蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.05.01
XML
カテゴリ: ご飯パワー
「だって食パンよ? 食パンでもダメなの?」

はい、そうですそうです。食パンでもダメですダメです。
食パンの原材料名を読んだことありますか?

「砂糖」または「異性化糖」が入っています。
さらにいろんな食品添加物が入っている製品が多いです。
ヤマ○キパンには食品添加物がてんこ盛りです。
なんと臭素酸カリウムまで添加されている。
これはパン生地ののびをよくして風味も向上させると
いう添加物。しかし、発ガン性が指摘されて、

製品となったパンの中に残るのが検出限界以下ならばいいだろう、
という考えなのだ。
そこでこれが使われているパンには以下の表示がなされている。

「品質改善と風味の向上のために臭素酸カリウムを使用しております。
その使用量並びに残存に関しては厚生労働省の定める基準に
合致しており、第三者機関(日本パン技術研究所)による
製造所の確認と定期検査を行っております」

いっぽう、敷島製パンは、

「余計なものは入れない、余計なことはしない」

をモットーに、パンへの添加物の使用を極力減らす方針だ。
さらに小麦にもこだわっている。

食パンも作っている。

「ヤマ○キでも国産小麦使用の製品があるよ?」

残念ながらそれには臭素酸カリウムが添加されているのですね?

話は戻って、しかしながら、敷島製パンの製品には、
確かに合成添加物は添加されてはいませんが、


ということで食パンもお菓子ととらえる方が
いいのではないでしょうか?
ましてや、菓子パンはそのまんまお菓子です。
砂糖がたっぷり入っています。
乳製品(脱脂粉乳)も入っていることが多いです。
あ、脱脂粉乳は食パンにも入っていることが多いです。

ダイエットの基本はご飯食です。

超お勧め図書

ご飯のすばらしさがわかります。ぜひ読んで下さいね?

ブログランキング参加中!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.01 21:55:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: