お盆過ぎてから、なんだか暑さが和らいだような気がします…
少しずつ秋に向かってるのかな
昨日の夕方、蚊に刺されながら寄せ植え作りました
昨日紹介したウィッチフォードポタリーの鉢です
散々、何を植えるか迷った挙句に渋い感じでいく事に決定~
ユーパトリウム チョコレートを使いたかったので、それを中心に決めていきました
後方の背の高いのはオミナエシ
秋の七草のひとつです
その黄色に合わせてリシマキアを入れ、ユーパトリウムの銅葉に合わせてアカバセンニチコウとカレックスを入れました
またユーパトリウムやアカバセンニチコウが開花すると違った感じになると思います
問題は置き場所~
日当たりのいい場所がいいんだけど、うちの庭はもう飽和状態
せっかくのいい鉢だから一番目立つ特等席に置いてあげたい…

次はカレックスとピレアの寄せ植えです
カレックス本当大好きなんです~
というかグラス類が大好き

もっと広いお庭が欲しい~
寄せ植え作るの大好きなんですけど置き場所がなきゃ作れない…
置き場所がなかったり植える場所が無いのに、つい買ってしまうのはガーデニング病でしょうか…
お引っ越ししました。 Oct 17, 2010 コメント(2)
ジュードジオブスキュア。 Jun 25, 2010 コメント(6)
お庭の赤いモノ色々。 Jun 20, 2010 コメント(2)
PR
Calendar
Keyword Search
Comments
Freepage List