蚤とダイエット

蚤とダイエット

2014.09.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
と、タイトルのことを語るのは内海聡医師。


読む価値ないと思ってたが、昨日見せてもらう機会があって流し読み、そしたらまー、ウソばっかかいてあるw。しかしその巧妙さは科学の仮面を被っていて、一般人がウソを見抜くのが困難になっているとこ。つまりこの本には多数のグーミンが騙されるであろうw。あー、楽しみ♪。

彼自体が業界から派遣された工作員みたいなもんだが、記憶が正しければ放射線の安全性についても書いていたようなw。毎日いってるがやっぱりニホンには未来がないんですw。奴隷洗脳国家ニホンとニホンジンに乾杯です♪。

https://www.facebook.com/satoru.utsumi?fref=nf


楽天ブックスのレビューから。

なぜ、ペンネームだけ?
タイトルに惹かれて、この本を購入しました。 内容は、医者を信じろという感じです。 データが、自分の説に都合の良いものしか揚げられていなかったような気がします。 この本の作者は、抗癌剤について、「医者は、副作用が起こりうることを承知の上で、薬のメリットがデメリットを上回れば使う」とあります。 他の本で、近藤誠先生は、「癌が恐ろしいのではない。癌の治療が恐ろしいのです。歩いて病院に行ける人間が『余命3ヶ月』なんてありえません。」と言っています。 抗癌剤が有効というなら、抗がん剤を使ったグループと無治療のグループに分けて、10年後が、どうなったか、というデータが欲しいです。私の周りでは、何もしない老人が生き残っていて、抗がん剤治療を受けた老人は、半年くらいで亡くなっています。 「健康食品については、効果が証明されていない。リスクがある」と書かれてあります。でも、「医療機関で処方される薬にもさまざまなリスクがある。食品と比較して薬の方が副作用の頻度は多いし、程度もより重篤」と書かれてあります。そうだったら、なぜ、健康食品を否定して、薬を否定しないのか?? この本の作者は、ペンネームしか書かれてありませんが、本名、プロフィールをなぜ書けないのか?船瀬俊介氏、安保徹氏、武田邦彦氏の実名を出して批判するなら、自分の実名も公表する必要があると思います。それが、なぜ出来ないのか。

http://books.rakuten.co.jp/rb/12825434/


買うに値しない本です。


クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ

Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.15 23:06:19
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11/14 Fifteen & エ… New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月14日… New! 藻緯羅さん

同じ悩みを繰り返す… New! lovelovelove7240さん

幸せとは健康が基本 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: