はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | スペース 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2018年10月06日
XML
カテゴリ: お楽しみ教室


用事に追われ、お楽しみ教室も、今月のメニューも
更新できないまま過ぎてしまいました。 改めて、

『四季の花』10月のお楽しみ教室のご案内です。

コーラス250.jpg

10月1日(木)  星コ ー ラ ス


二部合唱などで楽しく歌っています。
 【講師】 一戸 恵 さん
★第一木曜日、11月1日
【参加費】 1000円

12月1日、ミューズキューブでの発表会に
参加する予定で 練習に励んでま~す




10月8日(月・祝)  星ハーモニカと歌のつどい♪

第一月曜日が定例ですが、今月だけ第二月曜日です。

ハーモニカを吹いてみたい方、ハーモニカに
合わせて歌ってみたい方も どうぞ 毎回
《お楽しみ何でもタイム》 も ありますよ。

ご一緒に ハーモニカを吹いてみませんか
ハーモニカに合わせて 歌ってみませんか

9月は
365歩のマーチ   秋の歌メドレー  ドレミの歌
下町の太陽  ああ上野駅  見上げてごらん夜の星を
学生時代  月の砂漠  トロイカ  夕やけ小やけ
 などの曲です。

【リーダー】 ひなたぼっこキャラバン
★第一月曜日 11月5日(月)、12月3日 予定
【参加費】 300円



​10月11日(木)  星おはなしの会

1年に1話ずつ語れるようにと、4年目。
各自がお気に入りの民話や童話を選んで
楽しく、少しずつ練習をしています。
★第二水曜日、11月14日

12​​​​月12日、クリスマス
お楽しみ会の 予定です

【参加費】 500円



10月29日(火)  星絵 画 教 室

野菜や果実などを鉛筆の濃淡で色を感じられるよう
初心者にも分りやすく、ご指導いただいてます。
【講師】清水明廣 さん
【参加費】 2300円 (会員制/午後1時~4時半)




皆さまのご参加をお待ちしておりま~す手書きハート






【お楽しみ教室】 

『四季の花』9月のお楽しみ教室のご案内♪
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月08日 22時17分13秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『四季の花』10月のお楽しみ教室のご案内♪(10/06)  
ぽれぽれローズマリー さん
秋は行事が多いですね、

ゆるゆると身体をゆるめて、しなやかに過ごしたいと思いつつ、肩凝りに悩まされています(^^)
食欲の秋だけは、楽しんでいます。 (2018年10月11日 13時18分25秒)

Re[1]:『四季の花』10月のお楽しみ教室のご案内♪(10/06)  
はてなのゆり さん
ぽれぽれローズマリーさん、こんにちは!

肩凝りはつらそうですね。
ゆるゆると、しなやかにお過ごしになって良くなるといいですね。
どうぞ、お大事になさって下さいませ。 (2018年10月13日 17時03分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: