畑を借りよう!

畑を借りよう!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

toyokiti

toyokiti

Calendar

Favorite Blog

ネコブ線虫対策のた… New! choromeiさん

おさかなや TAK755さん
アクアわ~るど さかちっち3295さん
だめだめ菜園奮闘記 だめだめ1818さん
錯乱?坊のプランター sakuranbouさん

Comments

toyokiti @ Re[1]:ほったらかし(08/26) >とうさん・かあさんさん 稲藁を敷くの…
とうさん・かあさん @ Re:ほったらかし(08/26) 刈り取った草を敷くのはかなり効果がある…
toyokiti @ Re:ほったらかし(08/26) >さかちっち3295さん ありがとうござい…
さかちっち3295 @ ほったらかし ごぶさたです。 やっぱりピーマンが日に…
toyokiti @ Re[1]:梅雨明けはいつ?(07/23) >hama415831さん やっぱりそうなんです…
2006.12.29
XML
テーマ: 家庭菜園(61460)
カテゴリ:
もう後2日で2006年もおしまいになります。
今年から始めた家庭菜園も初めてにしては結構上手く行ったのではないかと思います。

昨日、おせち料理に使う金時人参といつもの白菜・大根・人参・玉ねぎを収穫してきました。
20061228.JPG
金時人参はすごい綺麗な赤色で5株収穫できたのですが、結構すらっと伸びてくれて料理栄えしてくれそうです。


今日は、朝から雪で一日中降り続きました。
20061229snow.JPG

ほんと今年は気温の変化が急でしたね。
暑いのも寒いのも突然やったきて体調を崩した方も多いと思います。

来年は菜園ももっと充実してできるようにがんばりたいと思います。

ではでは、みなさまよいお年を!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.29 20:28:13
コメント(4) | コメントを書く
[畑] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年一年ありがとうございました(12/29)  
sakuranbou  さん
えっ、雪ですか?
お寒うございます。

また、来年もよろしうお願いいたします (2006.12.29 22:20:45)

Re:今年一年ありがとうございました(12/29)  
happa615  さん
今日は寒かったですね~。

来年も良い収穫がありますように!
よいお年を!
(2006.12.30 01:48:09)

おー、積もるんですね  
大阪も降ってましたが、南部は積もりません。

もう年内更新なしですか?
良いお年を~!! (2006.12.30 02:58:43)

Re[1]:今年一年ありがとうございました(12/29)  
toyokiti  さん
>sakuranbouさん
マジ寒かったです(*_*)
お蔭様で今日は粗方の雪は溶けました。
こちらこそ来年も宜しくお願いします。

>happa615さん
寒さのおかげで子供が熱出しましたよ。
けど今日は暖かかったので熱も下がって元気に遊んでました。
そうですね! 良い収穫に恵まれますように!
良い天候に恵まれますように!!

>だめだめ1818さん
新聞に雪化粧の金閣寺が載ってました。
大阪南部が積雪するなんて滅多にないですよね。
40分ほど走ればスキー場があるようなところですのでw



明日から実家に帰省しますので更新はなしです、って今日は家でお掃除やら雑用でした。
(2006.12.30 21:19:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: