第七章-三次後半-

第七章
破産と四次と


Lv100を越してスキルもある程度揃ってくると、
マスターシーフのひとつの弱点が見えてきます。
それは1匹ずつ敵を倒していくとほとんど効率が出せないこと。
各個撃破するならサベジとアサルターしかありません。
よってシーブズを主軸にした複数相手の狩りをすることになります。
以下はそんないい感じの狩場の紹介。

・狩場
全てメルガード必須。ないと死にます。
気分転換に3次前半期の狩場もお勧め。

・ルディブリアム・歪んでいる時間の道4
一種の気分転換にどうぞ。
普通に狩るならPT狩りがお勧め。
目玉ドロップは日手裏剣。

・ジパング・大仏との邂逅
通称姫。昔は最強狩場だったがいつからか
スキル解除とか状態異常とかかけてくるようになった。
マップは全部平地なのでシーブズ集め狩り一択で。
時間沸きの天狗に注意。

・リプレ・レッドワイバーンの巣
ワイバーン系列で最高の人気を誇る。
反撃が痛い。メルガードを切らした瞬間多分死ぬ。
PT狩り推奨。目玉ドロップはラヴァナイフとか。

・リプレ・峡谷の分かれ道
レッドワイバーンがPT向きならこっちはソロ向き。
赤Y青Yが出現。多分赤Y単色よりもシーブズが活躍できる。

・リプレ・復活する記憶
ソロ狩りなら三次最終狩場。
骨龍、マスター骨龍が出現。
効率赤字ともにおそらく最強。メルガは切れた瞬間死ぬ。
ここに来る頃にはマゾさに辟易していること請け合いなので
さっさと120までロケットでつきぬけてしまおう。
目玉ドロップはシャープアイズ30、ブーメランステップ20くらい?
やたたいっぱい落とす幸運盾60をウッドシールドにでも貼りまくって現実逃避しよう。
ちなみに僕は6連までならできました。

・クエスト
・安楽の道
Lv100のクエスト。苦難の道は相当金がないとできない。
というか損すると思う。
安楽はタナトスの腕章10個、ウッドシールドだけでクリア。
報酬は命中兜書だったりライトウィップだったりするが
実際は大体唐揚げ。
3回やって3回そうだったんだから間違いない。

四次転職試験
まずエルナスのタイラスの指示に従って
リプレの師弟の森、へリンのところへ。
エオス塔の書商人の売っている「秘密のコーク原液」でタタモを買収するか、
レッドドラゴンとグリフォンを倒して必要アイテムを得るかを迫られます。
どっちにしても結果は変わりません。
どうにかして得た二つのアイテムをへリンに渡すと
スーパーマゾ期の一応の脱却、四次転職です。

・スキル振り
Lv100にもなると主要スキルはある程度上がっているので、
あとはMAXまで上げるだけです。
シールドマスタリーは当然いりません。
シールドマスタリー捨てならほとんどのスキルをMAXにできますが
メルプロをMAXにするならチャクラMAXを諦めねばなりません。
そのへんはお好みで。メルプロは4次だとあまり使いません。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: