はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2006.04.03
XML
レナ公、今日からナーサリー通いを始めました。とはいえ、今週は朝9時から10時までの1時間のみ。しかも水曜は祝日で休みだよ(笑)。

9時ちょっと前にナーサリーに到着。「部屋こっちよ~」と先生に連れていかれ、すぐにおもちゃに向かってったレナ公。ママ、完全に無視。

日本人の先生もいるのですが、「10時に迎えにくればいいのでしょうか?」と聞くと、「ええ、そうです」と。とぼとぼとナーサリーを後にしました。レナ公、全然気づいてなかったよ……。

出産後帰ってきてからはバス通いしてもらいたいけど、4,5月は私が送り迎えをしようと思ってます。徒歩10分ちょいぐらいだしね。ただ、今週のこの1時間ってかなり微妙。この暑いのに、一度家に戻って出直すのもなんだし、なにかするには1時間って短いし。

とりあえず、今日は全然客のいない朝早くのジャスコで買い物し(10分ぐらいで終わった)、その後パシフィック・コーヒーでお茶しました。しかし、雑誌読んだりするにも時間が気になって集中できないのよね~。

10時になったのでお迎えにいくと、レナ公号泣。これ、私の顔を見てじゃないんですよ。たぶん、遊んでる途中で連れてこられたからじゃないかと。そんな泣き方でした。まだちゃんと会話できないから確かめることはできないけどね。

まだ初日なんで今後どうなるかはわからないけど、今日はそこそこ楽しんでたのかも。今日受け取ったナーサリーのリュックに入ってた英語の絵本を、帰宅後ずっと見てました。子供の心をとらえる絵本を用意してくれたよう。

明日はどうなるかな?そして、私、明日の1時間、なにしよう???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.03 16:10:57
コメント(6) | コメントを書く
[香港で妊娠・出産・育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナーサリー初日(04/03)  
yoshikohongkong  さん
レナちゃん、入園おめでとう♪
行く時に泣かれなかっただけで、すごいですよ!
うちは始まって1週間は泣いちゃって辛かったです。
2週目は泣かないけど嫌々。3週目から楽しく通ってくれています^^。
明日の1時間、どうぞ楽しんでください。
でもあっという間ですね。 (2006.04.03 17:42:25)

Re[1]:ナーサリー初日(04/03)  
hasshi49  さん
yoshikohongkongさん、こんばんは!

>レナちゃん、入園おめでとう♪
ありがとうございます。
でも特に入園式もなにもないので、私はまだ実感が・・・(苦笑)。

>行く時に泣かれなかっただけで、すごいですよ!
>うちは始まって1週間は泣いちゃって辛かったです。
>2週目は泣かないけど嫌々。3週目から楽しく通ってくれています^^。

問題は明日からかなと思ってます。
今日はまだなにがなんだかわからなかっただろうし。
明日ナーサリーの前でどんな態度をとられるかしら?

>明日の1時間、どうぞ楽しんでください。
>でもあっという間ですね。
そうなんです。子なしだけどたった1時間、難しいです。
(2006.04.03 19:13:19)

携帯を利用してみては?  
さんご さん
私がよく使う手ですが、
何かをその時間にしなくちゃいけない時に、
携帯の目覚し時計を利用しています。
時間をセットして、ONすれば、
後は時間を気にせずにゆっくりできると思いますよ。
忙しい時にもこれ便利です。 (2006.04.03 20:35:39)

1時間  
あや さん
レナちゃん、通えることになったのね。
よかったですね。
1時間って微妙な時間。でも、次の段階の2時間も
困りそうね。私も何しようかな~。
つぎ会った時に色々聞かせてください。
でも、大丈夫そうならすぐ時間延ばしてもいいようなこと言ってたけど・・・。どうなの? (2006.04.03 21:57:10)

Re:携帯を利用してみては?(04/03)  
hasshi49  さん
さんごさん、こんにちは!

>私がよく使う手ですが、
>何かをその時間にしなくちゃいけない時に、
>携帯の目覚し時計を利用しています。
>時間をセットして、ONすれば、
>後は時間を気にせずにゆっくりできると思いますよ。
>忙しい時にもこれ便利です。
これは便利そうですね!
ただ、私はこっちの携帯の使い方を把握してない……。
(2006.04.04 16:15:17)

Re:1時間(04/03)  
hasshi49  さん
あやさん、どうも。

>レナちゃん、通えることになったのね。
>よかったですね。
今のとこ自費で(笑)。

>1時間って微妙な時間。でも、次の段階の2時間も
>困りそうね。私も何しようかな~。
2時間ならまだ家に戻ってもなにかできそうだけどね~。

>つぎ会った時に色々聞かせてください。
>でも、大丈夫そうならすぐ時間延ばしてもいいようなこと言ってたけど・・・。どうなの?

まだ2日目だからわからないなぁ。
本日はしょっぱな大泣きされたし。
(2006.04.04 16:17:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: