2005夏 愛・地球博


2005年 6月  愛・地球博

~名古屋のお友達 あや吉さんと行ってきました~


新幹線で名古屋入り。
あや吉さんのお出迎え。 ばっちり会えました!
彼女の運転で、一路万博会場へ。
あやちゃんが事前に万博経験者のbebeに駐車場情報をいただいてて、
スムーズに動けました。
bebeありがとうね~♪

■■瀬戸愛知県館(瀬戸会場)
bebeの情報どおり、瀬戸会場から入り、モリゾーゴンドラで長久手会場へ行く作戦!
せっかくなので、瀬戸会場も見学。

会場となった、森の自然を迫力ある映像で紹介。
虫の目線から見た世界や、木が聞いてる音など・・遠足の子供たちなどで
結構にぎわう会場のなか、しっかりお勉強してきました^^。

(長久手会場)
■■三菱未来館@earth もしも月がなかったら(企業パビリオンゾーンA)
午前11時前で、すでに70分待ち。
2人とも見たいパビリオンだったので、並ぶことに。 1時間で入れました。
前フリの、地球と月坊やの会話がかわいかった♪
メイン映像は、月がないと仮定した荒れた地球の姿が、痛々しかったかな。
待った割りには短くて、ちょっと感動不足かも~(笑)

万博1

■■グローバル・コモン6
ベトナム・・・
雑貨がとってもかわいくて、バッグを買おうか散々悩み~
後から見に行く体力も無かった(^_^;) ちょっと心残り。。。
お昼は、ここでチャーハンと、生春巻き食べました。 おいしいけど、お値段は高め(泣)

カンボジア・・・
石像が展示。 どうやら実演する時もあるようです。

■■お土産
日本館の近くで、お土産タイム。 ここのレジもすごい行列。。。
会場限定の、モリゾーとキッコロの、フィギュア入りカプセルを売ってます。
全7種類くらい。300円。 これ、気に入ってます~。

このへんで、しんどくて、午後のビール休憩♪(笑)

■■グローバル・コモン5
アフリカゾーンです。 ここ楽しかったよ。
アフリカ共同館 ・・・
ほとんどアフリカ物産展状態です。 2人とも物欲に加速(笑)
アクセサリー買いまくりです^^
そして、なお↑さんも体験してた、ヘナで手にペイントしてもらいました。
2週間は消えないそう。。。でも幸せになれるんだって^^
この手で、今日から仕事せなあかんことに、ふと気づく~(^。^) 結構はずかしいっ(笑)

■■グローバル・コモン3
イタリア・・・
お目当ての、古代ギリシャのブロンズ像「踊るサテュロス」にご対面。
海外持ち出しは今回が最後だそうです。 これ必見。 きれいでした~♪

トルコ・・・
いまはやりの・・・ターコイズブルーの世界。
きれいなタイルの展示がいやされました。
暗い照明のなか・・・よく見ると、昼寝の人がいっぱい(^_^;)
お昼寝には最適スポットのようです(笑)

万博2
アフリカ共同館
トルコ
スリランカ内部


■■夢みる山 (企業パビリオンゾーンB)
時間は18時前。
もうひとつくらい、企業パビリオン行かなきゃってことで~
整理券の列に20分くらいならび、すぐ後の18:30の券をゲット。
押井守監督のテーマシアター「めざめの方舟(はこぶね)」が目玉です。

オブジェのある空間と床面の映像で作られた、不思議な世界。
ストーリーはありません。 個人的には・・・好きだけど・・・意味不明だったぁ(笑)

■■グローバル・コモン1
ネパール・・・
仏教関係の展示。だけど、お土産ゾーンの雑貨はかわいかったです。
ここで麻素材のような帽子買いました。1000円ナリ。なかなかいいですよん。

スリランカ・・・
とっても立派なパビリオン。
ろうけつ染めのカラフルな布で埋め尽くされた内装がステキでした。
カレー粉などの食材も安くて、少し買いました。
ここでスリランカカレーを夕食とすることに。。。 マイルドなお味でした♪

万博3
スリランカ外観
夢みる山 夜景


時間は20時過ぎ。
行く予定だった日本館と大地の塔、スノーモンキーのショーが、残っちゃいました。
しかし、体力の限界を感じて、ここで終了することに。。。

車を止めた瀬戸会場は早く終わってしまって、ゴンドラも止まってるので
帰りはリニモ1駅&徒歩15分。  これでトドメ刺された感じ。 疲れたあ~

金曜なのに、人多いし、暑いし・・・ こりゃ土日、真夏は無理ですね(^_^;)。
「もう来たくない」って途中思ってたんだけどね、 終わってから、やっぱりもっと
見たくて(^_^;)
もう一度くらいチャレンジしてもいいかな~って思ってるっ(爆)

あやちゃんも、お疲れ様~。
めっちゃ楽しかったです!!^^
予定立て、運転・・・ホントありがとうね。
感謝、感謝です♪

しかし、ちゃんと予習して、元気ばりばりの女2人で、ちゃきちゃき周って
この程度だよ・・・。
愛・地球博、 おそるべしっ(笑)

とりあえず、折りたたみ椅子、体を冷やせるグッズ、携帯の待ち時間情報・・
これは、お忘れなく~。




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: