2007年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうもハリですm(__)m

寝ながらも夢の中で仕事をしている今日この頃のハリです…。

さて、先日ある本を読んでいたらとても良いことが書いてありました。

「何でもありがとうと思うこと」

つまり、嫌なことがあっても、「自分を成長させてくれる機会を作ってくれてありがとう」と思えば、とても前向きにいけるし笑顔でいられるということでした。

人から文句を言われても「その文句に耐えることでまた一つ自分が成長する」そのことにありがとうと思えば、文句を言った人を嫌にならずにすむし、自分も嫌な人間にならずにすむ。

ハリは、とても感銘を受けました。

人は、嫌なことがあると、文句を言ったり、落ち込んだりとマイナス要素を先に考えます。

しかし、その考えを逆転させなんでもプラス要素(ありがとうという言葉)から入ると、すごく前向きになるし、その後の行動にも元気というか、自然と力がみなぎってきませんか?



まだ、そんなに長い期間行なっていませんが、生活の中でマイナス要素を考えることが少なくなったので、以前よりも充実した日が、過ごせているような気がします。

また、一番自分の中で変化したなぁ、と思っているのは、他人にもやさしく接することが出来ているということです。

自分の気持ちがマイナスのときは、人に冷たくあたったりしてしまうことが多かったのですが、今は、マイナスでいるときがほとんどないので他人にも優しく接しているのだと思います。

人というのは、気持ちの持ちようですごく変わるし、変われるんだと最近常々感じています。

『病は気から』という言葉も気持ちが弱ると病気になるということだし、気持ちが本当に大事なんだと思います。

これからも続けてみたいと思います\(~o~)/

今日の一言「ハリのような文章が下手なブログを読んでくれている人がいるということは、日本には優しい人が多いのか?それとも暇な人が多いのか?前者であることを信じています。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月09日 14時57分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気持ちの大切さ ~変わるし変われる~(06/09)  
fujiko さん
人は気持ちで生きているですもんね。

ハリさんの文章は とても キレイでヘタなんて とんでもない!
これからも 素直な気持ちで 読ましてもらいますよ~
(^_^)v
今日の一言。
『ハリさんのブログを覗くと、いつもその日に更新されていて、ちょっとビックリ。』 (2007年06月10日 02時11分47秒)

fujikoさんへ  
張ちゃん  さん
書き込みありがとうございますm(__)m

まだまだこれから上手な文章を書けるように努力します(^○^)

『ハリさんのブログを覗くと、いつもその日に更新されていて、ちょっとビックリ。』←何か霊的な要素が発生しているのかも・・・。キャー!!
(2007年06月10日 13時30分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

張ちゃん

張ちゃん

コメント新着

ヤッチー@ お疲れ様でした。 なんだ、1人で怪しい店に行ったのかと思っ…
太平 洋@ ども♪ 久々の更新ですね~♪ またチェックしま…
張ちゃん @ fujikoさんへ ほんとうにお久しぶりですm(__)m 長い…
fujiko@ Re:頭の回転が・・・。(06/19) ホントお久しぶりです(>_<) ちょっ…
ふじこ@ Re:ケーブルテレビ(01/14) 張さん めっちゃ お久しぶりです(^^) 試…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: