雑 草 乃 如

雑 草 乃 如

September 26, 2006
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: 鬱病


実は、今、とある事を頑張ってみたりしています

まぁ、そのためには「家族の協力」って~ものが必要不可欠なのですが

我が家では@旦那は勿論のこと、@こデブも自分が「欝病」という事、「自傷行為をする」という事、そしてもともと低血圧なのにも関わらず「眠剤を飲んでいる」という事を知っています

まぁ、@こデブに至っては、@旦那より欝である自分との付き合いは長いわけで

思えば、欝病と診断された時(救急車で運ばれた時)

まだ小学校であった@こデブに、母子家庭でいながら、母が欝病という事で、色々な意味で我慢もさせたであろうし、逆に本当の年齢より、大人にならなくてはいけない・・・そういう人生を歩かせてしまったような気がします

自分が欝期に入ると、@こデブはその頃から色々と家の事もやったり、自分の体を気使ったりしてくれたようにも思います

今でこそ、@旦那が居るので、少しは気持ちの負担は軽くなったでしょうが、それでも、自分が何かしでかすと(要は包丁騒ぎなどなど・・・)@こデブなりに行動し、@旦那の勤務中の時には、@旦那に連絡したりと。。。

実年齢より大人にならざるを得なかったのかもしれません



まぁ、先日の「ガブ飲み」はさておき(棚にあげてみる)

ちょっと今、頑張って試している事・・・それは



眠剤を飲まないで寝よう



って~事なんです

確かに、疲れ~などあると、その日のうちに眠りにつく・・・は確率はかなり低いですが、たまにあります

早期覚醒も少なくなったような気がします

ただ、「眠い」と思ってベットに潜り込んでも、気がつくと朝の光が差し込む事も多々ですが

その場合、@旦那が帰宅しても「どこかに運ばれても気がつかないだろう・・・人間ってあんなに爆睡するもんなんだ」というくらい、@旦那の帰宅も気がつかず

時に@こデブのお弁当を作る時間に目覚ましセットしたにも関わらず、いつの間にか「誰かが消したようで」(←自分しか居ないだろうに?)

寝てます(汗)

その場合には、自分の財布から千円札1枚無くなってますが・・・・・



なので、@旦那が寝る時に眠れそう?と思えば、一緒にもぐるようにしてますが、そうでなかった場合「薬飲もうかな?」語れば「いや、飲まないようにして抜いていけ」と

なので、朝は家族に迷惑かけつつも、ただ今体内時計調整中です



でも、結構キツイです

朝絶対に起きないといけない時など、「起きれるのだろうか?」という不安で泣きたくなります

ベットに潜っても全然寝付けず、寝返りだけうっているその時間、色々な事考えます

今まで「眠剤」に頼っていたので、早期覚醒すると、その後寝れなくなり、朝方に睡魔が襲います

病気になってしまった事

自分を裏切ってきた奴の事

陰で「きちがい」扱いされてきた事に気がつかなかった自分の愚かさ

知らないうちに枕が濡れる事もあったりします




でも、欝の薬は変わらず飲んでいるし、医師の所にも治療に通っているので

その辺だけは、きちんと行っています

「いつになったら終わるのだろう?」と思う時もありますが、それでも、それを払拭して通ってます(じゃないと逃げ出しそうな自分も居るので)

と、あまりにも多い薬の量を少しでも減らそう!という試みでもあるのですが

メンタル科・内科・神経内科・婦人科・・・とまぁ、飲み薬だけでも半端ではない量なので、この中で減らせるとしたら「眠剤」が今、一番の近道なので・・・

とりあえず、「夜の帝王」はそのまま健在になってしまってますが、少しでも、その日のうちに寝ようぜ!作戦決行中です(長くかかるかもですが・・・)





さてさて・・・日にちが変わったので、一昨日ですが カボチャ に会わないといけないバレーの練習日でした

一応、練習後のミーティングに、次回のリーグ戦の話が出たので言ってみた



「あのさ・・・次回の試合の時に、今日練習したように、バックトスであげたりすると思うんだけど、それでいいかな?

ただ、脚(カボチャは十字靭帯損傷して手術したので)大丈夫かと思って

エースポジだから、あげたいんだけれども、脚の負担とかちょいと考えたんだけど」


「ん~、別に自分の脚だから、自分でわかるし

別にそうなったらどうにかするし・・・そんなの関係ないってかさ~」




『てめぇ~何様だよっ!』



言い方って~もんがあるだろうがよ?こっち、一応~(一応ね・・・一応)脚のことは考えて話してるって~のに「関係ない」ってか?

なら試合終わってから「脚痛い格好するなよっ」「脚痛いから審判できない語るなよ!」

喉まで出かかった・・・が!

大人になって、こらえてみた(偉い!自分)

二度と カボチャ の脚はスルーする!

二度と カボチャ に関してプレーの話すらしない!

硬く心に誓った!!!



ところで、 カボチャ に会う日は 事件が起こるようにこの頃なっているらしい!

とりあえず「面倒くせぇ・・・」という言葉を発しながら準備なんぞしてみた

『全く行く気力皆無状態の自分』

でも、行かない訳にも・・・という訳でダラダラと支度なんぞしていたら



『ピーポーピーポーピーポーピッ・・・・止まる』



我が家から少し出ると一応、国道・・・そして界隈に2つほど総合病院があるので、救急車の音は毎度さん(ちなみ夏になると警察のサイレンも毎度さん・暴走族の爆音も毎度さん)なのだが、何故か今回は音が「近い?し止まったよな?」

とりあえず、カーテン開けて見てみる。。。が赤い色は見えない

悩んだけれども、外に出たら



『向かいに救急車止まってるべなっ(驚)』



どうやら、朝から「眼の奥が痛かった&眩暈&頭痛がしていた」らしい

だったら、 ホームセンターに買い物に行かず、病院に行きましょうよ・・・(汗)

ご近所さんが、昼にそのおばあちゃんと、ホームセンターで行き会ったそうな

「救急車呼べば、早いし、それに今から個人病院に行ってもダメだけど、救急車だと総合病院に行くから、色々検査もしてもらえるしね・・・」 (おいっ)

今は病院も「緊急性が無い」場合は診察後回しになるのよ・・・

「緊急性のある患者さん」優先なのよ・・・

の前に「月曜日」は病院やってますから・・・

つか、総合病院少ない我が県では、「午前中から具合悪かった」だと時に怒られますから・・・



「救急外来」と「救急車」のご利用は計画的に

・・・今週の土曜日の練習日にはどんな事件が起こるのだろう(怖)






↓ ↓ ↓一応参加中なので「ポチッ」てくれれば嬉しいです

blogRankingu

↑ ↑ ↑一応参加中なので「ポチッ」てくれれば嬉しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2006 02:44:23 AM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眠剤と自分との戦い(09/26)  
眠剤は効かないか効き過ぎの、どっちかぁ~が多いっすよぉ~
「救急外来」と「救急車」・・・これねぇ~
急患でタクシー(当然、自腹)で行っても、後から救急車で来たピンピンしてる人が優先なのがぁ~イヤだったぁ~ (September 27, 2006 04:40:21 AM)

Re:眠剤と自分との戦い  
ゆきさん1122 さん
おはようございます(^O^)/コメント大変ありがとうございます。鬱病って大変なんだなぁって思いますね!!励ましはダメだし、暖かく見守るしかないの(?_?)
『合掌』『礼拝』『拍手』『感謝』♪(*^ ・^)ノ⌒☆
http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ (September 27, 2006 05:26:21 AM)

Re:眠剤と自分との戦い(09/26)  
眠剤を抜くのは大変ですよね。
私も試したことあるのですが、翌朝まで起きてました。
なかなか薬を減らすのは難しいです。 (September 27, 2006 06:28:24 AM)

眠剤抜きかぁ  
nigatsu2001  さん
それ今一番出来ない私('A`)
飲んでても早朝覚醒なんだけど、飲まないと眠りにつくまでの
間が怖い。非常に怖い。あのとめどなくマイナス思考の浮かぶ時間が。

うちの息子は、私が鬱になってからの全てを知ってます。やっぱり、歳よりオトナ……
私が子どもの頃、やっぱり早く大人にならざるを得なくて苦しかったから
自分の子ども達にはさせまいと思ったのに。と最初は自己嫌悪。
でも、今では彼も闘病パートナーだと思っています。
情けない母を励ましつつ、「今日はテンション高いね」「おうよ」なんて
会話交わして。娘も「大きくなったら看護婦さんになって
ママの病気を治すお手伝いするからね」って。
家族の支えって、大事だよね。

寝られないときは深夜徘徊(ネット)だ!
若しくはテレビの良くわかんない深夜通販番組。
あんなものでも見てると面白く感じてくるから人間て不思議。
今日も寝不足気味ー。朝3時に起きてるからー。
今日は針持って寝ないように頑張ってみるですよ。

(September 27, 2006 07:29:02 AM)

Re:眠剤と自分との戦い(09/26)  
貴洋0207  さん
おはようございます。
寝る前に少し暖めた牛乳を飲んで寝ると良いですよ!!
よく現役時代次の日に降下訓練で緊張している後輩達に勧めていました!!
リラックスできるそうです。(全員ではなかったですが・・・)
後は、朝同じ時間に起きて明るいところ?を見る
明かに脳が反応し目を覚ますようにするらしいです。
朝、いつもより早く起きれば寝るのもその分早く寝れるようになってくるみたいですよ!!
また、他に良い方法があれば書きますね。
(September 27, 2006 09:05:16 AM)

Re:眠剤と自分との戦い(09/26)  
ふみか8035  さん
「その日のうちに寝ようぜ!作戦」時間かかっても応援しますよ~☆☆
体内時計の調整ってほんとキツイし難しいですよねぇ。
私も眠剤がぶ飲みしちゃったコトあって。。。それから睡眠障害に苦しみました(泣)
暗ーい夜中にモンモンと考え込んでしまうあの孤独感と恐怖感と言ったらないですしねッ(>_<)

ちなみに私の場合なのですが、とりあえず二度寝してもいいから
毎朝頑張って決まった時刻に起きてみました。(起こしてくれたダンナさまが頑張った??)
で、必ずカーテンをあけるなり、ベランダに出るなりして「朝の光」を浴びるんです。
睡眠障害の本に書いてあったのでとりあえず実行してみました。
これで夜眠くなるメラトニンってゆーのが体内でできるんだとか!
人によって症状も環境も様々でしょうから、こんな教科書みたいなこと
書いちゃって申し訳ないですが、少しでもalexandrite1123さんのお役に立てば。。。☆
(September 27, 2006 09:19:15 AM)

Re:眠剤と自分との戦い(09/26)  
SUNDAY人  さん
眠剤を抜くなんて、すごい闘いですね。
これまでの鬱との闘いがあってできる内容ではないかと感じました。
成功を祈っております。 (September 27, 2006 12:49:13 PM)

Re:眠剤と自分との戦い(09/26)  
SUNDAY人  さん
ブログランキングも押してかえりますね。
応援クリック「ポチっ」 (September 27, 2006 12:50:44 PM)

Re:眠剤と自分との戦い(09/26)  
うんうん。
ほんと、そんな人いますもん。
前、仕事で救急当番にあたったときのこと。

夜に、「昨日から、指に魚の骨が刺さってて・・・」とくるおばちゃん。「なんだか、のどに何かあるような感じで。」と来るおじさん。

はたまた、朝方、酔っ払っての自転車での帰りに転んで、擦り傷の夫を連れてくる妻。へんな夫婦;。
昨日の夜に薬を飲んだけど、まだ風邪が治らないと朝一で受診にくる人・・・。

さまざまです。
重症でなくって、みなさんよかったねって感じですが、ほんと、どうにかしてほしいものです。

こっちは、14時間続けて働いているというのにーー!!

過去のうっぷんをぶちまけてみました・・・。

失礼しました。 (September 27, 2006 10:00:56 PM)

Re:眠剤と自分との戦い(09/26)  
頑張ってるね!!!
でも、あまり無理しないように!
少しずつ頑張ろうね♪

あのドテカボチャめ~~~!!
どこまでも可愛くないヤツだ!
ひねくれカボチャとでも言おうか!(笑)
ドテカボチャと会うと何かが起こるなんて・・
良い事ならいいけど悪い事なんて、不吉なかぼちゃね。
次は何も起こりませんように。。

「救急外来」と「救急車」のご利用は計画的に
大ウケです!!(笑)


(September 28, 2006 12:07:04 AM)

おはよーございます  
質屋サンヤ  さん
娘様も優しいですね!一度お会いしてみたいです。
僕だったら間違いなく2000円抜きます。。。
かぼちゃはシカトでいーんじゃないですか?!かぼちゃのせいで気分悪くなるのが勿体無いですし。。。

薬も少しずつ減らせるところから、大賛成です!
少しでも早く寝ようぜ大作戦応援します!!
なにか手伝える事があったらすぐに言ってくださいね!
お待ちしてます。

今日ものんびり気楽に過ごしましょうね!
(September 28, 2006 11:52:38 AM)

Re:眠剤と自分との戦い  
ゆきさん1122 さん
コメント大変ありがとうございます。o(^-^)o
マイペースですね!!『合掌』『礼拝』『拍手』『感謝』♪(*^ ・^)ノ⌒☆
http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ (September 28, 2006 06:11:52 PM)

それで  
ギガル  さん
それでスタメンかよ!!
そりゃあれだな うんあれだよ 微妙にメガネくんだな (September 28, 2006 08:49:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通りすがり@ Re:多数の手の水ぶくれ?(謎の物体)(08/15) 私も今日いきなり水疱が手にできてなんか…
コピーブランド@ コピーブランド ルイヴィトン 買取 ルイヴィトン 直営店 …
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Favorite Blog

Le Maruchobile maruchobiさん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
子育てママ&パパ … k@-zuさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
Favorite stones イエローラブ5さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: