科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

やる気を出させる方法






やる気がでなくて困る……という話も良く聞きます。やる気ってなんだろうと思って調べてみました。そうしたら,やる気を出す方法に行き当たりました。これは知らなければ絶対に損をします。

 以前,TVゲームばかりやっていると,やる気の脳内物質『ドーパミン』がでなくなり,活力のない人間になっていくということを書きました。今回はまた違う物質がでてきます。
 やる気を生み出すのは,脳の中の『側坐核』という部分です。この『側坐核』が活動すればやる気がでてきます。ところが,この『側坐核』は,やっかいなことに,なかなか活動を始めないように出来ている。どうすれば活動を始めるかというと,ある程度の刺激が伝わってきたときだけです。つまり「刺激が与えられると更に活動してくれる」場所なのです。

 どういうことかというと,イヤイヤ掃除を始めたら,そのうちにやる気が出てきて,もう隅々までピカピカにしないときがすまなくなってしまう……というようなことです。やるべき行動を実際に始めて,その刺激が『側坐核』に伝わると,『側坐核』が動きだし,やる気が湧いてくるのです。

 やる気がでないとき,やる気を出すための正しい方法は,とりあえず始めてみることです。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: