蚤とダイエット

蚤とダイエット

2005.07.07
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
ぼくがいつもお弁当でなにやら白くないご飯を食べているので同僚に聞かれました。
「竹彩さんはいつも変なご飯食べてますね?」
(おいおい、「変な」はないだろう?)

「それって玄米ですか?」
(そうそう、初めっからそう聞けばいいんだよ)

「そうだよ。でも発芽玄米だよ」

「あ、発芽玄米ってスーパーのお米コーナーにも売ってますよね?
私気になっていたんですけど、(値段が)高いですよね?」

「うん。高いよね。だからぼくは自分で作ってるんだよ」



「もちろん作れるよ。しかもぼくはとっても簡単な方法を開発したんだ」
(自慢してらあ)

「どうやって作るんですか?」

「それは、ぼくのblogを見てね」

ってことで、ケータイ用URLを教えました。(その同僚、PCやってない)

その場で教えないでわざわざサイトに来てもらう、っていうのが
いやらしいね?
っていうか、他の記事も読んでもらいたいからね。

というわけで、一度発表していることですが、再掲しますね。

★発芽玄米の作り方

1.玄米を水洗いする。籾付のは排除する。

3.30℃~35℃に保つ。電気座布団を使うと楽珍に温度管理ができます。
4.24時間後に水を取り替える。
5.48時間後にはO.5~1ミリくらい発芽してるのでオッケー。
6.よく水洗いして(良く洗わないと臭い)、白米と同じ水加減で、白米モードで炊く。

長続きさせるには、簡単にできること。ぼくが続いているのも、

あ、タッパーは二つ用意します。

健康関連blogは他にどんなのがあるかな?元祖ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.07 23:24:09
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: