帰って来た! ボク、おっさん。

帰って来た! ボク、おっさん。

PR

Profile

hawaiibeer

hawaiibeer

Calendar

Favorite Blog

本日も晴天なり。 million462さん
ただ自転車通勤のた… 天神橋5丁目さん
黄昏雑記 oyajiライダーさん
No BIKE No LIFE @ビターさん

Comments

Daizo Hikone @ Re[2]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) hawaiibeerさん あぁ~ドイツから・・・
hawaiibeer @ Re[1]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) Daizo Hikoneさん ----- そのSTRIDA用の輪…
Daizo Hikone @ Re:STRIDAにフロントバッグ(05/16) 取りあえず… 琵琶湖、バックに入れて輪行…
hawaiibeer @ Re[1]:おや?2年も経ってますやんw(05/07) K2Rさん ----- お久しぶりです。 ・・…
K2R @ Re:おや?2年も経ってますやんw(05/07) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
December 9, 2008
XML

昨日は出発まででしたね(笑)

では、その後をお伝えします。。。今日は土曜日の10:00~12:30ぐらいでしょうか?(笑)

tokyo12.JPG

そうそう、上野のタクシー乗り場に「日比谷か渋谷かハッキリ言いましょう」って貼紙がしてあるって聞いた事があるのですが、本当なんでしょうか?

「しびやに行ってけれ」とか言わはんのかな?・・・私は、結構こう言うネタで数年間に渡って騙される事があります(笑)

で、有楽町国際フォーラムを出発して皇居を右手に見ながら進み・・・

tokyo13.JPG

警視庁などが左手に現れます。。。警視庁のパトカーは「POLICE」って大きく書いてありますね。さすがは国際都市。

手前の赤レンガの建物は・・・何か忘れました(笑)

tokyo14.JPG

すると正面に国会議事堂が! 議事堂を見て、首相の顔ではなく何故かキムタクさんとTVタックルを想像してしまう私(笑)

本当は人差し指を天に向けて笑顔で微笑んでいる「いかにも選挙ポスター」みたいな写真が撮りたかったのですが、おまわりさんが怖くて断念。次回こそ(笑)

tokyo15.JPG

最高裁判所・・・恐らく死ぬまで中には入らないと思います。

tokyo16.JPG

国立劇場でしたっけ? 文楽か何かをやるみたいで、多くの人が来ていました。

自転車は皇居外周から離れて・・・

tokyo17.JPG

赤坂見附の方へ。。。「赤坂の料亭ってどの辺りですか?」と言う小学生レベルの質問にDokinkoさん絶句(笑)

tokyo18.JPG

迎賓できる状態でない迎賓館(笑) くっそ~見たかった!

tokyo19.JPG そして午前中のハイライト!神宮外苑のイチョウ!

前日の(品川の竜巻)風で随分と葉が散ったようですが、本当に美しい並木道でした。

tokyo20.JPGtokyo21.JPG 神宮球場&国立競技場を見て・・・

トヨタカップ開催中ならまた違う賑わいだったかもしれませんね。

tokyo22.JPG

一行は新宿御苑に到着。 自転車を降りてしばし散歩を楽しむ事にしました。

tokyo23.JPG

苑内には紅葉を撮影するアマチュアカメラマンも多く来ていました。

(↑実はOyajiさんです(笑))

明日に続きます。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2008 10:05:31 AM
コメント(6) | コメントを書く
[思いつきのポタリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京だよTSR(その2)(12/09)  
1960jun  さん
神宮外苑のイチョウの写真決まってますね。朝ですのでこの向きに光が差すのでしょうが、夕方の赤みがかった光の中でとってみるのもおつなもんでしょうね。

TSRも決まってますね。バーテープの色が旨く合っているんでしょうか。私はサドルの色と握りを合わせてしまう癖があるので、黒や、茶ばかりです。

TSRのブルホーンバー仕様も見てみたくなりました。 (December 9, 2008 02:27:02 PM)

Re[1]:東京だよTSR(その2)(12/09)  
hawaiibeer  さん
1960junさん
-----
有難うございます。200も撮れば1枚ぐらいイイ写真があっても良いと思うのですが、なかなか少ないものです。

TSRのベージュ色のバーテープ(コルク)は、私も気に入っています。輪行する際に、タイヤが当たり、黒いスジが何本も付きましたけど(笑)
一方、サドルの少し良い感じの色になって来ました。
色んな思い出の詰まったサドルになりつつあります。

私のTSRのブル化は・・・無いですねぇ。。。たぶん(笑)
(December 9, 2008 05:09:09 PM)

Re:東京だよTSR(その2)(12/09)  
レンガの建物は旧法務省本館です。重厚感がありますよね。
迎賓館はホント残念でした。まるでRPGゲームの中に出てくるような門なんです(笑)
気持ちいいくらい青い空がいいですね。

ちなみに、東京弁では「ひ」を「し」と発音します。
例えば「昼寝」は「しるね」、「日向ぼっこ」は「しなたぼっこ」、「引越し」は「しっこし」、「昼休み」は「しるやすみ」です。

ですので日比谷は「しびや」になります。
日比谷渋谷問題は東京では頻発するわけです(笑) (December 9, 2008 11:11:18 PM)

Re:東京だよTSR(その2)(12/09)  
K2R  さん
今週に入って、ブログの更新もままなりません。(^_^;)

「ひびや」と「しびや」は小学生の頃聞いた覚えがありますよ。
レンガの建物を見て、北海道庁旧本庁舎を思い出したのは、私だけでしょうか?

毎日笑って過ごしたい、K2Rでした。(*^_^*)
(December 10, 2008 01:07:06 AM)

Re[1]:東京だよTSR(その2)(12/09)  
hawaiibeer  さん
oyajiライダーさん
-----
「ひ」が「し」なんですか?
「東」も「しがし」な訳ですね。。。「H」の発音の無いフランス語みたいなものですね。・・・違うかな?(笑)

でも「根性のシルクライム」って言ったら力が抜けますね(笑)
こうやってポタのレポを書くと、改めて「面白かったなぁ」と思います。 (December 10, 2008 10:50:04 AM)

Re[1]:東京だよTSR(その2)(12/09)  
hawaiibeer  さん
K2Rさん
>レンガの建物を見て、北海道庁旧本庁舎を思い出したのは、私だけでしょうか?
-----
北海道にこんなのがありましたっけ?
北海道に行ったのは10年ぐらい前で、時計台が改修工事中で全く見えませんでした。
「近くに実物大のレプリカ置け!」と本気で思いました(笑)

東京の時はけっこうニコニコされてましたので、毎日笑って過ごしていらっしゃるのかと・・・(笑)
(December 10, 2008 10:56:26 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: