愚痴り母のズボラ生活

愚痴り母のズボラ生活

2008.07.24
XML
カテゴリ: 子育て
昨日は、実家近くのお祭りにハルとお父さんと行って来ました

ハルは、大興奮です大笑い

まず、カキ氷を食べましたぺろり
夏のお祭りと言ったら、カキ氷
これを食べなきゃね~

キョロキョロ辺りを見回して

発見

「これ買う~~~クマちゃんの~~~」

「ダメ怒ってる

ハルは、靴を放り投げ道路にゴロ~ン号泣

仕方なく買いましたそれは 綿菓子 です

でも、ハルは綿菓子なんて知りません
そう、綿菓子の入っている が欲しかったのです

「風船」と言って喜んでます大笑い

でも、500円もしたので食べなきゃ損
なので父・母・祖父・祖母で食べました・・・が、みんな一口で


残りを仕方なくハルに食べさせましたぺろり
しかも、美味しそうに食べてる

もう、二度と買うまい

これなら、キャラクターの「笛」を同じ500円で買ったほうがマシだったと、つくづく後悔しましたしょんぼり

これからお祭りシーズン到来

と心に誓いました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.24 14:48:19
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お祭りにて   
ぽぉー1972  さん
わたがしは大人にはきついですねぇ。。。
わたしは、好きだけど・・・
うちも先日近くのお祭り行って来ました。
地区のお祭りだったんで、露天とかも地区の人たちがやってるの。
うちの子は風船に水のはいった、ヨーヨーを勝手に手に持って遊んでたんで、購入。
50円でした^^ (2008.07.25 13:32:53)

こんばんは♪  
お祭りいいね~(*´∀`)
私も子どもの頃からお祭り女なんだけど
今いる地区は夏祭りがないからつまんないの( ̄^ ̄)

たくさんおしゃべりできるようになると
お菓子の催促も大変そうだね(笑)
しかもお祭りの値段はアホみたいに高いからね(;^ω^)
無駄遣いに気をつけなきゃね☆ (2008.07.25 23:34:23)

ぽぉー1972さん   
はるもり911  さん
綿菓子、好きなんですか?甘党なのかな・・・

ハル君、ヨーヨーが気に入ったんですね。
うちの子、1歳のとき買ってあげたら噛んで割っちゃいました(笑) (2008.07.28 10:14:38)

ぷりぷりハルさん  
はるもり911  さん
私もお祭り女です(笑)
20代まで「神輿(みこし)会」に入って、いろんなお祭りの神輿を担ぎに行ってました。
夜店も大好き♪無駄遣いばっかりしてました。

お祭りのものって、本当高いよね。しかもマズイ(笑)たまに美味しいのあるけど”奇跡”かと思うもん。
うちの子、我が強いんで説得するの大変です。
甘やかさず、ビシッとやってるんですけどね。
なので「鬼」とハルに言われました(悲)
(2008.07.28 10:22:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: