私にしては珍しく夜の訪問です!

本当。言葉も立派な凶器になりますよね。。
言葉だけで人を自殺に追い込めたり、イジメだってできてしまうのだから。。
『悪意のない悪意』私も気をつけないといけないなぁって思います。
知らないうちに人を傷つけるって自分もされたくないから人にもしたくないものです。 (October 21, 2006 10:16:54 PM)

雑 草 乃 如

雑 草 乃 如

October 21, 2006
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: 鬱病


@旦那は仕事の@こデブは市外遠征での試合のため「朝コッ早く」出かけるというので

5時頃睡魔と多少、戦っておりましたが、6時にまた起きる自信が無かったので「いっそ、このまま起きてしまえ!」という無謀なチャレンジャーぶりを発揮したわけの事ですが・・・



この頃、自分の心境に変化がおこっており、多少戸惑っております(汗)

『人間不信』 を自負している自分です(ぉぃ)なので、当然の事ながら「無意識に自己防衛のため、バリアをはっている」訳らしい

しかし、そのバリアを破壊しないまでも、隙間からサクッと入り込んでくる

堕ちた時にも、サクッと入り込んでくるので、多少の戸惑いを覚えつつも、 『人間不信』 モードが多少減少傾向なのか?などと思いながらも、今までこのような経験が無かったので、多少の戸惑いがあったりします

(要は、これは良い傾向なのか?どうなんだ?経験した事ないからわからんっ!って事です)



でも、多分これも色々な人達の励ましとか、なんど 『人間不信』 と書いても、訪問してくれる方々のお陰なんだろう・・・と感謝です

色々なニックネームをつけてくれて(流石に『おばちゃん』は却下です)時に、悩みを打ち明けてくれたり、時に、自分も辛いだろうに、辛かった出来事など話してくれ、励ましてくれたりとか、時に凹みを言ってきたりと、そういう事で多少氷山が欠けてきているように思います



先に・・・今は 『平常心』 なので、決して欝悪化ではありませんので、ご心配無用です

ちょっとここ数日の日記と関連性が多少あるので、『堕ちてる?』と思われたら困るので、先に書いておきます

そんな訳で、自分のところに来てくれる人=仲間という認識が少しずつ芽生えていますので

その人達の中の誰であろうと、ブログを荒らされたり、傷つけられたりするのを見るのは、非常に辛いですし、 『何で、そういう事をするんだ?暇人が!』 と思います(って誰でもイヤなものですよね)

自分も時に傷つけているかもしれません、「悪意の無い悪意で」

そんな意味じゃなかった、こういう意味だったんだ・・・という事が活字だけの世界ですから、多々起こるという事もわかります

現実、子供達の会話を聞いても、そういう言葉のやりとりの中での些細な誤解が生じてますから・・・。

リアルに時間を共有して話をしていても、そういう誤解が生じるのだから、活字だけの世界では尚更そういう誤解は生まれると思います

しかも、書いた人の時間、読んだ人の時間差によっても、「そういう意味じゃなかった」が物凄く後手にまわる事もあるわけですよ



ブログを見ていると「誹謗・中傷しないでください」と良く書いています、それは、その言葉によって、自分自身が支えきれない状態になってしまう事をわかっているからです

ただ、「悪意の無い悪意」で書き込みする人も中には居る訳で、その場合は受け取った側にしたら「誹謗・中傷」にしかならないんですよ

受け取った側にしたら、そりゃ~堕ちますよ

心の中は誰も垣間見る事が出来ないし、体の病気と同じように、心の病気にも様々あります

人によって症状は全く変わります、人によって堕ちる速度、感覚等違います

医師とて、その人の状態・言葉から察するしか無いわけで、そりゃ~内視鏡使って心の中を見て探れるなら、とっくにそうしてますよ



知識と現場は違うのっ!



勉強時の本でわかるんだったら、誰も苦労しませんって、本に書いてある事以外の突発的な事が起こるのが現場であって、本だけでわかるなら「苦労して医者にはなりません」

伊達に6年も勉強し、医師国家試験に合格し、その後研修医になって、色々本とは違う現場を見ている医師と、本だけ読んで、何かしら話しを聞いて「自分は病気を全て知っている」とは大きな違いがありますよ

他所様の病状に関して、「以前自分もそういう時があったよ」「その薬が合わないのかなぁ?」「どうしてもキツイようだったら病院行ったほうがいいよ」などというのは、 『自分の経験はこうだったけれども、ダメだったら病院で医者と話したほうがいいよ?』 という心配と、励ましの意味と自分は思う

しかし、他所様の病状にあれこれ難癖つけてみたり、勝手に自分の知識で病名をつけてみたり・・・それって、受け取る側にしたら「誹謗・中傷」に値しますよ



ガキの喧嘩と一緒ですよ

「え~お前こんな事もわかんないの?バ~カ!」 ってバカという奴のほうがバカだと親に教わらなかったのか?

「お前の知識を曝け出すのは、聞かれてから曝け出せ!誰もお前には聞いてねぇ!」

「荒らす」人も「誹謗・中傷」する人も所詮同じレベルですよ

子供の「イジメ」と同じレベルですよ・・・

「誰かにかまって欲しいんですか?」「それがストレス解消方法なんですか?」ストレス解消したいなら、他所様に迷惑かけないストレス解消方法見つけなさいよ(汗)

他所様のブログにログインしないで、正体明かさないで

『読むほうにしたら、幼稚丸出し、句読点無し、誤字脱字多々』 これって、大人の「イジメヴァージョン」以外の何者でもないですよ?



違う意見があるなら、堂々とログインして、書き込めばいいじゃないですか?

自分が「正しい」と思い込んでいるなら、コソコソとメールしてないで、日記コメかBBSに「自分はこう思います」書いてもいいじゃないですか?

みんなに見られるのを恐れているのだったら、最初から書かなければいいだけの事

※但し、辛い過去や、今現在辛くて仕方が無い・・・とか

一人で抱えきれなくなった悩み事などは「私書箱」おおいに使っていいと思います!そのための「私書箱」でもあるのだから


子供の「イジメ」と同じですよ、陰でコソコソしておいて、いざ問題浮上となった時「何か証拠でもあるんですか~?」という開き直り!根性叩きなおしたくなりますわ



誰だって、自分の仲間と思う人が、「誹謗・中傷」「荒らし」「根拠の無い病気扱い」されたら、黙って傍観できないと思います

自分とて、 『人間不信』 自負してますが、そのバリアー破壊しようとして、心を開いてくれる仲間がそういう事になったら「自分の事以上に腹ただしい」ですから

そういう行動をする人は、自分は愉快、あるいは寂しいから逆にそういう行動に出るのかもしれないし、自分は知っています顔して上から人を見て物を言っているのかもしれないが



やられた側の人は、平常心保っているように見えるかもしれないけど

『とてつもなく傷ついている場合もあるんだよ!』




子供の「イジメ」で死を選んでしまった人も居る反面

ブログの中でも「誹謗・中傷」と受け取った場合、そういう事になってしまう事もあるんだよ

『人を殺すのは刃物だけじゃないんだよ・言葉という刃物で殺す事は出来るんだよ』

荒らしにせよ、勝手に病気の事を云々言う前に、先ず自分の言葉がどういう事なのか?

それを考えてみろ!

荒らしたいなら、堂々とログインして 同じ土俵の上にたってから 書き込みしろ!

自分は、同じ土俵の上にたったなら、徹底的に話し合うもアリだと思う

同じ土俵の上にもたたないで、あれこれ言うのは所詮『最初から負け』なんだよ

自分の言い分だけ、並べて、人の言葉はサクッと・・・スルー

いい年した大人なんだから、ガキと同じ行動してどうするよ?

自分がやられてイヤな事は人にするなよ?されたくないからログインもしない、スルーもありなんでしょう?

だったら、少し考えろよ?その言葉1つで人を「死」に追いやる可能性はゼロじゃないんだからさ・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2006 06:19:25 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
にゃんこvv  さん
こんばんわ。

まさしく、仰る様に言葉は刃物以上に凶器だと思います。
殺す事も、救う事も出来る諸刃の剣だと思いますね。
言葉によって救われ、言葉によって堕ちる事もあります。
ことだまと言うくらいですものね。
感情に押し流されて、思っても居ない事口走ってしまう事もあります。
でも、言った事は消えません。
なので、やはり文字に残すことも・・発する事も
少しの思いやりを私達は持たないといけませんよね?
最近のイジメ問題にしても、本当にそう思います。 (October 21, 2006 06:30:45 PM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
ごもっとも。

この言葉につきます。

帝王さんは、ご自分を人間不信て仰ってますが、私はあまり感じませんよ。
私が感じないだけかも知れませんが、もの凄く思いやりのある方だなぁって思ってます。
まだまだ私は甘いですかね。 (October 21, 2006 07:20:36 PM)

Calamvs Gladio Fortior  
d-ch  さん
今朝方はどーも。(笑)

「ペンは剣よりも強し」確かコレ、慶応義塾でしたね。

おっしゃるとおり、良くも悪くも言葉の力は大変強いものだと思います。

どうせだったらいいほうに使いたいですね~。

ちなみに東奥義塾は古代紫の一輪牡丹でしたっけ?(関係ないか。) (October 21, 2006 07:22:07 PM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
言葉はむずかしいです。
私も傷ついた事もあり、知らず知らずのうちに傷つけていた
事もあります。

話すのが 文字にするのが 怖くてできなかった頃もありました。
言葉はコミュニケーションの上で大事なものですが、
使い方で 本当に人を殺す事もできますね。
(October 21, 2006 08:11:23 PM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
marika・love  さん
言葉の暴力ほど、威力の強いものはないですからね。本当に、刃のなり、人が死にます。
私自身も気をつけたいと思います。
自分で、言うつもり無くても、傷つけてしまう、事もりますから、自分でも怖いです。 (October 21, 2006 08:20:18 PM)

Re:言葉で人は殺せます  
ゆきさん1122 さん
いつも訪問コメントありがとうございます。確かに言葉で殺すことはできるから、注意は必要なんだが、『理解力をつければ、なんでもなくて、相手の知識のなさに気付くはず』
人間不信ってまだまだ病気が治ってませんね!!心を開き、何事にも対応できる精神力を【それがないから病気なんだが(?_?)】あまりに日記に対しての怒りばかりで【決してそうではないのはわかりますので(^O^)/】
話上手は聞き上手ですからね!!いいたい輩には言わせおけば、(・_・)エッ....?私のそのほうかな?
因果応報と言いますので、心配なくて『合掌』『礼拝』『拍手』『感謝』♪(*^ ・^)ノ⌒☆
http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/
まぁゆっくりする事ですよってに! (October 21, 2006 08:38:20 PM)

こんばんは~(=^・・^=)  
(=^_^=)  さん
睡眠時間めちゃめちゃ少ないですが昼寝できましたか?
あと1時間なら起きとかないと起きれない~~~っての私もよくあります。
波がきますよね。いくつかクリアしていかないと(^-^;
途中で恐ろしいまでに目覚めてしまったり(-_-;)

言葉って本当にすごい力を持ってると思います。
武器でもあり凶器でもあり・・・
時として、あったかくも冷たくも何にでも変身しちゃいますよね。
考えすぎて傷つけてしまったり・・・
でも、そこに心があったら必ず通じますもんね。
本当に基本は自分がされたら・・・って考えたら一番わかりやすく一番的確だと思います。
価値観の違いなどいろいろありますが最低限のラインってそこなんだと思います。 (October 21, 2006 08:49:33 PM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
ホント、alexandrite1123さんの言う通りだよ!
言葉で人を殺せる・・私もそう思いますよ。
言ってる方は何とも思わず言ってるんだと思う。
でも、言われた方はいつまでも心に傷を負うんだよね。
悩んで悩んで悩みぬいて自らの命を絶ってしまう人もいるんです。
だから、ログインもせずに訪問して荒らしをすろなんて最低!
正々堂々と出て来れない事自体が卑怯であり、情けない人間丸出しですよね。
今日のalexandrite1123さん、カッコイイわよ!(笑) (October 21, 2006 08:54:15 PM)

こんばんわ!  
SORA6673  さん

こんばんわ☆  
亜 衣  さん
言葉の暴力、文字の暴力、おんなじだよな。
バーチャルとリアルも おんなじなんだよ。
違うように見えてるけどおんなじと思う。 (October 21, 2006 11:06:05 PM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
ふみか8035  さん
本当にそうですね。
言葉はお互いを理解しあうためにあるものだと私は思っています。
その「言葉」を凶器のように振り回して、一体何になるのでしょう。
深い傷、深い悲しみを相手の心に残す。そして本当にそれが死に繋がることだってある。

思いやりというものを持たなくては、言葉はいくらでも恐ろしい凶器になりますね。
だから自分も気をつけたいと思います。

ログインもしない、スルーもありで「誹謗・中傷」・・・とても理解できません。
(October 21, 2006 11:12:26 PM)

Re:今自己嫌悪中です  
ぼーさん さん
こんばんは。
うつ病1年の者です。
http://hamoblo.com/bo-zu/
にブログを持ってます。
最近、無意識に、人を傷つけてしまいました。
原因を本人に聞いても答えてもらえず、とても辛く悲しいです。
ひたすらごめんなさいをいい続けようと思っています。 (October 21, 2006 11:25:13 PM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  


コメント欄に非常に「批判的」な書き込みをされたことがあり、
さすがにかなりショックでした。

 書いている方は楽しいのでしょうが、見知らぬどなたかがいきなり現れて、
持論をぶつけていきなり「非難!!」されても、
不気味なだけで真面目に意見を聞こうという心境にはなりませんね。。。

 人間不信ってなかなか直せるものではないですよね。。。
私はどうにもこうにも、人を信じる!!ということは、難しいです。

  (October 22, 2006 01:29:22 AM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
全く同感!意義なしです

やられた側の見になってみろ!
中傷した人を自分のブログで告発したら、メッセージボックスで偽名で「ごめんなさい!あなたの友達のブログが華やかだったからやりました」何て謝ってくるな!そんなの謝りじゃないんだよ。腹のそこでせせら笑ってるのが見え見えじゃない!そんな理由で何回も何回もうざい!だの、他人の実在する他人の名前使ってて巧妙な中傷するか!計画的な誹謗中傷者がいます。すごく手の込んだやり方です。
そんなのに騙されるほどガキじゃやないっていいたくなる。
ごめん帝王ちゃん!ここのコメで怒りぶつけちゃった。でもみんな聞いてほしい。計画的にやってる人!あなたは犯罪者です。
人間の心持たないエイリアンです。人間の皮かぶってるからみんな注意しましょう (October 22, 2006 01:44:49 AM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
吹雪深雪  さん
アウトのカキコは卑怯者の書き逃げ,許さない!

ご訪問ありがとうございます。10月22日の誕生花です。

慎ましさ 誰に見せばや 憧憬の 恋しい君に 捧げる花か

みせばや Sedum sieboldii・ベンケイソウ科・常緑多年草・原産地 日本

花言葉は、つつましさ・静穏・憧憬・静寂を愛する
(October 22, 2006 05:23:50 AM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
一休パパ  さん
おはようございます。

言葉は本当に難しいと感じます・・・
こうして書いてるときもそうですし、気心知れた仲間内での話し言葉もそうですね。

ちょっと自分のブログも読み返してみよう・・・
一休パパ (October 22, 2006 08:26:42 AM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
言葉って、ほんと難しいし、怖いですよね。
私は口下手なほうなので
自分の言葉で(悪意はないんだけど)人を傷つけてしまったこと、きっとあると思います。
家族みたいに
その場で言ってくれるといいですが、
内心傷ついても、言わない人って多いと思うので。。。
言葉大切にしようと思います。
(October 22, 2006 08:46:39 AM)

あのぉ~・・・  
ご招待に預けました、『大吉パパ』です。

>「誹謗・中傷しないでください」
リアル日記は、人に見られると照れます。
と、感じてます。
でもネットでの場合は・・・
他所様の心の声に、ひどい事をわざわざ書くのは
寂しく思います。

>~自分自身が支えきれない状態になってしまう事をわかっているからです

『大吉パパ』も理解出来ます。
そして、人間には体調というか、日々のリズムもありますから
同じ文章でも、落ちる場合とオラオラモードになる日があります。

あ~~、このコメ書いた人は、心が乾いてるな。
と、余裕があれば思いますけど・・・
こいつ、ケンカ売ってるの??
と、思う事もあります。

支離滅裂になりましたけど・・・
心もとない貴方様へお願いがあります。
alexandrite1123さんの、この日記の場所が居心地が良いので
『大吉パパ』の楽しみを減らさないで下さいな!!

正直に、ボキャブラ的に物騒な表現が多いと感じますが
心の中では、『大吉パパ』も使ってますよ(笑)
自分に正直に生きる事を、ガムシャラなんだと感じてます。

無責任なギャラリーの一人として、そのパワーを貰って、今日も頑張る♪
(October 22, 2006 09:09:40 AM)

おひさしぶりです。  
sisilia  さん
ぬぅ。

むぅ。

はぁ・・・。


見てるかわかりませんけど。

alexandrite1123を敵視している方。

やめたら? (October 22, 2006 09:15:12 AM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
貴洋0207  さん
睡眠不足はお体によろしくないですよ~!!

外見上の暴力と内面上の暴力、外見上も辛いですが他って置けば?人間は治癒力によって治りますが、
心の傷は他っておいても治る事は無いと思います。
ただ、時間が経てば忘れているだけで、なんだかの状況が重なると、また思い出しその傷が大きくなる事も・・・
日常生活にも支障が出ることも・・・

あらし対策になるかは確実ではないですが、そういう事を専門にやっている友人もいますので、また聞いてみます。(忙しい人達なので時間がかかるかもしれませんが・・・)
犯罪として立証できると思うので!!

まずは、資料を残しておいた方が・・・
(October 22, 2006 03:18:50 PM)

だいじょぶだよぉ  
nigatsu2001  さん
あの人相手に傷つくだけ時間の無駄だと思い知った。
姉さんまで傷つかないで。
嬉しい。隙間に、ちょろっとでも潜り込めたかな。
ありがとう。 (October 22, 2006 05:33:41 PM)

Re:言葉で人は殺せます  
ゆきさん1122 さん
おはようございます(^O^)/
いつも訪問コメントありがとうございます。新たな気持ちで『合掌』『礼拝』『拍手』『感謝』♪(*^ ・^)ノ⌒☆
http://plaza.rakuten.co.jp/yone1122/ (October 23, 2006 04:41:33 AM)

幼稚丸出し、句読点無し、誤字脱字多々・・・  
nobu-hon  さん
うう・・・耳が痛い。。。

実際にいつも会ってる友人でも、メールでもやり取りで、誤解があったりするんですから、ましてや見たことも会ったこともない人とのコミニケーションって難しいですよね。。。
おいらも、常々そう思います。わが身を振り返り反省してます。。。

もし、知らないうちに 傷つけたりしていたら…ホントにゴメンナサイm(_ _)m

(October 23, 2006 10:42:21 PM)

Re:言葉で人は殺せます(10/21)  
Assault Dagger  さん
知識と現場は違うのっ!

まさしく仰るとおり! Tに直接会って言ってやりたい
気持ちでいっぱいです。

しかもTは自分が不利となるとコメントは削除し
メールでコソコソ行動します。

堂々と行動や書き込みが出来ないなら
なぜブログという媒体を使っているのか?

Tの行動も思考回路も理解不能です。

(October 24, 2006 06:16:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通りすがり@ Re:多数の手の水ぶくれ?(謎の物体)(08/15) 私も今日いきなり水疱が手にできてなんか…
コピーブランド@ コピーブランド ルイヴィトン 買取 ルイヴィトン 直営店 …
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Favorite Blog

Le Maruchobile maruchobiさん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
子育てママ&パパ … k@-zuさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
Favorite stones イエローラブ5さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: