はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1233)

土壌    菌ちゃん畝

(863)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1852)

玉ねぎ

(652)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(419)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(682)

チンゲンサイ

(492)

カブラ

(517)

大根

(750)

白菜

(122)

水菜

(43)

ブロッコリー

(731)

ネギ

(1047)

菊菜

(329)

キャベツ

(323)

ニンニク

(551)

にんじん

(543)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(450)

トマト

(863)

ナス

(669)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(524)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(301)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(568)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(426)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2933)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(928)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1431)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(743)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(150)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

2018.09.12
XML
カテゴリ: ナス







2017年
02月11日 なすびの種 買ってきた  植え付けは5月の予定なり
04月08日 なすび 苗をかってきた 普通のと 長ナスの2つ それぞれ 2本づつ買った
04月09日 おなじく 追加で2本づづ 買ってきた  gとmの それぞけ 植え付けた
04月15日 なすび 長ナスも2本の追加で買ってきた
04月16日 なすび 丸なすびも2本の追加をしておいた  これで全部で12本となった
04月17日 m-07の畑のなすび 4本を植えて petをつけておいた
04月22日 なすびも petがあれば 元気に育ってくれる  pet様様である
04月30日 なすび petを外しておいた  元気に育ってくれているなあ

05月20日 なすび 初の収穫をしておいた
05月21日 なすび 生育も良い  今年はたくさん植え付けている  楽しみである
05月22日 なすび 2回目の収穫をしておいた ちいさいのは 早めにどんどんと収穫しよう

種まきのなすび
04月22日 家で 保温器で発芽させようとしてみた
04月29日 発芽せず
05月05日 発芽せず あきらめて 庭のプランターに種をおいてみた
05月22日 なすび あらら 発芽している いままで だめだった種 発芽したなあ 不思議だなあ
06月04日 なすび 庭で種まきして 育てている分 すこし 生育してきている


05月23日 なすび 元気なり 支柱に紐で固定しておいた
05月24日 なすび 3回目の収穫をしておいた

05月28日 なすび 4回目の収穫をした
06月03日 なすび 5回目の収穫をした
06月11日 なすび 6回目の収穫をした
06月18日 なすび 種まきしておいたのが 発芽して 苗として畑に移動した m08に植え付けた
06月19日 なすび 7回目の収穫をした

06月25日 なすび 8回目の収穫をした
07月01日 なすび 苗の分 m-08に植え付けた分 これから 生育させていく予定なり
07月02日 なすび 苗の分 m-08の分 すこし 成長してきている 良し
07月08日 なすび 苗の分 m-8の分 生育してきている まわりの除草しておいた
07月09日 なすび 長ナス これも たくさん実がつきだした
07月10日 なすび 9回目の収穫をした
07月15日 なすび 10回目の収穫をした
07月16日 なすび m-08の秋ナスの苗 大きくなってきている
07月17日 なすび 11回目の収穫をした
07月22日 なすび 12回目の収穫をしておいた
07月29日 なすび g-05のなすび 水不足だけど 実は たくさんついている
07月30日 なすび 13回目の収穫をしておいた
08月01日 なすび 今年は なすび 実゛か 良くついている
08月11日 なすび 秋ナスの分 たくさん 収穫できている 14回目の収穫をした
08月12日 なすび 15回目の収穫をした
08月13日 なすび 秋ナスの苗も 大きくなっている 実もどんどんできている
08月14日 なすび 16回目の収穫をした
08月19日 なすび 17回目の収穫をした
08月19日 なすび 秋ナスも含め 実は たくさん ついている
08月20日 なすび 秋なす 実がたくさんある どんどん 収穫していこう
08月21日 なすび 18回目の収穫をしておいた
08月26日 なすび 今年はなすびは 大豊作である どんどん 実がついてきている
08月27日 なすび 19回目の収穫をした まあ たくさんあるものだなあ
08月28日 なすび まだまだ どんどん できてきている 今年は 大豊作だなあ
09月02日 なすび 20回目の収穫をした またまだ たくさんできている
09月10日 なすび 21回目の収穫をしておいた まあ たくさん実がついているものだなあ
09月11日 なすび 毎週 収穫しているが どんどん 実がつく 今年は豊作だなあ
09月17日 なすび 22回目の収穫をしておいた 
09月24日 なすび 23回目の収穫をしておいた
10月07日 なすび もう よれよれになってきている
10月22日 なすび 24回目の収穫をしておいた
11月05日 なすび もう 枯れてしまった 撤去しよう 今年はなすび 大豊作だった



2018年
04月14日 hcで なすびの種を買ってきた  これは 秋ナス用として育てよう
04月15日 なすび 苗を2本買ってきた   m-08の畑に植え付けておいた
04月22日 なすび 苗を2本を買ってきた  m-07の畑に植え付けておいた
04月29日 なすび 苗を2本を買ってきた  m-34の畑に植え付けておいた
05月28日 なすび m-34の分 なんとか 無事だけど ちいさいままだなあ
05月27日 なすび 庭で秋ナスとして 種まきをしておいた まだ 発芽していない
06月02日 なすび m-08の2本のものも まだ 小さいな  雑草とりをしておいた
06月09日 なすび m-34のは 元気に育ってきている
06月10日 なすび 実の収穫をしておいた  まあまあかな
06月11日 なすび 庭での発芽したなすび 苗は 畑に移動した m-06
06月16日 なすび m-34のは育ち具合は よし
06月17日 なすび 庭の発芽した分  無事に苗は残っている
06月23日 なすび m-34のは 成育は良い  追肥をしておいた
06月24日 なすび 発芽したなすびの苗  とりあえず無事だ 何本かは 育つだろう
06月25日 なすび 収獲をしておいた
06月30日 なすび m-06には 秋ナスの苗を植えている 残っているのは2-3本なり
07月01日 なすび m-34のなすび 苗が元気で 実もどんどん ついてきている
07月07日 なすび m-34のなすびは 元気である 勢いがあるなあ
07月08日 なすび 種まきの分の苗 すこし 成育してきている
07月09日 なすび 2回目の収穫をしておいた
07月12日 なすび 3回目の収穫をしておいた
07月14日 なすび m-34のなすび  成育は良し  よく育っている
07月15日 なすび 4回目の収穫をしておいた
07月21日 なすび 秋ナス用の苗 2本 成育はすこし遅れているなあ
07月22日 なすび m-34のは まあまあ 実もどんどん ついてきている
07月23日 なすび 5回目の収穫をしておいた
07月28日 なすび 6回目の収穫をしておいた
08月04日 なすび m-34のは 元気て゛ 実も どんどんついている
08月05日 なすび 猛暑でも どんどん 実がついてきている
08月06日 なすび 7回目の収穫をしておいた
08月11日 なすび 8回目の収穫をしておいた
08月18日 なすび まだまだ 実は どんどん ついてきている
08月19日 なすび 9回目の収穫をしておいた
08月26日 なすび 10回目の収穫をしておいた
09月01日 なすび またまだ 実は 収獲できそう
09月02日 なすび 11回目の収穫をした








抗生物質    おべんきょうその16

抗菌剤の年表

これは抗菌剤(感染症治療剤)の年表である。

表示年は抗生物質などが上市され、医療現場で使用され始めた年である(日本に限定されない)


1982年
ペニシリン系抗生物質、アパラシリン(apalcillin)が開発された。
セファロスポリン系抗生物質、セフトリアキソン(ceftriaxone:CTRX)が開発された。
アミノグリコシド系抗生物質、ミクロノマイシン(micronomicin:MCR)が開発された。
1983年
セファロスポリン系抗生物質、セフメノキシム(cefmenoxime:CMX)が開発された。
セファロスポリン系抗生物質、セフタジジム(ceftazidime:CAZ)が開発された。
セファロスポリン系抗生物質、セフトロキシム(ceftiroxime)が開発された。
キノロン系合成抗菌剤、ノルフロキサシン(norfloxacin:NFLX)
1984年
セファロスポリン系抗生物質、セフォニシド(cefonicid)が開発された。
セファマイシン系抗生物質、セフォテタン(cefotetan:CTT)が開発された。
ペニシリン系抗生物質、テモシリン(temocillin)が開発された。
1985年
セファロスポリン系抗生物質、セフピラミド(cefpiramide:CPM)が開発された。
カルバペネム系抗生物質、イミペネム-シラスタチン(imipenem:IPM/cilastatin:CS;チエナム®)が開発された。
キノロン系抗菌剤、オフロキサシン(ofloxacin:OFLX)が開発された。
1986年
ムピロシン(mupirocin:MUP)が開発された。
モノバクタム系抗生物質、アズトレオナム(aztreonam:AZT)が開発された。
セファロスポリン系抗生物質とβラクタマーゼ阻害剤の合剤、セフォペラゾン-スルバクタム(cefoperazone:CPZ/sulbactam:SBT)が開発された。
ペニシリン系抗生物質とβラクタマーゼ阻害剤の合剤、チカルシリン-クラブラン酸(ticarcillin/clavulanic acid:CVA)が開発された。


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.12 05:01:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: