蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.01.08
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
ご自分でパンを焼いている方って結構いますよね?

焼きたてのパンの美味しかったこと!
それで病みつきに・・・

なりませんでした(笑)。


ドラクエ8にレンネットが出てくるとは知りませんでした。
それじゃあ、ドラクエ8を楽しんでいるなら子供でも知っているんですね?

レンネットが気になってもう少し調べてみました。
まずは、雄の子牛の第四胃から抽出するそうです。

羊由来のレンネットで作るチーズはピリッと辛くなるそうです。

1960年代から、動物愛護の観点からも子牛を殺すことが少なくなったこともあり、
世界のチーズ生産量に対して、レンネットの生産量が絶対的に追いつかなく
なってきました。
そこで、世界の研究者がレンネットに替わる牛乳を凝固させる物質(凝乳物質)を
人工的に作ろうとしましたが、子牛由来のものと同等のものはできませんでした。
そこで、
『1962年、有馬啓博士(東京大学)らは、
性質が子牛キモシン(=レンネット)に似た凝乳酵素を作る
カビ(Rhizomucor pusillus)を世界で初めて土壌から発見し、
1967年に名糖産業がその製品化に成功しました。』(引用)


ということで、現在チーズを固めるのに世界中で使われているレンネットは、
子牛の胃由来ではなくカビ(微生物)由来によるレンネットだそうです。
ヨーロッパで一部、こだわりチーズに子牛由来のレンネットが使われている
くらいだそうですよ?

ところで、イースト菌があればパンは自宅で作れます。


じゃあ、レンネットが手に入れば、チーズも自宅で作れるのだろうか?
レンネットってどこで売ってるの?

は~い。レンネット売ってま~す。
だからチーズが自宅で作れるのです。
しかもチーズを作るための道具一式も入ってるよ。

モッツァレラチーズキット
バンが焼ける人ならチーズだって上手に作れそう。いいなあ。『モッツァレラチーズキット』
↑チーズの作り方も説明されているので、
「へえ?チーズってこうやってつくるんだぁ」
って知るだけでもたのしいですよ。

【引用・参考にさせていただいたサイト】
http://www.order-cheese.com/juku/j65.html
http://biotech.nikkeibp.co.jp/MUSEUM/20.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.08 21:57:48
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそう~  
mariettaUSA  さん
モッツァレラおいしいですよね!アメリカに来てチーズの多さにびっくり。とくに、臭い靴下系のチーズも今じゃ大好きになりました。パンもそうだし、チーズも家でつくったら悪いものが入ってない天然の味が楽しめていいかもしれませんね! (2005.01.09 11:10:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: