暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
375591
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
第一章-基礎知識-
第一章
Heroって何ですか
(Lv0)
とりあえず、戦士を始めるにおいて知っておきたいこと。
既に戦士をやっていたりする人は読み飛ばしちゃっていいです。
サブタイトルに意味はありません。
フィーリングです。
・キャラってどうやって作るんだよ
最近は初心者の間のステ振りが自動になったようなので
この項目は割愛しようかと思ったのですが書き直すことにしました。
レベルアップ時に上げられるステータスは6つ。
HP(ヒットポイント。0になると往々にして死ぬ)
MP(よくあるアレ。魔法とか技とか超常の力の使用に必要)
STR(力。
戦士の最重要項目
)
DEX(素早さ。命中に大きく影響する、二番目に重要)
INT(知力。魔法使いに影響しますが、必要なし)
LUK(盗賊の攻撃力に影響。死ぬ時に減少する経験値量が減るが、死ににくいので必要なし)
この6つのうち、戦士のステータスに割り振るべきなのは
STRとDEXのみです。
HPはほっといても大体の場面で余るほど上がりますし、
MPは減ったら回復すればいいだけです。
戦士をやっている限り、ほぼ永久的に
命中率
に悩まされます。
お察しの通り、「命中率」はキャラの攻撃がどれくらい敵に当たるか、
ということを数字で表したものです。
いくら力が強くても、攻撃が命中しなくては意味がありません。
与ダメージ10000で命中率30%よりも
与ダメージ7000で命中率100%のほうがお得というものです。
だから、DEXを上げる、または装備で補正する必要があるのです。
・Heroって何だよ
Hero、正式名称ヒーロー(個人的にはHeroと表記したいのです)とは
戦士・ソードマン系列の最高峰の職で、剣と斧を扱います。
剣、斧には片手用と両手用があり、それぞれ特徴があります。
片手用は攻撃力は両手用に劣るものの振りが早く、
両手用は攻撃力では勝りますが多くの場合振りが遅くなります。
また、斧は剣に比べて斬りと突きで攻撃力にばらつきがあるという特徴があります。
↑一例として、片手斧と両手剣。
HeroにはDEXの上げ方によって育成のタイプが異なります。
それぞれの利点と欠点の紹介。
・極STR型
DEXと命中率を装備の強化でまかない、
STRをひたすら上げまくるという育成方法。
素DEX(強化で補正してない状態のDEX)が30以下がこれに該当することにします。
利点は攻撃力が圧倒的に高くなる事。
欠点は、
他に比べて圧倒的に金がかかること。
命中書は需要が高く、かなり値が張る物なので、
その強化品で全身を固めるとなると…
主に兜、靴、イヤリング、顔、目、と補正しなければ命中を補えません。
そんな金あるわけねえだろ、という方は後述のSTR型とバランス型をどうぞ。
・STR型
ここでは、素DEX31~70くらいが該当するものとします。
仮に素DEXを50とすると、極STR型(DEX30とする)に比べDEXが20増えます。
DEX1につき命中は0.8増えるので、
命中率では16得をすることになります。
それでもまだ足りないので、多少強化する必要は出てきますが
極STR型ほどシビアではありません。
最初のキャラには割とお勧めです。
・DEX型
素DEX71~100くらいが該当するものとします。
なお、僕の持ちキャラである「波状攻撃」(素DEX88)はこれに該当します。
だから書きやすいですね。(蹴
いわゆるオールドスタイル。強化書の種類が今ほど多くなかった時代、
基本的にほとんどの戦士がDEXを上げて命中を補っていました。
初めてで強化する、強化品を買う金がない、という場合は
Lv80の時点で素DEXを70~80くらいにしておけばあまり問題は出てきません。
強くなってくればそれなりに金は貯まってくるので、
自前で足りない分の命中も大体補えます。
素DEXが高いので、砕骨刀(後述)を装備しやすいという利点もあります。
ただし、DEXを上げている分攻撃力が他のタイプより多少劣ります。
・砕骨刀について
↑砕骨刀
装備条件が特殊な武器「砕骨刀」について解説。
普通の両手剣は攻撃速度が「普通」となっています。
(Lv35両手剣のハイランダ、Lv55の日本列島のみやや早い)
砕骨刀は、Lv100の両手剣であるにもかかわらず、
攻撃力の標準値が100、攻撃速度が「やや速い」という素晴らしすぎる武器。
同じくLv100の両手剣、殲滅刀の標準が100、攻撃速度が「やや遅い」であることを
考えると違いがよくわかります・・・
が
。
砕骨刀には装備するのに必要なDEXが
120
というシビアな条件があります。
極STRではDEXを120まで引き上げるのは厳しすぎますし、
STR型でもかなりの金がかかります。
しかし、バランス型ならば多少補えばDEX120まで届きます。
金をためればもっといい強化ができるので、素DEX60~70くらいでも装備できます。
昔は純正のLv100両手剣がだらしねぇ性能だったのに加え(攻撃速度がやや遅い)
Lv110両手剣は手に入り辛かったのもあり
この砕骨刀が実質最強装備だったのですが
現在はLv120両手剣が手に入るようになっているので
あまり必要ないかもしれません。
ただ、ボス戦などでは攻撃速度を活かして活躍できます。
以上を頭に叩き込んだ上で、初心者からHeroへの道を踏みしめてください。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
がんばれ!地方競馬♪
ミノルロドリゴの競馬ニュース(25.1…
(2025-11-19 22:36:04)
美術館・展覧会・ギャラリー
Alphabetシリーズ「Q」hamster
(2025-11-19 06:58:20)
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 50〕
(2025-11-19 11:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: