帰って来た! ボク、おっさん。

帰って来た! ボク、おっさん。

PR

Profile

hawaiibeer

hawaiibeer

Calendar

Favorite Blog

本日も晴天なり。 million462さん
ただ自転車通勤のた… 天神橋5丁目さん
黄昏雑記 oyajiライダーさん
No BIKE No LIFE @ビターさん

Comments

Daizo Hikone @ Re[2]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) hawaiibeerさん あぁ~ドイツから・・・
hawaiibeer @ Re[1]:STRIDAにフロントバッグ(05/16) Daizo Hikoneさん ----- そのSTRIDA用の輪…
Daizo Hikone @ Re:STRIDAにフロントバッグ(05/16) 取りあえず… 琵琶湖、バックに入れて輪行…
hawaiibeer @ Re[1]:おや?2年も経ってますやんw(05/07) K2Rさん ----- お久しぶりです。 ・・…
K2R @ Re:おや?2年も経ってますやんw(05/07) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
December 23, 2008
XML

lan.JPG

ついでにcoregaの無線LANも導入。

「3階建てに強い」のと、「これでダメなら返金します」のキャッチに釣られました(笑)

各フロアで問題なく作動するので、ようやくインターネットとTVの環境が落ち着いた感じです。

・・・これで毎日ブログを更新する環境は出来たのですが、ネタがあるかどうか・・・(笑)

今日は一日ゴロゴロして終わりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2008 08:04:16 PM
コメント(8) | コメントを書く
[おっさんの生活雑貨] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっとです(12/23)  
swang  さん
おめでとうございます。
あとは無線のだだ漏れにお気をつけ下さい(^^;。
結構野良アクセスポイントがあるんですよねぇ(笑)。
(December 23, 2008 08:34:09 PM)

寒い1日  
ルイG  さん
寒い1日でしたね~。
本日も自転車 乗ってしまいました。
風邪をひかないか 心配してます(笑)

ネット環境整備 おめでと~☆ (December 23, 2008 10:01:03 PM)

Re:やっとです(12/23)  
ついに開通ですね、おめでとうございます。
これで心置きなくポチポチできますがな(笑) (December 24, 2008 12:50:28 AM)

Re:やっとです(12/23)  
1960jun  さん
開通おめでとうございます。
家中何処ででもウエブアクセス出来ますよね。
私の家はまだADSLです。インターネットTVも見ませんので特に不満はありません。最近かなりしつこく「NTTの光にしませんか電話」がかかってきます。微妙に月支払額が上昇するのと、工事がめんどくさいので、光はこれからです。 (December 24, 2008 07:56:44 AM)

Re[1]:やっとです(12/23)  
hawaiibeer  さん
swangさん
-----
画面には6ヶ所の無線をキャッチしています(笑)
付属のワイヤレス子機が所詮54Mなので、ケーブルで使おうか悩んでいます。

結局リビングでしか使わないんです(笑) (December 24, 2008 09:08:48 AM)

Re:寒い1日(12/23)  
hawaiibeer  さん
ルイGさん
-----
ワイヤレス環境は時々停止するので、結構ストレスがあります。
改善の余地はありますが、ネットとTVがないのは結構困っていたので、随分と生活しやすくなりました(笑)

皆さん疲れが溜まっている時期です。風邪などひかれませんように、お気をつけ下さい。 (December 24, 2008 10:12:02 AM)

Re[1]:やっとです(12/23)  
hawaiibeer  さん
oyajiライダーさん
-----
・・・カード会社から請求書が来なければね(笑)
Oyajiさんの写真が多い日の日記もこれでストレスなく見る事が出来ます。

年末年始に「物欲ラダー」の整理をします。。。今週の1位は「サドルバッグ」です(笑)
(December 24, 2008 10:16:45 AM)

Re[1]:やっとです(12/23)  
hawaiibeer  さん
1960junさん
-----
私の住む大阪市の東部は生駒山からのTV地上波を受信してTVを見るのですが、ゴーストが凄いので、地デジにするかケーブルTVにされる方が多いです。 ウチは転居前まで地上波のブラウン管TVでしたので、急に画像もチャンネル数も多くなって戸惑っています。

フレッツにしてプロバイダ料払ってTV代払うと、結構な金額になります。バカになりません。 (December 24, 2008 10:30:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: