暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
375601
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
斬り賊スキルの覚書
斬り賊スキルの覚書・第二版
スキルのない斬り賊は火力も耐久力も戦士にまるで及ばない雑魚です。
しかし、スキルがなければ、の話であり実際はそうではありません。
斬り賊を支える珠玉のスキルの数々。
・
ここの見方
重要度…その名の通り。そのスキルが最終的にどれほど必要かどうか。
A
:
MAX(または-1)絶対必須。
ないと死ぬと言ってもいい。
B
:MAX推奨。他に選択肢があるならMAXじゃなくてもいい。
C
:必要だが、途中止めでいい。MAXにする必要性はない。
D
:
いらない子。
・
1次:ローグ
シックスセンス
マスターレベル20 重要度:
B
命中回避3*x上昇
LvMAX時の効果 命中回避60上昇
解説
地味。でもこれがあると回避率の上昇により
長い目で見れば黒字となります。
ロングスロー
ラッキーセブン
解説
今回は上げないことを前提にしているので省きます。
ディスオーダー
マスターレベル10 重要度:
C
10+5*x秒間敵の攻撃力-2*x、防御力-x%
LvMAX時の効果 60秒間敵の攻撃力-20、防御力-10%
解説
このスキルの最大の効果は相手の能力ダウンなどではなく、
これで殴った相手のターゲットが外れること。
要するに、攻撃してこなくなります。
これで殴り続ければノーダメージで倒せます。面倒ですが。
ダークサイト
マスターレベル10 重要度:
A
条件:ディスオーダーLv3
20*x秒間接触無効、移動速度30-3*x減少
LvMAX時の効果 200秒間接触無効
解説
移動速度を犠牲にし、敵との接触判定を消す。
4次スキル「暗殺」に関わるのでMAX必須。
また、LvMAX時のみ移動速度が下がらないのでヘイストなどの効果が消えない。
使用中は攻撃できないので注意。
また、忍耐マップの敵は普通に接触する。
ダブルスタブ
マスターレベル20 重要度:
A
ダメージ70+3*x、2回攻撃
LvMAX時の効果 ダメージ130%、2回攻撃
解説
敵単体を2回斬り刻む。サベジかスチル習得なるまではこれ。
攻撃範囲は狭いわMP意外と食うわ威力は微妙だわのドMスキル。
だがこれが生命線だ。諦めよう。
突き固定からただの二回斬りになったのでビジュアル的な利点も消えた。
ダブルスタブ20を最初に上げて
最終的にディスオーダー・ダークサイト・シックスセンスがMAXならいい。
選択の余地はない。
・
2次:シーフ
短剣マスタリー
マスターレベル20 重要度:
A
短剣熟練度10+2*x%、命中率3*x上昇
LvMAX時の効果 短剣熟練度50%、命中率60上昇
解説
ビッグバン以前と異なりMAX必須に。
熟練度の上昇により最低与ダメージを引き上げてくれる。
最低与ダメージ上昇=平均与ダメージ上昇=火力上昇、
要するに火力を底上げしてくれるわけです。
短剣ブースター
マスターレベル20 重要度:
B
条件:短剣マスタリーLv5
10*x秒間攻撃速度上昇
LvMAX時の効果 200秒間攻撃速度上昇
解説
攻撃速度が2段階上昇。
効果は攻撃スキルなら全て適用される。
一度使うともう無しではいられないくらい重要。
これ一発で攻撃速度が最速になれます。
ヘイスト
マスターレベル20 重要度:
A
10*x秒間移動2*x、ジャンプ1*上昇
LvMAX時の効果 200秒間移動40、ジャンプ20上昇
解説
ひとたび使えば中毒になる。なしではいられない。
途中で止めてはいけない。そんなスキル。
スチル
マスターレベル20 重要度:
B
条件:ヘイストLv5
スチル2*x%、ダメージ200+5*x%、2+d(x/7)体攻撃、2+d(x/7)秒間気絶
LvMAX時の効果 スチル40%、ダメージ300%、4体攻撃、4秒間気絶
解説
複数の敵にダメージを与え時々アイテムをかすめ取る。
ダメージ低い、範囲狭い、盗めないとダメダメなネタスキル…だったが
現在の性能になって再誕、シーフ界に一石を投じた。
と思ったらついに総合性能がサベジを上回ってしまった。
サベッジスタブ
マスターレベル30 重要度:
B/font>
ダメージ60+x%*6
LvMAX時の効果 ダメージ90%*6
斬り賊の代名詞。回天剣舞六連。
見た目どう考えてもスチルより弱いが斬り賊ならMAXにしよう。
というより、しなさい。
シャドーレジスタンス
マスターレベル20 重要度:
A
最大HPu(x/2)%、状態異常耐性x%、全属性耐性x%増加
LvMAX時の効果 最大HP10%、状態異常耐性20%、全属性耐性20%増加
一度に三つの防御系効果が得られるとんでもねえスキル。
属性攻撃を使う敵が相手なら支出をかなり減らせるし
将来的に攻撃に耐えられるラインも上がる。
・スキル振り
オールドスタイル型
マスタリー20、ブースター20、ヘイスト20、
サベジ30、レジスタンス20、スチル11
いろいろやろうぜ型
マスタリー20、ブースター11、ヘイスト20、
サベジ30、レジスタンス20、スチル20
・
3次:マスターシーフ
アサルター
マスターレベル20 重要度:
A
ダメージ230+3*x%*3、20+3*x%の確率で2+d(x/10)秒間気絶
LvMAX時の効果 ダメージ290%*3、80%の確率で4秒間気絶
3次斬りの花形。姿を消し、敵を斬り裂いて後ろに現れる。
スキルの性質上敵に特攻もできるし
空中発動もできるのでショートカットにも使える。
3次して最初のSP1はこれに振るのをお勧め。
最終的にはMAX。
チャクラ
マスターレベル10 重要度:
B
Lv1時の効果 回復力100+20*x%、回復中被ダメージ100-4*x%
LvMAX時の効果 回復力300%、回復中被ダメージ60%
自己回復+即席防御スキル。HPが半分以下になってないと使えない。
硬直が長いため、使いすぎると効率が落ちる。
黒字目的の狩りの場合はこれがある程度上がっていれば
一切HP回復薬を使わなくてもいい場合があって便利。
ピックポケット
マスターレベル10 重要度:
B
Lv1時の効果 100+5*x秒間、攻撃時10+5*x%の確率でメルドロップ
LvMAX時の効果 150秒間、攻撃時60%の確率でメルドロップ
メルプロの友。敵を攻撃するとメルが落ちる。
サベジ連射するとジャラジャラ落ちる。
然る後に爆破するのが基本的なメルプロの使い方。
与えたダメージが大きいほど落ちる額も大きくなる。
メルプロ使いならMAX必須。
シーブズ
マスターレベル20 重要度:
A
ダメージ315+4*x%、3+d(x/10)体攻撃
LvMAX時の効果:ダメージ395%、6体攻撃
分身を呼び出し敵勢をフルボッコする。
狩りの主力は主にこれになる。
スチルやサベジもうまく織り交ぜて使うと美しい。
メルガード
マスターレベル10 重要度:
A
120+6*x秒間被ダメージ半減、軽減分の81-2*x%のメル消費
LvMAX時の効果 180秒間ダメージ半減、軽減分の61%のメル消費
斬りの生命線であり命綱。ないと死ぬ。
受けるダメージを半分にする。実質HPを2倍にするということ。
LvMAXの場合、1000ダメージを受けたとき
実際に受けるダメージは500になり、
残りの500×0.61=305メルが所持金から引かれる。
メル持ってないとガードできないので注意。
メルエクスプロージョン
マスターレベル20 重要度:
B
メル1個当りダメージ100+4*x%、5+u(x/4)体攻撃、爆破数5+d(x/2)
LvMAX時の効果 メル1個当りダメージ180%、10体攻撃、爆破数15
MAX必須と言いたいところだが個人的嗜好を押し付けるわけにはいかないのでこの評価。
自分の撒いたメル、ピクポケで落ちたメル、倒した敵の落としたメルを爆破。
斬り賊のスキルの中では攻撃可能数が最多である。
ダークフレア
マスターレベル20 重要度:
B
20+2*x秒間持続、ダメージの300+50*x%を反射、再使用待機時間260-40*d(x/4)秒
LvMAX時の効果 60秒間持続、ダメージの400%を反射、再使用待機時間60秒
ボス戦でとっても有効なスキル。
スキルLvMAX、HP3000で1/1喰らった場合の反射ダメージは約3000*4=12000。
地味だが火毒魔のようにじわじわと削っていける。
煙幕弾、フェイクとの親和性が激烈に低い。
そもそも斬り自体回避率が高いので実際数値以上には活かせないかも。
フラッシュジャンプ
マスターレベル20 重要度:
A
前方向に高速でぶっ飛ぶ。
ハーミットからナイトウォーカーに、そしてデュアルマスターに移植された
あの超性能移動スキルがついに斬り上陸。
空気を吸うかの如くMAX推奨。
シャドーパートナー
マスターレベル20 重要度:
A
60+40*d(x/6)秒間攻撃力10+2*x%の影を召喚
LvMAX時の効果 220秒間攻撃力50%の影を召喚
使用時に召喚の石を1個消費。
かつて投げを最強職たらしめたスキルのひとつで、
要は絶対発動するクリティカル。
あるとないとでは火力が違いすぎるのでMAX必須。
シールドマスタリー
マスターレベル10 重要度:
B
防御力、魔法防御力+10*x%
LvMAX時の効果 防御力、魔法防御力+100%
盾を装備していないと効果が出ない。
かつて全スキルの中でもおそらくトップの死にスキルだった。
ネタにもならないそのゴミさは伝説とも呼べたが
総合防御力を最大2倍にするという高性能となって再誕した。
・スキル振り
これだけあっても全部MAXにするのに足りないSPはわずか9。
シルマスかチャクラどっちかを切るのが妥当か。
・
4次:シャドー
メイプルヒーロー
マスターレベル30 重要度:
A
Lv1時の効果:30*秒間全ステータスu(1/2)%上昇
LvMAX時の効果:900秒間全ステータス15%上昇
全職が習得しているスキル。効果はかなりの物だが、
PTに自分よりスキルLvの高い人がいる場合は無意味。
攻撃スキルを優先したほうがいいが最終的にはMAX。
フェイク
マスターレベル30 重要度:
B
15+x%の確率で攻撃回避
LvMAX時の効果:45%の確率で攻撃回避
最初に1振るべきスキルその1。
攻撃自体は回避しても状態異常、スキル解除などの
付加効果は受けるので注意。
ベノム
マスターレベル30 重要度:
B
攻撃時10+x%の確率で、3+d(x/6)秒間1秒当たり 50+3*x%の持続ダメージ
LvMAX時の効果:攻撃時40%の確率で、8秒間1秒当たり 140%の持続ダメージ
最初に1振るべきスキルその2。
毒を塗った短剣で攻撃する。
シーブズなどを当てると驚異的な威力を発揮する。
見てて気持ちいい。
毒効果でHPは0にならないのでとどめは自分で。
ショーダウン
マスターレベル30 重要度:
C
条件:フェイクLv10
6体対象、経験値・ドロップ率・防御力10+x%増加
LvMAX時の効果:6体対象、経験値・ドロップ率・防御力40%増加
敵に挑戦状をぶん投げて挑発する。
なぜか貫通し、なぜか経験値とドロップ率と防御力を上げる。
ドロップ狙いの狩りのお供。
アンブッシュ
マスターレベル30 重要度:
C
条件:フェイクLv5
Lv1時の効果:ダメージ80+4*x%、持続時間4+u(x/3)秒
LvMAX時の効果:ダメージ200%、持続時間14秒
隠れていた仲間が出てきて攻撃する汚いスキル。
必中効果、物理1・反射貫通効果があるので暇ならかけとこう。
ブーメランステップ
マスターレベル30 重要度:
A
ダメージ450+5*x%*2、2+d(x/15)体攻撃、30+2*x%の確率で1+u(x/10)秒間気絶、サベッジスタブ、スチル、アサルター、シーブズのダメージ5+2*d(x/3)%増加
LvMAX時の効果:ダメージ600%*2、4体攻撃、90%の確率で4秒間気絶、サベッジスタブ、スチル、アサルター、シーブズのダメージ25%増加
4次斬りの象徴にして主砲。
広範囲、高威力、無敵時間つきという狂ったスキル。
更に2次、3次の攻撃スキル強化の効果までつき
多方面にも程があるだろうと言いたくなる。とにかく凄い。
暗殺
マスターレベル30 重要度:
A
ダメージ380+6*x%*4、3+u(x/7)秒チャージ
LvMAX時の効果:ダメージ560%、8秒チャージ
最初に1振るべきスキルその3。
通称SATUGAI。(うちのギルドだけかなぁ)
ダークサイトで静かに敵に近付き、
連続斬りをぶち込みSATUGAIする。
異常すぎるダメージを叩き出し悦に入れる。
ダークサイトがかかっていた時間が長いほど威力アップ。
グリッド
マスターレベル10 重要度:
A
メルドロップ額2*x%増加、
ピックポケットメルドロップ確率2*x%増加、
メルガードのガード率x%増加、メル消費率2*x%減少、
メルエクスプロージョン1個当たり爆破ダメージ6*x%増加
LvMAX時の効果:メルドロップ額20%増加、
ピックポケットメルドロップ確率20%増加、
メルガードのガード率10%増加、メル消費率20%減少、
メルエクスプロージョン1個当たり爆破ダメージ60%増加
効果が物凄いことになっているが、
総括するとメルに関連するスキルを大幅に強化する。
ここまでメリットだらけのスキルも珍しい。
煙幕弾
マスターレベル30 重要度:
B
30+x秒持続、再使用待機時間6分
LvMAX時の効果:60秒有効、再使用待機時間6分
範囲内のパーティーメンバーと自分に対するあらゆる攻撃を無効化する。
ホンテやトウキョウでは必須。
ヒーローインテンション
マスターレベル5 重要度:
C
誘惑解除 待機時間660-60x秒
LvMAX時の効果:誘惑解除 待機時間360秒
誘惑状態
「だけ」
解除できる。
ホーンテイルに行かない限り一切必要ないスキル。
しかし斬り賊は誘惑を肩代わりする囮役。
現在ではライカと戦うときやベルガモット3段階にあると便利だとか。
?・スキル振り
何よりも優先すべきはBS。あと最初にベノムとフェイク1。
次いでメルプロの威力底上げとメルガ強化のグリッド、
超威力単体攻撃の暗殺。あとはお好み。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
REDSTONE
グランドフィナーレ〜♪
(2025-05-18 20:25:57)
一口馬主について
所有馬近況更新(25.11.19)ハンベル…
(2025-11-19 21:25:30)
動物園&水族館大好き!
千葉市動物公園 風太くんお散歩タイ…
(2025-11-20 00:00:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: