のりママ育児日記

のりママ育児日記

PR

コメント新着

norimama1116 @ Re[1]:おてんば娘(12/25) トト6612さん なんでこんなことに・・…
トト6612 @ Re:おてんば娘(12/25) これ、なんとも可愛いよね~(笑) ちょ…
norimama1116 @ Re[1]:盲導犬に会ってきました♪(12/03) トト6612さん 母も子もとっても貴重な…
トト6612 @ Re:盲導犬に会ってきました♪(12/03) まぁ!こんなイベントがあったんですね …
トト6612 @ Re:インフルエンザの続報...(11/12) 同じ小学校の中でも対応が違うって変です…
2009.11.12
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家にも近づいてきていたインフルエンザ。

火曜日には6人インフルエンザで休んでいたものの学級閉鎖にはならず・・・
もうドキドキでしたが、結局、今日には欠席者が2名になり、このまま乗り切れそうです

お姉ちゃんも風邪の調子もよくなり、いたって元気


それでもっていろいろと学校に不満が・・・・怒ってる

こっからは愚痴になりますので、あしからず・・・・






なぜかうちのクラスの子達、マスクなしで半袖の子もいる
まぁ昔から真冬でも半袖の子っていたような・・・

でもね、他のクラスは、マスク絶対着用って言ってるところもあるし、学校からのメールにも「マスク・手洗い・うがいを行ってください」ってあるのに、先生は何も言わないらしい

いやいや~~違うでしょ
ってか基本でしょ

他のクラスは6人ぐらいでたら学級閉鎖やのに、うちはならず・・・
かかりつけの小児科でも聞いたら、クラスの15%になったら学級閉鎖よ~って言われたのに・・・。
毎日、ドキドキしながら学校に行かしてるのに・・・


ついでに、インフルエンザからの復帰者が早いの
学校からのお手紙にも、7日間は登校禁止って書いてたのに、3日や4日で復帰して、マスクもしてないしおいおい~大丈夫なのか・・・



幼稚園にも不満が・・・

っていうのも、休む連絡を入れて幼稚園のインフルエンザ状況を聞こうとしても教えてくれない・・・。何故にそこまで隠すの??月末に発表会があるから、延期させたくないのか???

うちのクラスもママ情報では一人病院で会って、タミフルもらってたからインフルエンザだよって。なのに幼稚園では「年少さんは出てないよ」と。担任の先生に話を聞こうとしても、今は忙しいから伝えますって教頭先生に言われるし・・・。



幼稚園のインフルエンザ対応はどうなってるんだろうか・・・??とっても不安
学校みたいにアルコール消毒もないだろうし、手洗い・うがいはさせてると思うけど、幼稚園児大丈夫か??
お父さんが、アルコール消毒を寄付するから使わせてほしい・・・と言ってたけど、本当にしないといけないかなぁ




長々とすいません。愚痴を読んでくれて、ありがとうございました☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.12 18:58:36
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インフルエンザの続報...(11/12)  
同じ小学校の中でも対応が違うって変ですよね

職場のスタッフの子供さんが通っている保育園では、マスク着用が義務付けられてるらしいよ
運悪く亡くなっちゃうのは、小さい子が多いから気になるよね
(2009.11.14 22:55:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: