はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | スペース 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2006年12月18日
XML
カテゴリ: 世の中の動き



この間、再三にわたって、市が責任をもって説明会をするように
求めてきましたが、一回も 実施されませんでした。

不本意ですが、解体除却工事は すすめられ、
アスベスト除去の 下準備もされてきました。

その下準備、除去のための養生が きちんとされているかどうか
明日は、東京都の検査がありますが、組合は そのあと すぐに
アスベスト除去作業を 始めると言っています。

市民連絡会の 『アスベスト小委員会』 のメンバーが
市にも 組合にも 何回も足を運び、質問や要望をしてくれています。

15日に出した『要望書』 の回答期限が 今日まででしたが
市の担当者が不在のため、回答ができないとのこと。

レベル1という、アスベスト除去のなかでは 最も危険な工事です。

先月18日の説明会では、増田コーポレーションがやるのではなく
しょんぼり 下請けの「エコワス」 が アスベスト工事をすることがわかり
 責任の所在が 不明確だという 新たな不安が生じました。

その上、つい最近の張り紙で アスベスト工事は
「アクア都市開発」という孫請けの会社がやるとのこと 怒ってる

「アクア都市開発」については ホームページがなく、よくわかりませんが
駅にある求人誌に『やる気と履歴書があれば誰でも入れます』とのこと。
できたばかりの解体業者さんのようです。

アスベストのレベル1の危険な工事が はたして 任せられるのでしょうか
しょんぼりこのような時に 市の担当者が不在というのも、ますます 不安です。




最近の アスベスト小委員会の 動きです。

12月7日 (木)市、組合から回答(18東秘収第58号の2)参照

12月8日 (金)アスベスト学習会開催

12月15日 (金)組合,増田コーポレーション、エコワス,市→
                        アスベストセンターの永倉さんに会う。
       (市民とリスクコミュニケーションの場を持つように提案してもらう。)
       再度、市、組合に対し要望書を提出。

12月17日 (日)駅に現場組織図がはってあるのを、発見。
       エコワスの下にアクア都市開発(株)の名前があるのを、初めて知る。

12月18日 (月)再開発担当課長が休みのため
       回答期限までに回答できないという回答をもらう。
       組合→地域の学校関係者を呼んで説明会を開いている。
        (私たちの希望しているリスクコミュニケーションの場と
                         後でいうのではないだろうか?)

12月19日 (火)朝一番で回答書の返事をもらう予定。
         多摩環境事務所、多摩労働基準監督署立ち入り調査予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月18日 20時34分51秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アクア都市開発株式会社   
ksofuto さん
<small> <a href=" http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01& ;" target="_blank"> http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01& ;</a></small> ;jmc=01308&rid=02949705&rfn=41&axc=03

誰でも採用
出来たばかりの新しい会社
解体業
アスベストの経験豊富。。。なわけないですよね。

孫受けは無いはずでしたよね。
1ヶ月前の説明会では!! (2006年12月18日 20時20分45秒)

アドレスでは検索できませんでした。  
ksofuto さん
アクア都市開発株式会社



: [社]営業[A]未経験者もOKの解体現場作業スタッフ





: [社]月給20万円以上 [A]日給1万5000円以上


: JR南浦和駅より徒歩3分


やる気と履歴書だけあれば全員採用
するつもりです!!★日払いもOK★
[社]営業:建築関係経験者優遇!!




仕事情報


勤務地 : 東浦和(現場は首都圏全域です)



勤務時間 : 8:00~17:00



休日・休暇 : 日曜、祝日、その他応相談



資 格 : 18歳以上 ★未経験でもしっかりとした
 技術が身に付くようきちんとした
 研修をご用意してます。



待 遇 : 寮完備、車・バイク通勤OK、日払いOK
 [A]※研修1~3ヶ月/日給1万1000円



事業内容 : 建築物の解体業


応 募 : TEL後履歴書(写貼)持参
 面接日・入社日など、どんなことでも
 お気軽にTEL下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●できたばかりの会社ですのであなたの
 頑張り・やる気は高く評価します。
●お仕事内容や待遇面等、何でも相談して
 下さい!!


(2006年12月18日 20時23分29秒)

Re:アドレスでは検索できませんでした。(12/18)  
ksofutoさん こんにちわ!
>アクア都市開発株式会社

>応 募 : TEL後履歴書(写貼)持参
> 面接日・入社日など、どんなことでも
> お気軽にTEL下さい。
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>●できたばかりの会社ですのであなたの
> 頑張り・やる気は高く評価します。
>●お仕事内容や待遇面等、何でも相談して
> 下さい!!

原発内での作業も、電力会社の社員より 圧倒的に下請け、孫請け、ひ孫請け作業者の方が、放射能被爆が多いそうです。
アスベスト工事でも、利益を得る人は安全な所にいて、危険も何も詳しいことをを知らされないまま 応募して、アスベストを吸ってしまう人が増えていくのでしょうね。
これから もっと 深刻で大きな社会問題になっていくことでしょう。その工事が 目の前 東村山駅で行われようとしているのですから、暗い気分になってしまいます。
ありがとうございました。
(2006年12月19日 10時24分25秒)

相互リンクのお願い。  
visual domain 瀧口 さん
突然のコメント失礼致します。

弊社はBシステムという
ホームページを制作しております、
visual domainの瀧口です。

この度Bシステムサイト内にて、
リンクページを設けましたので、
ぜひ相互リンクをして頂きたく思い、
メールさせて頂きました。

下記Bシステムサイトを記載致しますので、
お時間ある時に、ご検証頂けますでしょうか。

http://www.b-system.cc/

お忙しいところ恐縮ですが、
よろしくお願い致します。 (2007年04月09日 19時35分51秒)

Re:相互リンクのお願い。(12/18)  
visual domain 瀧口さん こんばんわ!
>突然のコメント失礼致します。

>弊社はBシステムという
>ホームページを制作しております、
>visual domainの瀧口です。

>この度Bシステムサイト内にて、
>リンクページを設けましたので、
>ぜひ相互リンクをして頂きたく思い、
>メールさせて頂きました。

>下記Bシステムサイトを記載致しますので、
>お時間ある時に、ご検証頂けますでしょうか。

http://www.b-system.cc/

>お忙しいところ恐縮ですが、
>よろしくお願い致します。

☆相互リンクさせていただくとしたら、どこに…でしょう?
 アスベストに熱心にかかわっているということもなく、お役にたてるかどうか?
 周りの人に相談してみますね。 (2007年04月09日 20時49分03秒)

Re[1]:相互リンクのお願い。(12/18)  
visual domain 瀧口 さん
はてなのゆりさん
>visual domain 瀧口さん こんばんわ!
>>突然のコメント失礼致します。
>>
>>弊社はBシステムという
>>ホームページを制作しております、
>>visual domainの瀧口です。
>>
>>この度Bシステムサイト内にて、
>>リンクページを設けましたので、
>>ぜひ相互リンクをして頂きたく思い、
>>メールさせて頂きました。
>>
>>下記Bシステムサイトを記載致しますので、
>>お時間ある時に、ご検証頂けますでしょうか。
>>
>> http://www.b-system.cc/
>>
>>お忙しいところ恐縮ですが、
>>よろしくお願い致します。

>☆相互リンクさせていただくとしたら、どこに…でしょう?
> アスベストに熱心にかかわっているということもなく、お役にたてるかどうか?
> 周りの人に相談してみますね。
-----
はてなのゆりさんへ
早急なお返事ありがとうございます。
ブログを読ませて頂いて、
是非ともご協力をお願いしたく思いました!
先ほど記載させて頂いた、
Bシステムのサイトとはてなのゆりさんのブログページを
相互リンクしていただきたいのですが、
ご検討よろしくおねがいします。
私たちがリンクを広げる事によって、
少しでも環境問題の関心を広げる事が
できればよいなと考えております。 (2007年04月09日 21時07分31秒)

Re[2]:相互リンクのお願い。(12/18)  
visual domain 瀧口さん、おはようございます。
>はてなのゆりさんへ
>早急なお返事ありがとうございます。
>ブログを読ませて頂いて、
>是非ともご協力をお願いしたく思いました!
>先ほど記載させて頂いた、
>Bシステムのサイトとはてなのゆりさんのブログページを
>相互リンクしていただきたいのですが、
>ご検討よろしくおねがいします。
>私たちがリンクを広げる事によって、
>少しでも環境問題の関心を広げる事が
>できればよいなと考えております。

☆アスベストの項目を作ってみればいいのか~と思ったり、
 何だか、アスベストのことに関わっていくことになってしまいそう…
 近日中に何とか考えま~す♪ (2007年04月10日 07時58分46秒)

Re[3]:相互リンクのお願い。(12/18)  
visual domain 瀧口 さん
はてなのゆりさんへ
>visual domain 瀧口さん、おはようございます。
>>はてなのゆりさんへ
>>早急なお返事ありがとうございます。
>>ブログを読ませて頂いて、
>>是非ともご協力をお願いしたく思いました!
>>先ほど記載させて頂いた、
>>Bシステムのサイトとはてなのゆりさんのブログページを
>>相互リンクしていただきたいのですが、
>>ご検討よろしくおねがいします。
>>私たちがリンクを広げる事によって、
>>少しでも環境問題の関心を広げる事が
>>できればよいなと考えております。

>☆アスベストの項目を作ってみればいいのか~と思ったり、
> 何だか、アスベストのことに関わっていくことになってしまいそう…
> 近日中に何とか考えま~す♪
-----
はてなのゆりさん、おはようございます。
相互リンクをして頂くだけで、
こちらとしてはとても助かりますので、
深くお考えにならないでください。
でもそのように真剣に考慮していただいて、
本当にありがとうございます!!!
それではよいお返事待っています。 (2007年04月10日 11時05分15秒)

日本の」アスベスト除去  
ひろみつ さん
今私はアスベスト除去に関してコンサルティングを行っています私が色々な国のアスベスト除去を体験いたしました。
今の除去方法ではかなり不十分です今日本の除去会社は、アスベストに関して勉強の最中で今後かなり除去に関して方法を変えないと近隣や、作業員が暴露する可能性が高いでしょう。
今日本でも2040年問題と取り上げられ問題になっています。また東京の中でも関心を持って動いている自自体もありますが自自体で格差があります。
アスベストに関しては質問や安心な除去会社、などは
アメリカ大使館商務部で日本在住の除去会社を紹介してくれます。 (2007年12月19日 11時28分20秒)

Re:日本の」アスベスト除去(12/18)  
ひろみつさん こんにちわ!
>今私はアスベスト除去に関してコンサルティングを行っています私が色々な国のアスベスト除去を体験いたしました。
>今の除去方法ではかなり不十分です今日本の除去会社は、アスベストに関して勉強の最中で今後かなり除去に関して方法を変えないと近隣や、作業員が暴露する可能性が高いでしょう。
>今日本でも2040年問題と取り上げられ問題になっています。また東京の中でも関心を持って動いている自自体もありますが自自体で格差があります。
>アスベストに関しては質問や安心な除去会社、などは
>アメリカ大使館商務部で日本在住の除去会社を紹介してくれます。

★貴重な情報をありがとうございました。
 アスベストのことについて、私も不勉強で行動も伴っていないのですが
 これからアスベストを含んだ建材などの解体撤去で
 若い人たちが被害を受けることは深刻な問題ですね。
 周辺の人たちも心配ですが、作業する人たちの安全面に力を入れてほしいです。
 ありがとうございました。
(2007年12月19日 15時55分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: