「やればできる作戦」成果はいかがだったでしょうか?可能性があるならだいぷくも挑戦したい。シーツのゴムが通ってる部分とか、パーカーのフードの裏っ側とか、集中的に話しかけるのに!
でもすやすや熟睡するハムの下に敷いておくと、その熱で良く乾くかも?かなりあったかそうです。洗ったはずの洗濯物に謎のワタワタがくっつくことだけ我慢すれば…。

長男のお兄ちゃん、中学卒業おめでとうございます。入学式も間もなくですね。三男君はお誕生日おめでとうございま…した。遅くなっちゃいました~。
えっと、次男君、次男君は…う~む、引き続きすこぶる前向きで、元気の出る提案で、hareruさんご一家を盛り上げてくださいね~!
(2010年04月05日 08時48分35秒)

すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2010年04月04日
XML
テーマ: ハムスター(1880)
カテゴリ: 次男
 今日は久々に一日中良いお天気です(^^)

おかげでお洗濯物も良い感じに乾いてとても嬉しいですよ!

3月末は、変なお天気の毎日で、

朝晴天で、お部屋の直射日光の当たる場所は軽く30度を越えたと思っていると、
今度は急に曇り始めあっと言う間に20度に・・・
風が強く吹いてきたなと思うと雨が降り出しあっと言う間に15度を切り、
寒い寒いと思っていると雪が降り出し猛吹雪、気温も一桁台へ・・・

と、一日で夏から冬までを体感できてしまってました。

4月に入り雪は降らなくなりましたがお洗濯物の乾くお天気には程遠く、
毎日、「あ~、今日も乾かなかった・・・。」とつぶやく日々(-_-;)

先日もつぶやきながら洗濯物をとりこんでいたら、

次男 「朝、洗濯物を干す時に、一枚一枚に
    お前ならできる!って言ってみれば?乾くかもよ。」

晴 「洗濯物一枚一枚に?」

次男 「うん。やればできる子だって思わせるの。」

晴 「なるほど・・・って、そんなんで乾くか~!」

と、言いつつも・・・次の朝、
洗濯物に話しかける自分がおりました(^^;)



暖かい日があってもまだ寒い日も多いです。

毛皮の従業員達もそれぞれに、それなりに寒い時の対処方法があるようです。



寒いときの対処法は?


・・・まぁ、ハムらしくない対処方法もありましたが(^^;)
急な気温の変化にも負けずにみんな元気に過ごしてくれれば言うことなしです。






とりあえず、何にでもお前ならできるとつぶやく癖がついてしまった今日この頃です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月04日 15時57分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[次男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒い時の対処法は?(04/04)  
たっきー1  さん
毎度です。 まだそちらは寒いんだよね~ こちらも今日は風が強く肌寒かったけどね。 
実はハムスターの1頭が死んでしまったので、今朝は次女とお墓を作りました。 生後1年半だったので、寿命だったのかな。 (2010年04月04日 17時03分21秒)

Re:寒い時の対処法は?(04/04)  

Re[1]:寒い時の対処法は?(04/04)  
hareru55  さん
たっきー1さん
>毎度です。 まだそちらは寒いんだよね~ こちらも今日は風が強く肌寒かったけどね。 

まだまだ朝晩は暖房器具のお世話になっておりますよ。
4月の前半はまだ雪が降る可能性があるのでなかなか冬服をしまえないですよ(^^;)

>実はハムスターの1頭が死んでしまったので、今朝は次女とお墓を作りました。 生後1年半だったので、寿命だったのかな。

ハムちゃんは1年で中年になっちゃいますからね。
娘ちゃん達も辛かったでしょうね。
でもたくさん可愛がってもらえて幸せに旅立てたんじゃないかと思いますよ(^^)
ご冥福をお祈りします。
(2010年04月05日 16時01分28秒)

Re[1]:寒い時の対処法は?(04/04)  
hareru55  さん
だいぷく0813さん
>「やればできる作戦」成果はいかがだったでしょうか?可能性があるならだいぷくも挑戦したい。シーツのゴムが通ってる部分とか、パーカーのフードの裏っ側とか、集中的に話しかけるのに!

晴もパーカーのフードに一生懸命離しかけましたが効果はいまいちでしたよ(-_-;)
なのでまだまだ活躍中のヒーターを応援することにしましたよ。

>でもすやすや熟睡するハムの下に敷いておくと、その熱で良く乾くかも?かなりあったかそうです。洗ったはずの洗濯物に謎のワタワタがくっつくことだけ我慢すれば…。

我が家の毛皮軍団はメタボ気味なのでさぞかし良い熱を発してくれそうですよね(^0^)
付くのがわたわただけならまだ良いけど、他にも色々付きそうなので・・・(^^;)

>長男のお兄ちゃん、中学卒業おめでとうございます。入学式も間もなくですね。三男君はお誕生日おめでとうございま…した。遅くなっちゃいました~。
>えっと、次男君、次男君は…う~む、引き続きすこぶる前向きで、元気の出る提案で、hareruさんご一家を盛り上げてくださいね~!

お祝いのお言葉ありがとうです(^0^)
長男、三男の忙しない動きにはさまれて次男は相変わらずマイペースしております(^0^)
新たに洗濯物を乾かす方法でも考えているかもしれないなぁ(^0^) (2010年04月05日 16時12分45秒)

Re:寒い時の対処法は?(04/04)  
こちらも暖かくなったり寒くなったりと春と冬を繰り返しています^^;
さすがにまだ夏は体感できないですけどね^^

「お前ならできるっ!」 これって魔法の言葉みたい♪
いろいろなものに言ってしまいそうな自分がおります^^;
娘から冷たい視線をあびそな予感、ひしひしです^^;

従業員さんたちはみんなぬくぬくになる方法をちゃんと知っているんですね^^
おばかなようで頭がいいこの子たち、やっぱり大好きです♪ (2010年04月09日 18時08分19秒)

Re[1]:寒い時の対処法は?(04/04)  
hareru55  さん
だいちゃん0416さん
>こちらも暖かくなったり寒くなったりと春と冬を繰り返しています^^;
>さすがにまだ夏は体感できないですけどね^^

おとといの朝まで雪降ってました(^^;)
・・・北海道はもっと寒いんでしょうね(^^;)

>「お前ならできるっ!」 これって魔法の言葉みたい♪
>いろいろなものに言ってしまいそうな自分がおります^^;
>娘から冷たい視線をあびそな予感、ひしひしです^^;

晴も無意識に言ってしまっておりますよ(^^;)
そしてパパと長男にアホ呼ばわりされてます(`ヘ´)

>従業員さんたちはみんなぬくぬくになる方法をちゃんと知っているんですね^^
>おばかなようで頭がいいこの子たち、やっぱり大好きです♪

ホントに朝起きる度に人間の顔を忘れてビビッてたりするくらいおバカな所もありますが(^0^)
やっぱり生きることに関しては天才なんですよね(^^)
でも毛布で眠るハムって・・・(-_-;)う~ん・・・
(2010年04月24日 15時13分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: