蚤とダイエット

蚤とダイエット

2008.04.23
XML
>よくこの日記で牛乳だの乳製品だの言っていますが、
>牛乳とか乳製品は体に良いのですよ。
>あまり、牛乳とかに嫌悪感を齎すようなのは止めて欲しいです。
>花粉症だってヨーグルトを食べると症状が少し減るのですし、
>牛乳にやられた人は乳製品で腸を整える事が出来るのです。
>もう少し考えて下さい。

というコメントを頂きました。

> 牛乳とか乳製品は体に良いのですよ。

>牛乳にやられた人は乳製品で腸を整える事が出来るのです。


これが 牛乳神話

>牛乳とか乳製品は体に良いのですよ。

幕内秀夫さんは以下のように述べています。

「日本人の中には、牛乳を飲むと下痢をしたり、ガスで
お腹が張ったりする人がいる。それを乳糖不耐症というが、
これは牛乳の主成分である乳糖を消化するラクターゼという
酵素の活性が低いためである。『牛乳を飲むと便通がついていい』
という人もいるが、これは下痢まではいかないが、便がゆるくなる
ためだ。日本の成人の約95%がこのような症状をおこしている
そうだ。これは、長い間、牛乳を飲む習慣がなかったためである。」


飲んだら下痢やお腹がゆるむ食品が、体に良い、と言えるのでしょうか?

さらに補足説明いたしますと、乳糖不耐症はなにも牛乳だけに
現れる症状ではないんですね。そう、人間の母乳を飲んでも
下痢をするわけです。
つまり、大きくなったら、母乳は飲んではいけない、という自然の
摂理なんですね?大きくなってからも母乳を飲んでいたら、
後から生まれた妹や弟がお乳を飲めなくなっちゃうではありませんか?
おっぱいを卒業したら、固形物で栄養を摂りなさい、ということ
なのですね。これってとっても自然なことでしょう?

不自然なことだと思いませんか?

さらに幕内さんは述べます。

「昭和30年以降の変化はあまりにも急激だったのだ。
その変化にからだが適応できていないのである。アレルギー体質、
アトピー性皮膚炎などは、その典型的な病気のような気がする。
ご飯を中心に、野菜やたまに魚を食べ、おやつには焼き芋、
トウモロコシなどを食べ、麦茶や水を飲んでいた時代には、
ほとんど見られなかった症状、病気なのである。」


次のコメントをくれた方もいます。

>私は一時期軟便に悩まされましたが、
>当時は毎日ヨーグルトを食べていました。
>ヨーグルトをやめたら段々よくなりました。
>この経験から「乳製品=腸を整える」とは思えないのです。


牛乳・乳製品は、これまでずうっと優位な立場にありました。
つまり、牛乳神話に乗っかって生産、販売ができたのです。

それに学校給食では今でも毎日牛乳を出しています。
米飯給食の時にも出しています。冷静に考えるとおかしな話です。
これまでも学校給食はおかしなことをしてきました。
先割れスプーンなどという、家庭では決して使わない
ものを児童に使わせたのです。ちなみに私は先割れスプーン世代です。
嫌いな食品を無理やり食べさせたり、牛乳飲むまで昼休みはない、
とか、「牛乳はいりません」と言おうものなら、診断書を要求したり、
(そもそも給食は強制ではないのだから診断書なんていらないのです)
学校(=自治体)側は牛乳神話を利用して好き勝手に横暴に振る舞ってきました。

ところが最近では牛乳・乳製品はよくない、と認識する方が
増えてきました。それで給食の牛乳は子どもに飲ませたくない、
という親も多くなってきました。これは正常な状態へ移行しているのだ、
と私は考えます。

もっともっと増えて欲しいです。ですから、
これからも、牛乳・乳製品は摂取しない方がよい理由を書いていきます。
そうしないと日本は牛乳汚染の国になってしまうと思うからです。
それを阻止しないとならないと思うからです。

ところで、

> 牛乳 とか乳製品 は体に良いのですよ

という記述と、

> 牛乳にやられた 人は乳製品で腸を整える事が出来るのです。

では、太字の部分が矛盾していませんか?
矛盾に気が付かない、というのも 牛乳神話 なのです。

すでに牛乳神話から解放された方を除いて、全ての日本人は、
牛乳・乳製品に関する先入観を全てリセットして、改めて
牛乳・乳製品に関して自ら勉強し、調べて、考えて、それから判断して、
自分は摂取する、しない、を決めてもらいたいと切に願います。

【参考文献】



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.23 20:35:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: