平和な日常報告?

平和な日常報告?

詩?豆知識?


・書いたもの
・いいなと思って載せたもの
・これはためになると思って載せたもの
などなどいろいろなものがあります。
気まぐれであげるのでいつ更新されるか自分でもわかりませんが・・・
まぁゆっくり見てってくだせぇい!!


~詩~

・恐怖

寄せては返す波のように

彼は内へと潜行するだろう

終わってしまうことよりもむしろ

始まらないことのほうが恐ろしいのだ


・迷子の声

男は複雑な哀しみを抱えて走る

お互いに影響を与え合うように

まるで迷子になった子供のようだ

祈りの声が聞こえるだろう


・人生の道

義務を遂行するのはよしたほうがいい

誰も答えなど知らないのだから

間違った方角に進んではいけない

あなたは合法的に承認されるだろう


・新たな世界

あなたは自分の世界を飛び出す

大きな計画を立てるといいだろう

全ては順番にやってくる


・思い出

あなたと歩いた桜道

今は桜と同じで散ってゆく

戻らない思いを胸に抱き

新たな道を進みだす


・空

空はいろいろと変化する

青 赤 黄 黒 白 紫 虹

そのときによってころころ変わる

心の空はひとつだけ

だがそれは自分で決めるものなのだ


・欲

古くなったものを全て捨ててしまおう

大きな欲望があなたの側にある

数字は全て繋がっている


・終

均衡は不意に破られて

苦しみの時は終わる

炎は何も語らないだろう


・刃

あなたは斬りつける一本の刀

約束された時間に

男は狂気に心を奪われる


・運命

最も変化に柔軟な者が生き残る

運命は人智というものを超越してしまうだろう

あなたはいつの間にか主導権を握ってしまう


・拡

古い契約を破棄してしまえ

あなたは拡大していくのだから

混乱 円環 平穏

戦争 そして倫理


・彷徨い

全ての人が眠りに就いた後

あなたは行くあてもなく彷徨するだろう

あなただけが知っている場所で


・思い

いつか会いに行く

小さい時の約束を

今でもあなたは覚えてますか?


・飛

子供のときは願ってた

一度でいいから飛んでみたい

あの飛行機雲のように・・・


・手紙

ずっと送ることができなかった

あなたに書いたこの手紙

今でもあなたは

待ち続けてますか?


・翼

翼がほしい

まっしろでも まっくろでも

ここから飛びたてるほどの

翼をください。

・必然

いつかはみんな バラバラになる

いつかはみんな 死んでゆく

だけどもこれは

逃れられぬ運命・・・

・一番

一番の幸せは 信じあえる仲間がいること

一番の苦しみは 孤独を味わうこと

一番の悲しみは裏切られること

一番の楽しみは仲間とバカをやること

・ココロ

この世界、誰だって

真っ白なココロで うまれてきた

なのに

なぜ今はこんなにも真っ黒なの・・・

・おかしいよ

おかしいよ まじめがバカをみる。

おかしいよ おかしいよ

おかしいよ バカが得をする

おかしいよ おかしいよ

おかしいよ 善が負ける

おかしいよ おかしいよ

おかしいよ 悪が勝つ

おかしいよ おかしいよ


・前向き

不安 憎しみ 憤怒 殺意

どんな感情をもっていてもな

前だけはしっかり見ろ

それが自分にとっての最大の昂揚だ


・過去

かなしいことも たのしいことも

過ぎれば 「あの時・・・」 っておもう日がくる

ただ、それまでがつらいだけ


・達成感

一つ一つの事が小さく見える

確かに小さいものだけど

いつかはきっと大きくなって返ってくるはず

その時がくるまでどんなに小さいことでもやり続けるのさ




過ぎたことは戻せない

それに気づくのが早いか遅いかだけど

大して差はない

早かったら傷つくのが早まるだけで

遅かったらより大きく傷つくだけだから

大して差はない


・青空の意味

この青空は何を意味するのだろう?

楽しさ? 悲しさ? 嬉しさ? 辛さ?

どれにも当てはまるけど、どれにも当てはまらない

だってそれは自分次第

ほんとの意味は、そこにあるだけだから


~豆知識~

・あくびって脳に酸素が一番届く行為らしいですよ

・イルカとクジラの違いは大きさだけらしいですよ

・ケンタッキーのカーネル・サンダースの眼鏡は度があるらしいですよ

・サザエさんの穴子さんの年齢は実は26歳ぐらいらしいですよ

・人間って全体の20%の血がでたら、死んでしまうらしいですよ

・外よりも家の中の方が空気は汚いらしいですよ

・人間は普段、約20%の力しか使ってないそうですよ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: