お久です
私もね~今日は起きたの13時でした(爆)

ミドルチームのバレー観戦だったのね
すごいパワーだわ
昼間の試合は寝不足で対戦したら、もしかして、帝王ちゃnたち負けちゃうかもよ (October 7, 2006 07:43:24 PM)

雑 草 乃 如

雑 草 乃 如

October 7, 2006
XML
カテゴリ: ママさんバレー


当然@こデブが居るわけもなく(一応彼女には「明日起きる自信は無い」と言い切っておいた)

残業終わって帰ってきた@旦那にも



全く気付かず爆睡っ!



まぁ、疲れていたという事にしておきましょう(笑)

でもって、一応起きた後、他の 『全国高級質流れ&骨董大市』 というものに 冷やかし 行こうという事になり・・・

とりあえず、自分化けるまで@旦那は寝ているから、化けたら起こしてと



即落ち爆睡してるしっ!



一応、化け終わったのですが・・・「いびき」かきながら爆睡しちゃってたので

『放置』して、漫画読んでたら・・・

『起こせば良かったのに』

なんて言われても~た。。。

『夜中3時まで走りっ放し&その後残業で30時間・・・起こせるかいっ!』

という訳で 『全国高級質流れ&骨董大市』 は明日行く事に決定しました

(何が何でも行くという・・・笑)





まだ疲れていたのか、昨日もポチだけして、眠ってしまったのですが

(疲れが抜け切らなかったのだろうか?・・・謎)

今日は 『大雨・洪水・波浪警報発令中』 のさなか、自分「お世話係りだった」(お世話されたという)愛知代表の方々の応援に行ってきました~!

傘なんぞ、言う事聞かない中・・・とりあえず会場に行ってみる

ちょうど試合をする所でした!

『ジャンプして打つんだろうか?』

『ブロックなんてつけるんだろうか?』

『回転レシーブなんてするんだろうか?』


いったいどんな試合するのっ?

とワクワク半分不安半分見てみた・・・





あなどっちゃ~いけませんぜ!旦那!!!

(あなどってたの・・・自分だけど・・・誤爆)



kotobuki2

ジャンプしてアタック打ってるし~!



kotobuki3

「全日本」の菅山選手のようにツッ込むし!回転レシーブするし~!



kotobuki4

ブロックなんざ~当たり前にしちゃってますっ(凄っ)



『あなどっちゃ~いけません』

いや、あなどってたの自分だけど(汗)

ドライブサーブなんぞ打ったり

老齢ならではの、培ったテクニック炸裂っ!

アタックやブロックも普通にするし・・・

なにより小手先のテクが非常にお上手!

とても全チーム60歳以上とは思えない・・・




いや、@旦那と実は昨日

『老齢のテクニックで、お前のチームとやったら、お前のチーム負けるかもしれね~ぞ?』

なんて話をしてて

『まさかよ?60歳以上には流石に負けないだろう?』

なんて言ったけど・・・・ 負けるかもっ(汗)



試合が終わって、2階で再会!

「来てくれたの~?」と喜んでいただき、差し入れなんぞして・・・

「ここに来て今初めて勝ったよ~」などなどお話してきました!

2-0で勝ったので。。。

ちょいと嬉しかったです!!



ただ、今日帰るとのこと・・・

昨日も今日も「飛行機の飛ぶ音聞こえないぞ~?」とは思っていたのですが

一応、青森空港に電話して聞いてみた(なんでか空港の番号入ってるし・・・携帯)



『17時までは全便欠航が決定しています

17時以降の便については、天候次第です』




やっぱりぃ?!

一応、皆様のお帰りの便は19時半という話なんですが・・・

青森空港って、山の上だから・・・下界が晴れても霧かかるのよね・・・

しかも、小さな空港だから

行き先からの便が欠航すると・・・飛行機が無いから

イヤでも欠航になるのよね(汗)

まぁ、自分も3回程、着陸不可能で、そのまま羽田に逆戻りってパターンあったけど(涙)

天気には勝てないからなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



と心配しながらも、@こデブも今日1年生だけの、デビュー大会があり

大雨のため、会場へのアッシーだったので、記念撮影して帰ってきました



kotibuki



愛知県代表「乙川スポーツクラブA」の皆様お疲れ様でした

全国47都道府県代表の92チームの皆様方・・・お疲れ様でした



あとは・・・無事に飛行機が飛べばいいのですがね(汗)

沖縄からもウェルカムなんで、羽田経由のチームも非常に多く・・・

飛行機飛ばなかったら?

今日青森空港で寝るの?(って全員入りきるのか?)

・・・無理っぽい(滝汗)



先ほどから、消防車の音がガンガンと!

前の仕事柄「消防情報」に電話してみる



『市内数箇所で災害が発生しております』



数箇所ってどこだよっ!

まぁ、あちこちなんでしょう・・・

道路、毎回浸水する場所も結構あるし・・・

さっきまた、「気象速報」で 『大雨・洪水・波浪警報発令』 再度、出ちゃったし



というか、ただ今ニュース入ったけれども・・・

あちこち凄い被害じゃないか!!!

皆さんのところは大丈夫でしょうか?

自分とこは、今のところ、植木鉢が転がっている程度でなんともないですが。。。



92チームの方々、試合でも疲れているだろうし

いかんせん、ご高齢の方が大勢いらっしゃるので・・・

しつこいようだけど・・・

60歳以上の大会、しかも70歳以上が90人!

最高年齢「79歳」っすから・・・


無事に飛行機&新幹線等動いてくれれば!無事の帰宅を願ったりしとります



先日はバスが見えなくなるまで手を振ってくれた

今日は「またどこかで再会できればいいね」

といってくれた


なんのお世話も出来なかったのに

たった数時間の間だったのに

一昨日と違って私服だったのに・・・すぐわかってくれた

「応援に来てくれたから、今日初めて今の試合で1勝できたんだよ~」

といってくれた

疲れたけれども(いや、選手のほうが当然疲れはかなりなんだろうけど)



お手伝いして良かったわ

こんな自分でも喜んでくれるなんて

今の自分には、とても嬉しい言葉だったり

全国47都道府県92チームの皆さんお疲れ様&お世話になりました

愛知代表の皆さん、ありがと~!!!


思い出すと、ちょいとホロリときそうな夜の帝王でした






↓ ↓ ↓一応参加中なので「ポチッ」てくれれば嬉しいです

blogRankingu

↑ ↑ ↑一応参加中なので「ポチッ」てくれれば嬉しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2006 05:58:01 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ(10/07)  
愛知代表1勝したんだ。っと、なにげに地元が勝つと嬉しくなります。

天気はかなり大変みたいですね。
こちらは快晴でした。

お疲れさまでした。 (October 7, 2006 06:11:12 PM)

Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ  
ゆきさん1122 さん
お疲れ様でしたね!!私も野球の審判が終わり帰ってからお風呂に入ったあとのビールを飲んで一休みですよ!!明日朝早くから又野球の審判がありますので、朝6:30~
高齢者の方が元気が良いですよね!!('-^*)/負けてはいけないからまだまだ現役をやりますので、『合掌』『礼拝』『拍手』『感謝』♪(*^ ・^)ノ⌒☆
http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ (October 7, 2006 06:18:53 PM)

Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ(10/07)  
d-ch  さん
全チーム60歳以上!!

それはすごい・・・。 (October 7, 2006 06:30:13 PM)

Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ(10/07)  
nobu-hon  さん
おつかれ様でした。
こういう人とのあったかいふれあいで
帝王さんの心も、リハビリでしましたか?

明日のお出かけ、お天気が回復するといいですね。。。
災害のほうは 大丈夫ですか?

夜の帝王さんも、あと??年後には ことぶき大会で、バリバリやってるかもしれませんね(^_-)-☆
(October 7, 2006 06:50:07 PM)

お疲れさまんv  
nigatsu2001  さん
お帰りです。
って。
おば様たち凄すぎます(特大フォントで)。
俺、きっとおば様たちの半分も動けないよ姉さん……
回転レシーブした瞬間顔面床に強打するよ。確実に。

「ありがとう」
言って貰えると嬉しいよね。うるうるする姉さんが
見えるようです。
ほんとにお疲れ様。
(October 7, 2006 06:52:59 PM)

Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ(10/07)  
お疲れ様でした(*^_^*)

高齢なのに凄いパワーですね!!少し分けて頂きたい(笑 (October 7, 2006 07:13:14 PM)

お疲れ様でした  
質屋サンヤ  さん
すいません。勘違いしてました。
いきなり名古屋な訳ないですよねぇ。。。
そちらは大雨ですか?東京は快晴でしたよ!!

画像ナイスミドルが沢山ですね!
充実した手伝いでしたね。良かったじゃないですか!

旦那様かなりの時間働くんですね。お疲れ様です。

質流れ思いっきり冷やかしちゃってください。いや嘘です。全国の質屋を敵に回してしまいます。。。
掘り出しがあるといーですね。

明日も楽しんじゃってくださいね♪
良い休日を!! (October 7, 2006 07:40:07 PM)

Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ(10/07)  

Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ(10/07)  
すごいですね。
若いもんが負けてちゃいかんのぅ・・・
私も家にこもっている場合じゃないか。 (October 7, 2006 07:48:06 PM)

Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ(10/07)  
アリスMOON.A  さん
写真の皆さん、、
とても、60歳以上とは、思えない、、
若々しさ!
ひょうろひょろしたとこないですね(^^)

ほぅらね?
人との係わり合い、、、
ココロがあったまるでしょう?
だから、、
大丈夫!
ワタシも人のコト言えないけれど、、、
出会い、、、
大切にしたいです、、、(^^)v (October 7, 2006 08:49:09 PM)

お疲れさま~^^  
kinu21  さん
実は、私も愛知県なんでっす~^^。
ちと、嬉しい~。バレーボールもやってたんで、日記楽しかったです。60歳で、ここまでとは、スゴ~ィ。負けちゃいられませんな(:^^)
帝王さんも、皆さんに喜んでもらえた事で、^^ですね。心も^^だと、さらに良いのですが・・・
それでは、またおじゃましま~す。 (October 7, 2006 10:43:49 PM)

Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ  
ゆきさん1122 さん
おはようございます(^O^)/早朝からのコメントありがとうございます。パワーが欲しいですよね!!『合掌』『礼拝』『拍手』『感謝』♪(*^ ・^)ノ⌒☆
http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ (October 8, 2006 02:19:15 AM)

Re:ことぶき全国大会での出会いと別れ(10/07)  
吹雪深雪  さん
みなさま、いいお顔ね!!

ご訪問ありがとうございます。10月8日の誕生花です。

野牡丹は 濃い紫の 花びらを うち震わせて 秋雨に濡れ 

野牡丹(のぼたん) Melastoma candidum・ノボタン科ノボタン属
常緑低木・原産地 ブラジル

花言葉は、自然
(October 8, 2006 07:01:16 AM)

お疲れさまでした!!  
ふみか8035  さん
写真を見てびっくり!
「ことぶき大会」というネーミングのイメージからは程遠いパワーですねー。スゴイッ!

お手伝い、かなりお疲れになったことと思いますが、
ほんの数時間の出会いでも、その何倍もの温かい巡り合いになりましたネ(*^-^*)
alexandriteさんが頑張ってバレーを続けてきたからですね、きっと☆
(October 9, 2006 12:08:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通りすがり@ Re:多数の手の水ぶくれ?(謎の物体)(08/15) 私も今日いきなり水疱が手にできてなんか…
コピーブランド@ コピーブランド ルイヴィトン 買取 ルイヴィトン 直営店 …
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Favorite Blog

Le Maruchobile maruchobiさん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
子育てママ&パパ … k@-zuさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
Favorite stones イエローラブ5さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: