーイング|ハンドメイド|手作り|通販|安い|服地 他にもこんな生地がほしいなあ。と思っています。 ホラグチカヨさんのふわふわの生地です |パジャマ|シャツ|ワンピース|チュニック|マスク|ハンカチ|スタイ|巾着||すてき|素敵||すてき|素敵|ホラグチカヨ ダブルガーゼ ガーランドOW 片側ボーダー 2015新柄|清原|キヨハラ|ガーゼ生地|布地|ベビーウェア|赤ちゃんグッズ|ナチュラル|やわらかい|肌触り|ソーイング|手芸|服地|フリマ|創作|綿麻キャンバス生地≪Kayo Horaguchi 2015SS≫【In The Castle】インザキャッスルホラグチカヨさんデザインファブリック独特のホラグチワールド。|すてき|素敵||すてき|素敵||s2||s2|ホラグチカヨ 綿麻キャンバス ハブ ワンダフル ミュージック 1【DM便可】|Kayo Horaguchi|生地・布|コットンリネン|麻|エプロン|ワンピース|スカート|小物|バッグ|インテリア|ソーイング|通販|安い|服地奥行きを感じさせる柄です。|すてき|素敵||すてき|素敵|ホラグチカヨ 綿麻キャンバス ウエルカムレイン【DM便可】|Kayo Horaguchi|生地・布|コットンリネン|麻|エプロン|ワンピース|スカート|小物|バッグ|インテリア|ソーイング|ハンドメイド|手作り|通販|安い|服地大胆で繊細なカヨホラグチの世界2014年新柄登場!!【綿麻キャンバス】【フォトコラージュ】Kayo Horaguchi・ホラグチ カヨfield of flowers/お花畑バラやガーベラのフォトプリントとどうぶつたちのイラスト【イラスト+写真】【生地・布】 10番オックス生地≪Kayo Horaguchi 2015SS≫【Bou Tie】ボウタイホラグチカヨさんデザインファブリック なかなか買えないんですけどね。
2015.11.09
コメント(0)

またブログを放置してしまいそうになりました。10月31日にぎっくり腰になりかけまして、腰痛ベルトを巻きつつゆっくりしか動けない生活をしておりました。これは11月1日の話です。この日はさつま芋ほりでした。芋ほりする日はお義祖父さんが決めるので、私の腰の痛さなんて関係ありません。まあ、他の農作業もそうなんですけど。 当然子供も喜んで参加するわけで、私も参加せねばなりません。お義祖父さんは他のことを他の畑でしていましたが、旦那とお義母さんは芋のツル切りと芋ほりをして、私は子供と一緒に芋ほりです。しかし、私は腰をかがめたり、腰に力を入れられないので、腕と背筋で鍬を振り下ろしての芋ほりです。もう翌日は腰よりも背中が痛かったです。子供は、土をかけられたとか一悶着ありながらも、芋ほりを楽しみました。
2015.11.09
コメント(0)

先日、実母と電話で話していたら、以前プレゼントしたバネ口ポーチが傷んできたので新しいものがほしいということでした。ポシェットのようにして、毎日散歩の時に持ち歩いているということでした。手作りしたものを気に入って使ってくれるのがとっても嬉しいです。 在庫の生地を色々見てみたんですが、ほとんど子供向きの物なんですよね。和柄で作ろうかとも思ったんですが、ずいぶん前にコットンプラザさんで買った有輪の生地はぎれ福袋のことを思い出し、奥から引っ張り出してきました。 病気になりちょっと落ち込んでいる感じの母なので、明るめの色がいいかな。と思って選んでみたんですが、 14cmのカン付きバネ口金具を使いました。60歳過ぎた母には派手だったかな?どうかなあ。と悩み中です。来週会う予定なので、それまでにまた何個か作れたら、母に選んでもらおうと思います。 楽天ランキング1位! レシピ付 ポーチが10個も作れちゃうからバザーにも♪持ち手 もち手 皮 革 ショルダー バッグ#ゆうパケ2点可持ち手とカン付バネ口金福袋 14cm ナスカン付《バネ口金 バネ口金具 ばね口金》
2015.10.30
コメント(0)

ハルの友達とうちの子用の分3つ出来ました。 柄の出方は、それぞれの希望を聞いて作りました。 裏地はコマさんの風呂敷柄にしました。 子ども達に大人気『妖怪ウォッチ』♪オックス生地/妖怪ウォッチ-コミック- 10/13【29回目】再入荷!!カラー豊富になりました!定番の唐草模様。民芸からくさ模様/中柄 普段、男の子柄は作りませんが、うちの子達も喜んでいたし、ちょっと楽しかったです。でも、もう妖怪ウォッチはいいかな・・・。って感じです。色々作りたいものはあるんですが、次は私的にかわいい柄で作りたいです。
2015.10.24
コメント(0)

うちの子用の分も仕上げました。正面の生地で足りないところは継ぎはぎしましたが、うまくまとまったかな?と思っています。うちの子用なので、裏地はカラフルドットにしました。 手作り・ハンドメイド応援します!レシピ・型紙も販売中!!【妖怪/妖怪ウォッチ/ジバニャン/キャラクター生地・布/入園・入学/2015cha】【オックス】★パネル単位(約58cm)続けてカット★ジバニャンボーダー柄 妖怪ウォッチ 【妖怪/妖怪ウォッチ/ジバニャン/キャラクター生地・布/入園・入学/2015cha】10P24Oct15 今は、こちらの生地で作成中です 子ども達に大人気『妖怪ウォッチ』♪オックス生地/妖怪ウォッチ-コミック- この生地も50cm買いましたが、柄に合わせて飛び飛びで裁断したので、表地3つ分しか取れなかったです。ハルの友達の男の子と、うちの子の分があれば良いので、生地が足りてよかったです。
2015.10.24
コメント(0)
![]()
子供の習い事が一緒の男の子に、移動ポケットを作ることになりました。話の流れで「作りましょうか?」とつい言ってしまいました。妖怪ウォッチで良いということなので、こちらの生地を注文しました。 手作り・ハンドメイド応援します!レシピ・型紙も販売中!!【妖怪/妖怪ウォッチ/ジバニャン/キャラクター生地・布/入園・入学/2015cha】【オックス】▲約75cmハギレ ジバニャンボーダー柄 妖怪ウォッチ 【妖怪/妖怪ウォッチ/ジバニャン/キャラクター生地・布/入園・入学/2015cha】 他の店で50cm390円だったんですが、そのページがなくなっていました。お安く購入できてラッキーでした。表地だけで移動ポケット4個分とれました。ところが、注文してからその男の子が学校でハルに「コマさんかコマジロウにして。」と言いに来た。ということで、また生地注文しました でも、うちも4つもジバニャンの移動ポケットいらないので、ハルとヒーにどのジバニャンの顔がいいか選ばせて、残りの2つの顔で移動ポケットを作りました。 うちには男の子がいないので、裏地に悩みましたが、家にあるもので間に合わせました。昨日、習い事であった男の子に両方見せて、どっちがいいか選んでもらいました。喜んでいる顔の方を選びました。変顔の方は、うちの子達も「絶対いらん。」と言ってたんですよね。誰かもらってくれる人探さないと・・・。で、その男の子がほしがっていたコマさんの生地はまだ届いていなかったので、今度作ってくる約束をしました。ここでいつも悩むんですよ。そのお母さん、お金払うと言ってくれるんですが、子供の友達相手に商売するつもりはないんですよね。商用不可の生地ですし、なので、今回のジバニャンはプレゼントして、次作る予定のコマさんの移動ポケットの生地代を表地100円、裏地100円もらうことにしました。こういうのが面倒なので、知り合いとハンドメイドのやり取りをするのは苦手です。
2015.10.22
コメント(0)

運動会の振替休日で、月曜日にヒーとUSJに行ってきました。ボーリングに行きたいと言っていたのに、2日前に急にUSJに行きたいと言い出しました。USJのCMでハロウィンのゾンビに怖がって行きたがっていなかったんですよ。だから今年はハロウィン衣装も作らなかったのに・・・。でも、年パスあるし、ハルのお下がりのかぼちゃ姫ドレスを着せて行くことにしました。4年ぐらい前に一からデザインして考えて作ったんですが、もう今は作れないだろうな・・・。 9時半に入園しましたが、うちはワンダーランドでしか遊ばないので、空いていたし、色々乗ることが出来ました。エルモのバブルバブルとエルモのスケートボードは予約乗り、モッピーのバルーン、メリーゴーランド、ゴーカート3回、キティーちゃんのカップケーキに乗りました。スヌーピーのフライングは時間的に乗れませんでした。 お菓子のつかみ取りも、4回並んでミミーと写真も撮れました。 恥ずかしがり屋のヒーですが、アメがほしくてかぼちゃのカバンを持っているキャストの所に自分で行っていました。 ハルが学校から帰る前に家に帰りたかったので、13時ごろにUSJを出て、がんこでお昼を食べて電車で帰りました。帰りの電車で爆睡のヒーだったので、乗り換えは抱っこで重かったですが、遊んでいる時は抱っことも言わず、楽しそうだったので、よかったです。ヒーが小学校にあがるまでは、振替休日の時は、ハルとヒーに一人っ子体験をさせてあげたいと思います。
2015.10.22
コメント(0)
![]()
昨日は、ヒーの運動会でした。プーさんにはちみつを運ぶかけっこ、ミニーちゃんの衣装着てお遊戯、玉入れでした。ヒーは身長が平均的なので、列の真ん中の方でどこにいるのか探すのがなかなか大変でした。かけっこは勝てませんでしたが、玉入れは2回勝って、お遊戯はとてもかわいかったです。 お遊戯に使うので黒の半袖Tシャツを用意しないといけなかったんですが、10月に買いに行ってももう半袖はなかったんですよね。到着後商品レビューで送料100円引き!黒/白/青/赤/緑/紫/黄色/茶色/無地/Tシャツ 100 110 120 130 140 150 160【H27.9.3付け楽天最安値に挑戦】プリントスター 5.6ozヘビーウェイト/半袖/無地/キッズTシャツ100cm 110cm 120cm 130cm 140cm 150cm 160cm/ブラック/黒/ホワイト/白/赤/青/緑/黄色/茶色/紫/他/Tシャツ 100/110/120/130/140/150/160/tシャツtシャツ【1000085】ネットで買うか、どうしようかな。と思っていたところ、急に3日後に持ってくるように言われたので、出先に西松屋があったので長袖Tシャツを買って袖を中に織り込んで縫い付けました。柄はあってもいいって言われていたし、本人も気に入ったデザインだったので、普段でも着てくれそうでよかったです。 ハルは卒園児の競技で勝って喜んでいました。9月に小学校の運動会を見ましたが、幼稚園の運動会はホントかわいいですね。夕飯はヒーの希望でバーベキューにしました。また食べ過ぎ、飲み過ぎてしまいました
2015.10.18
コメント(0)

先日、子供のピアノの先生にお餅を持っていったんですが、紙袋代わりに作り置きしていたミニグラニ―バッグに入れたんです。それを見ていた姑が「いいやん、私もそれほしいわ。もう少し大きいの。」とさらっと言うんですよ。 少し大きめの型紙をさがしたけどうちにある本にはなかったので、型紙を120%の拡大コピーして作りました。 表も裏も、だいぶ前に買った福袋に入っていた生地です。裏地はYUWAでした。 久々にマグネットフォック使ったんですが、若干失敗しました。まあ、目立たないし許してもらおうと思います。 たくさんカバンを持っている姑ですが、使ってくれるのかしら・・・。
2015.10.17
コメント(0)

土曜日に稲刈りして、その後のうすひきなどで火曜日まで力仕事が続きましたが、ようやく筋肉痛も落ち着いてきて、手芸やる気になってきました。 今、レンタルボックスを予約していて空き待ち中なんです。おそらく来年になるとは思うんですが、ぼちぼち作り貯めようと思ってかわいい柄のがま口を色々作っていたんです。レンタルボックス始まるまではオークションに出品していました。ありがたいことにご縁があり、レンタルボックス用にと思っていたがま口は次々と落札されたので、またぼちぼち作り貯めようと思っています。 角口金のマチ付がま口です。 このねこちゃんがとってもかわいくて大好きなんです。 当然うちの子達も「かわいい、かわいい、ほしいー。」と毎回言うので、一つずつあげました。出品用の写真じゃないので適当ですが・・・ ピアノのレッスン後に食べるアメちゃん入れになりました。
2015.10.08
コメント(0)

なんとなく手芸スイッチがオフ気味になっていたんですが、子どもに急かされてヘアゴム作りました。材料はずいぶん前に買っていたんですが・・・ ハルもヒーもピンクのいろんなプリンセスの絵があるリボンが一番気に入っているようです。私はアリスとアリエルがいい感じに出来たなあ。と思っているんですけどね。
2015.10.02
コメント(0)

昨日はハルの運動会の振替休日でした。運動会は19日だったんですけどね。ヒーを幼稚園に連れて行ってから、ハルと電車でラウンドワンに行きました。お友達がボーリングをしたという話をしていたらしく、行ってみたかったようです。ガタ―なしのレーンのしてもらい、3ゲームしました。ハルは66、72、65点でした。まっすぐ投げられたのは2、3回だったので、ガタ―ありにしていたら大泣きしていたと思います。私は10年ぶりぐらいでしたが、138、149、101点でした。ホントならガタ―になっていたのが4投ぐらいあったので、各回20点ぐらいはこれより低い点だったと思います。でも、畑仕事で筋力がついているからか、ストライクが結構出たんですよ。ハルは、「ああ、お母さんに勝てなかったあ」と言っていましたが、楽しかったのでまた行きたいと言っていました。無料券をもらえたので、UFOキャッチャーやメダルもして遊びました。ハルは初めて自分でアライグマの小さなぬいぐるみをとることが出来て喜んでいました。あと、私がスヌーピーの小さなぬいぐるみを2個とりました。もちろん無料券だけではとれなかったので余計な出費になってしまいましたが、ヒーへのお土産ができてよかったです。 和食さとで昼食をたべました。ハルはキッズメニューでは足りないので、大人のなんとかご膳をほとんど一人で食べていました。ホントよく食べます。お腹いっぱいで満足そうでした。ヒーを迎えに行って一緒に帰りました。ヒーも運動会の振替休日でボーリングに行きたいと言っていますが、ボールを転がせるのかな?とちょっと心配です。こういう時しか一人っ子体験は出来ないので、行きたいところに連れて行ってあげようと思います。今日は、ヒーの参観で運動会の衣装を作りました。ヒーの運動会も楽しみです。
2015.09.29
コメント(0)

布の但馬屋(和柄・布地・生地)さんのはぎれセットに唐草模様があったので、ハルが小学校で使う用に、コマさんの移動ポケットを作りました。 はぎれなので生地が足りず、ふたの内側は別布で足しました。 昨日、朝からコマさんの絵描いて、型紙作って、フェルトで顔のパーツ作って縫い付けて・・・となかなか時間がかかりましたが、ハルが喜んでくれたのでよかったです。 フェルトで細かいパーツを作って貼りつけるのはこれが便利です 手芸用マホークロス18cm角 アイロン接着フェルト(正確にはフロッキー生地) アップリケ のり付 手芸の山久手芸用マホークロス18cm角 アイロン接着フェルト(正確にはフロッキー生地) アップリケ のり付 手芸の山久 05P23Sep15 和柄 布 和柄 生地 和 布 生地 妖怪ウォッチのコマさんに和柄生地 唐草模様 グリーン 【和柄 生地 布地】
2015.09.26
コメント(2)

ファスナーポーチは子供が幼稚園に行っている間に完成させられるので、作りやすくていいです。今回は赤です。先日から作っている分と合わせて信号の色になったなあ。と一人で並べて眺めていました。
2015.09.25
コメント(0)

先日作ったバネ口ポーチの生地が少し余っていたので、きれいだし使いたいなあ。と思って、別の生地に縫い付けてファスナーポーチを作りました。 またまたお試しセットの中の生地です。 先日ファスナーを何本か買ってきたので、違う柄でまた作ろうと思います。 和柄 布・和柄 生地・和・布・生地和柄生地 うさぎと小桜柄 黄緑 和柄布 【布地 生地 和柄】開花シリーズ【布地 生地 和柄 手芸】和調木綿(金彩斜め花まつり文様)黄【布地 生地 和柄】【RS2】
2015.09.24
コメント(2)

またも和柄ですが、バネ口は久しぶりに作りました。 うちの子は浴衣と同じ柄で持ち手を長くして、浴衣時のポシェットにして使っています。夏向けだと自分では思っているので、夏までに作ろうと思っていたのに、和柄の生地が増えてやっと作った次第です。この生地も生地BANKさんのレビューを書いたら送料無料♪お一人様1セット限定【布地 生地 和柄 手芸】【全国送料無料】和調木綿お試しセット!! 300円ポッキリ♪『メール便でお届け』『同梱不可』『代引き支払い不可』『お届け日時指定不可』商品手芸用【布地 生地 和柄】【和柄生地】10P30May15の中にありました。ずいぶん前に買った分を見ていると、たまたま同じ生地が2枚あったんですよね。とっても気にいってるので、来年までうちにあってもいいし、黄色の浴衣を持っている子がいたらあげてもいいか。って感じでいます。 【布地 生地 和柄】開花シリーズ【布地 生地 和柄 手芸】和調木綿(金彩斜め花まつり文様)黄【布地 生地 和柄】【RS2】
2015.09.21
コメント(0)

ハルの運動会が19日(土)にありました。 天気もよく、めちゃくちゃ暑くもなくいい感じの日でした。 1年生は、ダンス(ゆずのイロトリドリとOLA)、かけっこ、玉入れでした。 ダンスは家でも練習していましたが、マラカスもって真剣な顔して踊っていました。 ハルはクラスの女子で一番背が高いので男子の中で女子一人でかけっこしました。1番にはなれなかったけど、一生懸命走っていました。 玉入れも一生懸命投げていました。 全校でやる綱引き、応援合戦も一生懸命やっていました。 他の学年の競技も観ていて楽しかったです。 赤、黄、青組で別れて、ハルは黄組でした。黄組は3位でしたが応援賞をもらいました。 義母と実母も来てくれて、みんなで楽しめました。義母は義祖父の昼食の用意のため昼食時に一旦帰りましたが、4時20分から起きて作ったお弁当はみんなでおいしく食べました。 ハルの小学校初めて運動会は楽しかったようです。 夕食は実母を大阪に送りがてら一緒に外食しようと思っていましたが、老健施設にいる実祖母が大腿骨を骨折して入院したという知らせと、実母が前日にした採決で甲陽線機能低下症だと分かったから、至急内服開始しなければいけないという情報が家に着いてから入ってきたので、慌てて大阪に実母を送り、私は実祖母のところにバスタオルなどを届けがてら様子を見てきました。痛がることなく眠っていたので一安心しましたが、心配事が増えました。しばらくは落ち着かない日々が続きそうです。
2015.09.21
コメント(0)

毎日ぼちぼち作っています。こうやって手芸を楽しめるのも天気が悪くて畑に行かなくてもいいからなんですよね。天気が悪いと洗濯物が乾かなくてテンション下がりますが、家でゆっくりできるのはちょっとラッキーです。 今月は和柄のはぎれセットを2回買ったので20枚増えてとっても嬉しいのですが、また生地が増えてしまったなあ。と思いつつ、せっせと作っています。 最近は、生地を収納しきれず積み上げられている感じなので、布買いを控えているんですが、ほしい生地はたくさんあります。でも、ちょっと減らすまでは我慢です これは前回買った分のはぎれで作りました。作ろうと思って生地を出していたんですが、ネコ柄に夢中で放置していました 自分では買わない柄ですが、作ってみるとかわいいかったです
2015.09.18
コメント(2)
![]()
布の但馬屋(和柄・布地・生地)さんのレビューを書いたら送料無料♪お一人様1セット限定【布地 生地 和柄 手芸】【全国送料無料】和調木綿お試しセット!! 300円ポッキリ♪『メール便でお届け』『同梱不可』『代引き支払い不可』『お届け日時指定不可』商品手芸用【布地 生地 和柄】【和柄生地】10P30May15を買えました。 この状態で届くので、疲れて帰って来てポストを開けたのに、めっちゃテンション上がりました。 今回もきれいな生地がいっぱい見てるだけでも楽しいです。
2015.09.17
コメント(0)
全457件 (457件中 1-50件目)


