蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.09.07
XML
カテゴリ: 食育について
これはウチの職場の話です。だって他の職場の状況は知らないから。

男女とも手作り弁当を持参する人はとっても少ないのです。
皆様の職場ではいかがでしょうか?

社員食堂だったら外食するより安いことは確か。
中食でも最近は弁当の値段が下がっている。
300円台は当たり前。今や200円弁当も出てきた。
ウチの職場では350円と450円弁当があります。

それでも手作り弁当よりは金がかかる。
200円弁当でも、為谷の手作り弁当よりも高い。


いろんな理由(=言い訳)が出てくることでしょうね?
思いついただけをあげます。

・ウチは中食でも外食でも経済的に困っていませんのよ?

・ウチのカミさんが作ってくれないんだもん。
 (自分で作りなさい!)

・子どもの弁当を作っていた頃は夫の弁当も私のも
 作っていたんですけどね。

・子どもは給食で弁当いらないから、
 夫の弁当や自分の弁当だけ作るのは面倒くさいのよ。
 子どもが高校生になって弁当が必要になったら
 自分達の分も作りますよ。


・ウチの職場には「日替わり弁当」というのがあって、
 毎日おかずが変わるのよ。自分で弁当作るとなると
 おかずに何を入れようかと毎日悩むけど、
 日替わり弁当だったらお任せでしかも楽しめるわ。
 (為谷の弁当は毎日ほぼ同じおかずです)


生活習慣病にかかるリスクが高くなるからです。
以下のブログで簡単弁当や、激安手作り食事の紹介がされています。

幕内秀夫の食生活日記
http://blogs.yahoo.co.jp/makuuchi44

ごねあの今日の粗食
http://gonea.blog.ocn.ne.jp/blog/


人気blogランキングへ

40歳からの元気食「何を食べないか」

50歳からの免疫力と快楽





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.07 20:07:59
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

11/13 やっと戻った… New! JIMEsanさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

柿が好き ごねあさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: