蚤とダイエット

蚤とダイエット

2004.10.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、省エネ走行法の極めつけは、「エンジンを切る」でした。

え?大丈夫なの?頻繁にエンジン切って?
って思うでしょう?
ぼくもそうでした。

まず、バッテリーに負担かからない?上がらない?

これは大丈夫だそうです。
走り出せばすぐに充電されます。

セルモータがダメにならない?

これも大丈夫、とのことです。



ともかくぼくはやってみることにしました。
初めは面倒くさかった。でもね、
これが意外に楽しい。痛快なのですよ。

じゃあ何秒以上停車することが予想されるときに切った方がいい?

これは、5秒で元が取れるそうです。
つまり、5秒以上停車しているのなら、切った方が得、ということです。
ただし古い車はこの限りではない、ということです。

「私はそんなことでガソリン代をケチるつもりはない」
という方も多いでしょう。

そういうことではなく、地球環境のことを考える、という
ことであればどうでしょうか?


ドイツではこういうことが常識になっているそうです。
アイドリングで停車している車のドライバーは、
一般市民から注意されるそうです。
そういう環境になっているんですね?

日本も10年後にはそうなるかもしれませんね。


燃費報告は時々しますね。記録が良かったときね。

次回は・・・
今が旬、ヤーコンのお話です。

ではまた。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.26 21:03:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

(藻緯羅の庵)[藻緯… New! 藻緯羅さん

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: