増え、小さいお鍋がいくつか必要になっていました。
ついつい買いそびれていて、ふと思いついたのが・・
山でお世話になった 小物たちです。 これはコッフェル
大中小、何重にも重なっている お鍋 兼 食器・・・で、
そのうちの一枚で中鍋。 右のは、お皿 兼 ふた です。
ふたには ナイフで 何かを 切ったあとがついています。 
こうすれば、冷蔵庫にも入れられます。 外鍋には、
ちゃんとしたふたもついていますが、大き過ぎです。
左の丸いのは別のコッフェル・・・四角のは、これからも
使える機会がくるといいな~と大事にしておきたいもの。
ひと回り大きな外鍋もあって、中には食器が入っていて、
コンパクトなので、ひとりテントでよく使いました~
これら三組のコッフェルは、『四季の花』 の 狭い厨房に
ぴったりです 快適だったテント生活の あれこれを
思い浮かべながら、ちょっと変った助っ人(物)たちと
『四季の花』 の ランチ作りを 楽しんでおりま~す![]()
【ギャラリー喫茶 四季の花】
『四季の花』 の営業、赤字なのか、黒字なのか?
スペース『四季の花』で再開します 2025年07月09日
冷凍庫が貰われて行きました 2021年10月13日 コメント(4)
『四季の花』看板を書きかえました 2021年08月10日