金持ち父さんからのメッセージ

金持ち父さんからのメッセージ

1%


ホーム
日記
自己紹介
オークション
楽天掲示板
おすすめサイト
1%

 彼の対応は悪くなかったと思う。
 彼のおかげで、ヘッジファンドの選択肢が大きくなった。

 ただ一つだけ、気になったことがある。最後に彼が奨めてくれた保険商品である。それは「個人的な話」で登場するアドバイザーが奨めていた、保険会社の商品であった。
 全く同じものではなかったが、仕組みはだいたい同じで、WRAP(ラップ)を採用していた。

 毎月一定額を、選択したヘッジファンドに投資するタイプのものや、ある一定額以上を投資して、ファンドを選択できるものであった(通常の最低投資金額以下でも、そのファンドに投資できるようになっている)。
 選択できるファンドは、M社・F社など、実績のあるヘッジファンドが並んでいた。これならば、悪くない。

 一つだけ問題があった。
 それは総資産の1%を、管理手数料として保険会社に毎年支払わなければならないことである。1000万円なら10万円、500万円でも5万円である。
 この手数料はバカにならないだけでなく、毎年パフォーマンスを1%悪化させる。

 これだけのメリットがあるのか?直接自分で投資すれば、払う必要がない手数料である。

 この回答は、あるインターネットブローカーが明確にしてくれるのである。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: