雑 草 乃 如

雑 草 乃 如

September 30, 2006
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: 鬱病


本当は、今日、お返事など書きに、皆様のところに遊びに・・・と思ったのですが

今日遊びに行くと訳わからない、お返事書きそうなので、今日は遠慮し

明日、バレーの前のチームの試合があるので、それを、見にいけたら、行こうと

そしたら、気分もかなり落ち着くかと思うので・・・

それから、お返事に伺います

ランキングさんのみ、今日は訪問させていただきます

(まぁ、今日練習日で、珍しく全員揃ったので、疲れもあって、だいぶ回復しましたが)



久々にやってしまいました



とりあえず、包丁もって

切り捲りました

何箇所?

いや、何十箇所だったのかわかりませんが

とにかく、血が流れようが、痛みなども無く、切り捲りました



別に「死にたい」なんて思ってはいません

ただ、どうしても、衝動に負けました



いったい、自分いつまで病院に通うのだろう?

正直、自分にとって、また1年というのは長いです

自分、正直なところ、欝でも、せいぜい2~3年もあれば治ると思ってましたから

こんなに長くもなるなんて思ってもみませんでした



自分は家族には確かに恵まれているかもしれない

でも、自分、「心友」「親友」って居ないです

というか、自分相手に壁作ってますから・・・多分

境界線作って、その先までは言わない

だから、心許して話すという「心友」「親友」って居ません



欝になった時、自分、仕事も無く(離婚とともに仕事も破綻した)それでいて、子供が居た

欝で、人に会うなんて、怖い、電話が鳴ると、出ない、挙句の果てには居留守

自分で話す人・・・それは、唯一全く知らない赤の他人

チャットだけの世界の住人でした

それでも、チャットしている間は、まだ良かった・・・会話しようとしてたから

でも、そのPCすら開かないようになり、完全引き篭もりで、誰とも、実の娘とも、本当に用事のある時以外話はしなかったです



憎い相手の写真、何回も包丁で刺しました

旦那をその相手と思い込み、包丁も向けました

入院中も暴れるからと、手足を縛られましたし、当然救急車の中でも、固定するボードのようなもので、固定されながら、運ばれたそうです(後に聞きました)



拒食も何度したことか・・・最初に運ばれた時に、体重は40kg無かったそうです

「このまま餓死してもいい」そう思いました

薬のガブ飲み、カットなんど、この年月何回したことか

カッター・剃刀・包丁とどんどんパワーアップしてきました

何度頚動脈を切りたかったか

車ごと、海に飛び込んだらどんなに気持ちがいいだろう

「死がとても優しいもの」に思えた



自分は欝だけではなく、依存症も、実はあります

人格障害もあります

対人恐怖症もあります

人間不信はわかってはいますが、その陰に対人恐怖症があります

バレーをしているのは、実はこれを治す為

仕事は「今日辞めます」は出来ないから、サークルであれば、体調次第で辞める事が出来るから・・・という医師の判断のもと、前からやっていたバレーだけはしています

幾ら、嫌いな奴が居ても、サークルですら、出来なかったら仕事などできませんから



そう、自分は「自分を傷つける事で平常心を保っているのです」

なので、自分を傷つけない事=ストレスという形となり、他の色々な部分で、自分で自分を傷つけるような行動をとるのです

物に依存もする、そして、その場限りでも「自分を必要」と心無い言葉であったとしても、その言葉に依存します

そうして、自分を逆に、逆に追い詰めていく=自虐と同じ行為

それをするのだそうです



薬のガブ飲みした場合は、記憶はありません

その後の記憶も皆無です

ろれつも勿論まわりません



今でも、旦那が居ないと外には出れません

医師の都合で病院だけは仕方なく自分で行くときもありますが

買い物にしても、何にしても1人では怖くて外に出れない時が多々あります

とても調子の良い、滅多にない日は、友人と外食くらいはできますが

ほとんど1人で出るといえば、バレーくらいでしょう

バレーは練習だけで、後はミーティング以外は話はしませんから・・・



7年も、8年もそれこそ10年も同じかもしれないけれども

やっぱり自分にとって、1年という月日は長いです

奇しくも、とうとう「治療8年目」に突入しました

欝・人格障害・対人恐怖症など克服しないと、1年といっても「この1年は様子見」であって、それで治療が終わるという確約ではないのです



色々思ううちに、とっさに包丁に手が伸びました

「とうとう8年目になってしまったんだ・・・」

その重い想い。。。

カットする最初のうちは、そんな想いだけが頭の中に居ました

でも、最後のほうになって

不思議とサッパリしたんです

正常値の時には、切るなんて痛いと思うだろうけれども

急降下したときには、サッパリする・・・



自分は強くも無い

優しくも無い

・・・ただ「心友」「親友」という存在が居れば

今更ですがね(笑)



昨日の今日で、切り刻んだ自分

この先、どう変わっていくのか・・・

きっと、こればかりは誰にもわからないんでしょうね

たとえ医師とて、そして自分とて



自分の体を切り刻んで安心する自分

切れないときには、他の形で自分の心を傷つけようとする自分

1年って・・・自分の中では重いんです

本心を書くと本当に自分の中では重いことなんです

そして、8年目に入ってしまった事

これも自分にとっては、凄く心の重圧になっているんです

2~3年の治療で、治ると思ってた自分の認識の甘さかもですが・・・

8年目に突入した自分、そして、まだ通わなければいけない自分

「8年目になった」という事を思いださなければよかったのかもですが

8年目になった今でも、まだ最低1年の通院という言葉は

自分が思っていたより重いものでした



↓ ↓ ↓一応参加中なので「ポチッ」てくれれば嬉しいです

blogRankingu

↑ ↑ ↑一応参加中なので「ポチッ」てくれれば嬉しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2006 10:59:43 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々の自虐(09/30)  
d-ch  さん
そうですか、やってしまったんですね・・・。 (September 30, 2006 11:08:30 PM)

Re:久々の自虐(09/30)  
d-ch  さん
そうですか、やってしまったんですね・・・。 (September 30, 2006 11:08:31 PM)

Re:久々の自虐(09/30)  
1年は長いですよ。極端なことを言えば一日だって長い。今すぐに治って欲しい。これが本音だと思います。
でも、投薬治療を開始してから2年ちょっとの私からしてみれば、7年、8年も治療を続けて治そうとしている方がいるというのはとても勇気がもらえます。
いつも力を下さってありがとうございます。 (September 30, 2006 11:43:19 PM)

Re:久々の自虐(09/30)  
jun24132443  さん
帝王様、大丈夫ですか…?

私、いつも自分の事ばかりお話してて、それでスゴク救われているんですけど
帝王様の苦悩なんかは聞いてなかったように思います。

私自身、人生の中でもそうそうない問題に直面してて参ってる部分もありますが
まだ人のことを心配できる余裕も残ってます。

日記では書きにくいこと、ガマンしてることなどありましたら
私の掲示板に好きに書き込んでくださいね!

お大事にしてください m(_ _)m

(October 1, 2006 12:14:53 AM)

Re:久々の自虐(09/30)  


私も実は「人間不信」です。
「被害妄想」も結構強いかも。。。

 バレーをやっていらっしゃるのですね。
何でも続けていることがあるって、素敵なことだと思います。

 お友達は出会いですものね。
私も『心友』が欲しいと常々思っていますが、
なかなか簡単には巡り会えないものですよねー。。。
(October 1, 2006 12:52:53 AM)

Re:久々の自虐(09/30)  
alexandrite1123さん、傷の方はどう?
痛みは無い?
ちゃんと手当てするんだよ!

alexandrite1123さん、ずっと元気だったからホッとしてたの。
ここ最近、頑張りすぎちゃったのかな。。
顔も知らない分、気にせずに話せる事って少なからずあると思うの。
だから何か言って気持ちがスッとするなら遠慮しないで言ってね!
ゆっくり休んで!! (October 1, 2006 01:17:48 AM)

Re:久々の自虐(09/30)  
辛いですね・・・
あくびも早く治して、仕事に復帰したいです。
特殊な仕事な為、復帰はまだまだ無理な様です。
心友。あくびもいません・・・親友と思って来た友達には思いっきり裏切られて来ましたから・・・
あくびも、親友、心友が欲しいです。 (October 1, 2006 01:39:08 AM)

Re:久々の自虐(09/30)  
ふみか8035  さん
「血が流れようが、痛みなども無く・・・」
でも私にはalexandriteさんのココロの痛みが伝わってきてすごく痛いですよぉ。。。(泣)
自分を傷つけないと自分を確かめられない(保てない)時ってありますね。。。

他人に心を開くとゆーコトができない私にもなかなか「心友」っていないです。
本当の自分がよくわからないからすごく対人関係に悩みます。
人間て気持ち悪くて、恐ろしい生き物だなって思う時もあります。

今でもほとんど電話や自宅の「ピンポーン」には出られないし(汗)
もうすぐ同じく「治療8年目」に突入です!
でも「いい状態の自分」が少しでも長く保てるようになりたいですよね!!
でも一人じゃ不安。歩くの遅いしッ。。。だから一緒に歩いてもらえませんか?
(October 1, 2006 01:57:22 AM)

Re:久々の自虐(09/30)  
一休パパ  さん
おはようございます。

一年は重いかもしれませんが、ご自身の命はかけがえのないもの・・・でも仕方ないですね。

マル秘機器試してみますか?
もしご興味あればお知らせくださいね。

一休パパ (October 1, 2006 07:27:49 AM)

Re:久々の自虐  
ゆきさん1122 さん
おはようございます(^O^)/ノーコメント(^O^)
ゆっくりしましょう!『合掌』『礼拝』『拍手』『感謝』♪(*^ ・^)ノ⌒☆
http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ (October 1, 2006 07:38:10 AM)

姉さん  
nigatsu2001  さん
手当てはしたかい?
ちゃんと。

奇遇だね。私もやってしまったよ。
でも穴一つですんだ。
それはね、姉さんが支えてくれたから。
それだけで済んだんだ。

私は支えてもらっておきながら、姉さんには何も出来ないね。
ずるいね。ごめん。

赤の他人の私が、これだけ辛いんだ。
旦那さんや娘さんはきっともっと辛いだろう。
姉さんの傷は。

明日には、私の作ったバスソルトが届くよ。きっと。
それ位しか出来ないけど。
抗鬱作用のもの、入れておいたよ。鎮静作用も入れたよ。
香りはね、鼻の粘膜から脳に刺激を与えて作用するんだ。
だから、お風呂に放り込んだら、ゆっくり沢山深呼吸して。

私もね。首くくりから、5年経ったんだ。NY同時多発テロの年。同じ9月。
それでもやっぱり一度病んだものはすぐには治らない。
イライラする。自分に。病気に。もう6年目。何やってんだ自分って。

姉さん。ふみかさんも言ってるように。
一緒に歩いてくれないかな。
亀のような歩みでも、前に進む為に。
私は、姉さんのことが、大好きだよ。
その傷も含めて。大好きだよ。

届け。
(October 1, 2006 09:11:52 AM)

あのぉ~・・・  
そんな大変な時にメル出してすみません。
もっと早くメル出せば良かったと思います。
ケガの具合は大丈夫ですか?? (October 1, 2006 10:23:46 AM)

Re:久々の自虐  
Iku* さん
傷の手当てしてね。
しちゃだめなんて言えない。心配だけど言えない。生きてるんだって確かめたり、ためこんだものをそうする事でガス抜きできるんだよね。だからサッパリしたんやよね。だからしちゃだめって言えないよ。
あんまり書き込みしなくて読み逃げしてごめんだけど。私遠くだけどちゃんと思ってるからね!
うまく言えないけど遠くから見守ってるから!! (October 1, 2006 10:35:39 AM)

傷の具合はいかがですか  
質屋サンヤ  さん
おはよーございます。
昨日も足跡が無かったので何かあったかなと心配しておりました。
傷口の殺菌、消毒だけはきちっとお願いしますね。

どんな時でも気にせず書きたい事を書いてください。
僕らは何が書いてあっても帝王さんを否定する事は絶対にありませんし!!
もっとぶっちゃけていーんですよ!
吉田は正直、帝王さんを『お客様』とは思ってないんです。勝手ですが「心友・親友」と思ってます。
良いときも、悪いときも全部ひっくるめて好きです。
何でも話し合える関係を帝王さんと築きたいと思ってます。

どんな事でも、どんな時でも本音で話してくださいね。
待ってますよ! (October 1, 2006 11:58:30 AM)

Re:久々の自虐(09/30)  
nobu-hon  さん
大丈夫ですか?
・・。と簡単に済ませれることではないんですけgど。

一年、二年・・・と年単位で、日付を追うと辛くなるものです。
時間にかんしては気にしない!!って方がいいですよ。

自分自身に壁が・・・。それは良く分かります。おいらもですから・・・

焦らないでいきましょうよ。
(October 1, 2006 01:29:01 PM)

Re:久々の自虐(09/30)  
そんな気持ち、わかります。
いたいくらい。。。

リスカ、OD・・・。したらいけないことなんてわかってる。やめられるものならしないですもんね。

いつ治るかわからない、そしてもう病気にこんなにも時間を費やしてしまっているという気持ち。治っても、再発する不安。
ふと頭をよぎる、「死にたい」という気持ち・・・。

ひどいときには何をしたか記憶にない自分への恐怖、不安。
たくさんありますよね。

私にとって、alexandrite1123さんは心の支えでもあります。PCの間だけですが、本当に大好きです。

いつも、暖かいコメントに救われています。
見守ってますからね。。。
(October 1, 2006 06:41:14 PM)

大丈夫ですよ!  
ピノコ さん
「口に入れるモノを変えるだけで健康になれる」と私は思っています。それを教えてくれた人が何人もいます。ありがたいことですよね。気付けば簡単なことです。食生活だけの改善だけでは病気は治らないかもしれないけれど、食生活を変えると考えも柔軟になってきます。だからそこからはじめれば大丈夫です。人格障害であろうが、対人恐怖症であろうが病名なんて関係無いです。確かにうつ病は努力や根性のみでは治らないけれど、食生活の改善って努力も根性も必要です。まだまだ頑張れるんですよ。私はまた頑張りはじめました。このHPを観ると今まで悲劇のヒロインを演じていた自分が恥ずかしく思えます。一度観て下さいね。http://a-natsuko.com/index2.html 夏子の栄養学の雑学「病気と知能と精神」をご覧下さい。 はじめて来たのに偉そうにすみません。よろしければ、私も頑張っていますので、観にきて下さい。
http://www.yuzuman.sakura.ne.jp/ (October 1, 2006 08:04:15 PM)

心の友。  
Sylia  さん
あたしはよく『心友』と書きますが
辞書には載ってない(はず)のです、この言葉。

あたしが中学の時(10年くらい前?)に
大切な友達を『親友』ではなく『心友』と呼びたくて造りました。

あまり、偉そうなコトは言えませんが
傷の手当てはしっかりとして下さいね?
あたしが心配です。

一方的でも良いんです。
帝王さんもあたしの大切な心の友なんですから。 (October 2, 2006 04:06:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通りすがり@ Re:多数の手の水ぶくれ?(謎の物体)(08/15) 私も今日いきなり水疱が手にできてなんか…
コピーブランド@ コピーブランド ルイヴィトン 買取 ルイヴィトン 直営店 …
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Favorite Blog

Le Maruchobile maruchobiさん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
子育てママ&パパ … k@-zuさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
Favorite stones イエローラブ5さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: