蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.06.10
XML
カテゴリ: 食育について
新聞を見ていると毎日のようにサプリメントの広告がある。
例えば、「オルニチン」。
一粒にシジミ300個分のオルニチンが入っているという。
しかも一日に6粒摂取するのが目安だという。
シジミ1800個分もの摂取が必要なのだろうか?
これだけ読んでも不思議な話である。

「こんな方におすすめ」には、

1.家族の健康を気づかう方
2.毎日忙しくお過ごしの方

4.健やかな朝を迎えたい方
5.夜のお付き合いが多い方

とある。
5番以外はだれにも当てはまりそうだ。

一方で同じ新聞に格安弁当の記事があったりする。

>サークルKサンクスは4月から380円の
>「元気応援弁当」を発売した。毎月種類を変えて、
>半年間に計6種類を発売する予定。

じゃあ、どんな弁当があるのかな?

>五月に登場した弁当は、蒸し鶏の野菜炒めや
>ハンバーグのチーズ焼き、エビフライなど・・・


こんなのを食ってたらあなたの健康も
家族の健康は良くならないよ。
若々しさも保てないよ。
健やかな朝も迎えられないよ。
だって、動物性食品と油まみれだもの。



玄米を主食として動物性食品、牛乳・乳製品、油を避けて、
まごわやさしい を食べていたら、サプリはいらないよ。

出典:2009年6月8日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20090608-OYT8T00534.htm

幕内秀夫のがんを防ぐ基本食

病気にならない食べ方

美味しい食事の罠

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.10 18:36:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: