Chapter0

Chapter0

やたら長いイベントを見て(たぶん 1時間くらい )ようやくスタート。
このゲームのダメな点はこういうクソ長いイベントを一切飛ばせない点だよな…
ともかくフレイ姉さんの手引きにより、チュートリアル的ダンジョンである
「アルトリア山岳遺跡」に突入。


アルトリア山岳遺跡 - 奈落の底にある歪曲

最初のダンジョンということもあって制限に抵触する要素はない、よって普通にプレイ。
フレイ姉さんと一緒なので雑魚戦はすさまじく楽勝。
一発どつかれたら多分死ぬジェラードの初期HPはLv1幼女リディアと同じくらい危なっかしく感じる。
「エレメント・セプター」は忘れず回収してジェラードに装備させる。
大魔法とか使いませんしおすし。(少なくとも今は)
大魔法使わなければ破損しないので攻撃力が初期装備の2.5倍ほどある超強い杖として使えます。
バーン・ストームの威力が目に見えて上昇した。
ボス戦はフレイ姉さんが手伝ってくれません。
代わりに3回攻撃できる「レイテル・パラッシュ」をこの戦闘中だけ貸してくれます。
いや、回りくどいことせずに手伝ってくれたら楽なんですけど。


VSエルダーヴァンパイア、ドラゴンサーヴァントx2

ヴァルキリーLv2 レイテル・パラッシュ(借り物)/残り初期装備
アリューゼLv2 初期装備
ジェラードLv2 エレメント・セプター/残り初期装備

攻撃後に髪をかき上げたり妙な仕草の目立つヴァンパイア兄貴オッスオッス。
前衛にいるドラゴンサーヴァントとかいう肉壁を普通に殴って瞬殺し
エルダーヴァンパイアにニーベルン・ヴァレスティ→ファイナリティブラストの連携を叩き込んで終了。
まぁ最初だしね。条件普通プレイと一切変わってないしね。
だが、ここからが本当の地獄だ…!

アーティファクト「封印の小箱」はMP変換用(いわゆる換金用)アイテムなので普通にいらない。
とりあえず 持ち逃げ必須といわれる「宝剣グリム・ガウディ」 も献上。
今回ドラゴン・スレイヤーを使用しないため ネルソフ湿地帯でのドラゴンゾンビ戦が非常にめんどくさくなります。
クリスタル系攻撃アイテムはブラムス戦までとっておきたいのだが…

トップページ Chapter1


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: