1960junさん
-----
南港方面ですか・・・かなり広範囲になるので、海方面は神戸にしても良いかなと思っています。
まだまだ日がありますので、ゆっくり決めます。

引き続きご希望を受け付けて行きますので、宜しくお願い致します。 (December 23, 2008 07:44:42 PM)

帰って来た! ボク、おっさん。

帰って来た! ボク、おっさん。

PR

Profile

hawaiibeer

hawaiibeer

Calendar

Favorite Blog

本日も晴天なり。 million462さん
ただ自転車通勤のた… 天神橋5丁目さん
黄昏雑記 oyajiライダーさん
No BIKE No LIFE @ビターさん

Comments

Daizo Hikone @ Re[2]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) hawaiibeerさん あぁ~ドイツから・・・
hawaiibeer @ Re[1]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) Daizo Hikoneさん ----- そのSTRIDA用の輪…
Daizo Hikone @ Re:STRIDAにフロントバッグ(05/16) 取りあえず… 琵琶湖、バックに入れて輪行…
hawaiibeer @ Re[1]:おや?2年も経ってますやんw(05/07) K2Rさん ----- お久しぶりです。 ・・…
K2R @ Re:おや?2年も経ってますやんw(05/07) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
December 22, 2008
XML
皆さんの暖かいお言葉を一字一句噛みしめて、元気を取り戻したhawaiibeerでございます。
本当に有難うございます。

まぁ、元々3日で忘れる性格なんですけどね(笑)・・・←うそ

こんなもん引きずって新年を迎えられないので、忘れました。


ポジティブな思考回路を作動させるにゃ「ぽち」か「ぽた」しかありません(笑)
「ポチ」は私としても「この時期、ちょっとマズいかなぁ」と思いますので、「ポタ」を考えます(笑)

楽しいポタを考える。。。
もちろん平均時速15km/hの観光ポタを考えます。
次の「Oyajiポタ」の開催地を関西にしようと言う雰囲気が出てまいりましたので、ちょっと考え始めました。


奈良は私も知らない場所ですので、ご案内は出来ません。
ですから、神戸か大阪が有力な候補となります。
obi02.jpgobi03.jpg
大阪は坂が少ないので、1日で広い範囲を網羅出来るのではないかと思います。
もちろん「USJの中に入りたい」とかなりますと、2~3日必要ですけど。
ディープな大阪を堪能されたいのでしたら、ちょっと行動範囲が広がるかもしれません(笑)

sozai01.jpgsozai05.jpg
一方、港町神戸は街が小さいので、1日あればある程度は回れると思いますが・・・坂が多い(笑)
私は出身が兵庫ですが、神戸とは離れた場所ですので、神戸も言う程詳しくありませんが、大体の位置関係ぐらいは分かりますし、友人が多いので、情報は入ると思います。

ちなみに、神戸から淡路島への移動は無理です。淡路島へ行くには明石市からフェリーか、クルマで明石海峡大橋を渡るしかありません。
神戸と明石は、東京駅と国立市ほどの距離・・・・そこまではないかな(笑)
とにかく「ついでに」は不可能ですね。

神戸か大阪か。

叶うかどうかは別として、どんどんご意見をお願い致します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2008 12:21:36 PM
コメント(10) | コメントを書く
[思いつきのポタリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神戸VS大阪(12/22)  
その昔、吹田に住んでいた頃は丁度万博が開催されていて、団地の窓から「エキスポランド」や太陽の塔が見えました。
太陽の塔の下のお祭り広場で象の行進を見たのが印象に残っています。
当時私はまだ幼稚園に通ってましたが。

神戸も大阪もどちらも行ってみたい。もしhawaiiさんが神戸に明るくないのなら、hawaiiさんが行ってみたい所をルートにするのがいいと思いますよ。
で、とりあえず行けるところをまわって、走りきれなかった場所は次回のお楽しみとか。

大阪ならば大阪城は是非ルートに入れてくださいませ。 (December 23, 2008 12:42:00 AM)

大阪にしましょうよぉ~  
ルイG  さん
大阪希望~♪
大阪なら、参加可能~♪
市内ポタなら、ルイガノで行きたいな~。
楽しいのんびり癒しポタしたいですぅ~。 (December 23, 2008 08:33:24 AM)

Re:神戸VS大阪(12/22)  
1960jun  さん
回復されて何よりです。
元気にならんとしゃあないですね。

さて、ポタの件ですが、大阪市内はさっぱり分かりませんのでお任せです。
台詞にある「南港に浮くで。」の南港はどんなところか興味ありますが・・・・。わざわざ見に行くところではないかもです。

神戸なら海岸沿いが気持ちよさそうです。 (December 23, 2008 09:38:00 AM)

Re:神戸VS大阪(12/22)  
K2R  さん
大阪万博、ボクも行ったのを覚えてます。
パビリオンも、太陽の塔も凄い行列で入れませんでした。
何を見に行ったんでしょうか?(^_^;)

大阪は、結構いろんなところに行ってますが、
今ひとつ位置関係がわかっていません。
道の駅は一通り制覇してますが。(*^_^*)

だんだん、名古屋ポタのプレッシャーがかかってきました。(^_^;)
(December 23, 2008 12:53:56 PM)

是非とも  
iiiida0440  さん
参加させて下さい。新しい自転車で本日納車日でございます。今から取りに行ってきます (December 23, 2008 02:15:05 PM)

Re[1]:神戸VS大阪(12/22)  
hawaiibeer  さん
oyajiライダーさん
-----
2日でどちらも行くのも一つですね。阪神電車で小一時間で移動できますしね。

大阪でしたら大阪城~中ノ島界隈は入れておきますね。 (December 23, 2008 07:39:43 PM)

Re:大阪にしましょうよぉ~(12/22)  
hawaiibeer  さん
ルイGさん
-----
なるべく大阪を入れるようにしたいですね。
通天閣~天王寺とかをルートに入れても良いですもんね。
天王寺~玉造などを経由大阪城なら無駄がないかもしれませんね。 (December 23, 2008 07:42:14 PM)

Re[1]:神戸VS大阪(12/22)  
hawaiibeer  さん

Re[1]:神戸VS大阪(12/22)  
hawaiibeer  さん
K2Rさん
>大阪万博、ボクも行ったのを覚えてます。
>パビリオンも、太陽の塔も凄い行列で入れませんでした。
-----
私の家族は、当時0歳だった私を利用し「ベビーカー優先制度」で精力的に回ったそうです(笑)
もちろん私は記憶なし(笑)

大阪に「道の駅」があるのですか?・・・大阪市内でしょうか?
まぁ気を張った計画にしないので、名古屋も気楽にお願いします。。。名古屋コーチンだけあれば・・・(笑) (December 23, 2008 07:48:41 PM)

Re:是非とも(12/22)  
hawaiibeer  さん
iiiida0440さん
-----
新車納車おめでとう!ブログで見せて下さいね。
しかしロードで参加ですか?・・・物足りないかもよ(笑)
土・日曜日になると思うので、日曜日の参加ですね?
色々準備を手伝って下さいね。
(December 23, 2008 07:50:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: