全16件 (16件中 1-16件目)
1
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづき自分の夢をノートに書き出した。体験するより観戦する人口が圧倒的に多い格闘技。交通事故でシートベルトをすると驚異的に死亡率が下がるという。これと一緒で武道、格闘技を経験したら、益々治安が悪くなりこの物騒な時代の悲惨な事件をひとつでも防げることになるのではないか?と考えた。私は、なにも最強の人をつくりあげたいとは思わない!最強の人をつくりあげる機関はたくさん世にあるからだ。一般の人にもっと武道を体験できるように出来ないか?一般の人にもっと武道を根付かせたい。日本全体の護身レベルを少し上げることにより悲惨な事件が減ってくれればいい。・・・考えただけでわくわくする。ふっと、そう思えた時、時計の針が4時を指していた。案の定、急速に睡魔が襲ってきて目を閉じることができた。そして、「もう目が開かないんじゃないのか!」という不安はなかった。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 29, 2005
コメント(9)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづき「疲れた体が眠りたがらない」ふっと懐かしい過去を思い出した。そう、ボクシングの試合後の感覚だ。体は極限まで疲れているのに頭が冴え、いろいろなことを考えて眠れなくなる状態だ。ボクシングの試合後は眠ったら二度と目が覚めないんじゃないか?という恐怖もあったのだが。今回は自分の不甲斐なさと解決の糸口がみつからないからだ。眠りたくならないまま床につき、しょうがないから本を読むことにした。しかし、いくら本を読んでも全く頭にはいらない。頭は今日の出来事を整理している途中なのだろう。次に瞑想を試みてみた。自然に任せるのがいいのだろうが、「無」の境地にはほど遠い状態である。最後に試みたのは・・・つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 28, 2005
コメント(6)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづき一回の営業に行くと、1、何がよく出来たか?2、何がよく出来なかったか?3、本当はどうすればよかったか?反省→改善→実践・・・この繰り返しと思う。教科書などない!体で場の空気を覚え、自らの氣を一体化させることが出来れば売れる。これはテレアポでも一緒である。会社に帰り秘書Tさんに今日の不甲斐ない出来を話した。過ぎたことは経験である。反省よりも明日につなげなければ成長はない。自宅に帰り、一日中歩きっぱなしで疲れているはずの体が、逆に冴えて、眠りたがらない。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 26, 2005
コメント(16)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづき悔しさを胸に秘め歩いて駅を捜した。名前の聞いたことのない駅だったが路線図をみてビックリ!思っていた以上に歩いていた。電車に揺られながら今日断られたこと、感じたことをノートにメモした。私の提供する情報で不足はなんだ?圧倒的に商品知識が不足しいている、質問されても即答できない。会社に帰って調べてみます。じゃ信頼関係は築けない。証券会社で「たぶんこの銘柄はあがります。」と言われたって購入する人はまずいないと思う。他人の「たぶん」に大切なお金は投資できない。値上がりする根拠をキッチリ伝えてはじめてキャッシュが動くと思う。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 19, 2005
コメント(6)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづきどこまで歩いたのだろうか?ここはどこなのだろうか?疲れきった体で「飛び込んでは断られ!飛び込んでは断られ!」が繰り返された。飛び込み営業をスタートした地点からは、大分遠くまで歩いてきたことは確かだ。土地勘のない私は道路標識を見てもどこにいるか判らない。仕切り直しだ。悔しいが今日の反省を次に繋げなければ意味がない。もし、この商品で私が起業をしていたら、今日の売上は「ゼロ」である。このままいけば倒産確実である。どんな良い商品でも営業が出来なければ結果は同じこと。心に刻み込んでおこう。秘書Tさんに「これから帰ります」コールをした。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 17, 2005
コメント(4)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづきビルの2階にあがり受付場所を確かめた。この会社はどうやら自社ビルを所有しているらしい。午前中と同じように飛び込んでみた。「お忙しいところ失礼します!」目に飛び込んできた光景は午前中にはあじわえなかった光景であった。たくさんの目が一斉にこちらの方を見ているのである。私はスーッと血の氣が引き、少し後ずさりしてしまった。まるでシッポを振った負け犬の様である。何秒経過したのだろうか?みょうな間(ま)が空いてしまった。その時、受付らしき女性が「今日はどのようなご用件ですか?」と坦々と聞いてきた。私は「かくかくじかじか、このような商品を販売しているのですが、今回はご挨拶にまいりました!」と言ってそそくさと会社を後にした。午前中はせいぜい5、6人規模の会社が多かった。今回はフロアに20人以上はいたのだろうか?一斉に40個以上の瞳に見つめられてしまったのである。ボクサーの時は約3000人の前で試合をしたのだが、それとは別の時間が流れていた。予想外の展開にどっと疲れが出てきたが、考え込んでみた。そうか!受付の人から担当者に連絡をつけて貰えばいいのか!電話では出来ていたことであったが、動揺した私はすっかり忘れていた。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 16, 2005
コメント(6)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづきダイエット商品が人気TV番組で紹介されると次の日に爆発的に売れている現象が理想だ。トークでそこまで作れれば最高である。私の初飛び込みの時扱っていた商品は知識を得るまで2年は掛るといわれていた。ほとんど知識のない私が商品知識以外のことで勝負(飛び込み)していかなければならない。どうすればいいか結果の出ないまま、また飛び込みをスタートしようと決心した。ダウンしては何度も立ち上がっていくボクサーのように思えた。自分が師と決めた人の言うこと。この意味に気付くまでは投げ出すことはできない!飛び込んでは断られが何件か続いた時、大きなビルにぶつかった。そこではまた新たな体験をすることになった。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 14, 2005
コメント(6)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづき商品があるとこんなにも便利!というイメージを抱かせ、さらに緊急性を持たせ購入に対して迷っているお客様の背中を一押ししてあげることが営業マンの務めかも知れない。無理に追いかけると押し売りと変わらない。情報提供をたくさん出すと興味のないお客さんは去っていく。お客さんはセールスの話を聞かないようにして会う。興味のあるお客さんにある一定の情報が入れば買ってしまう。自分がお世話出来るお客さんの数を把握しておく。情報を先に出し売りやすい状況をあらかじめ作っておく。目の前の人だけでなく10年先の人にも情報を出す。etcセミナーでメモったノートを繰り返し見直してみた。基本的には有っても無くても良い、今必要ないものを売るのである一定の情報が入り欲しい欲求が募れば、お客さんの方からお店に買いに行ってしまうだろう。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 12, 2005
コメント(16)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづき出来具合がどうであれ、1件飛び込むことが出来れば2件目は意外に氣が楽になる。これはテレアポの時と同じであった。モチベーションを上げたまま次の会社に飛び込んだ。丁寧に断られた!しかし収穫があった。トークが大分ましになってきたのである。余計な肩の力が抜けたことによる効果と思う。午前中は道添いに飛び込んでいこうと決心した。業種は考えないでとにかく場数を増やしていく事が近道である。サービス業のお店に飛び込んだ時は、最初お客様と勘違いされ、「いらっしゃいませ!」と丁寧に迎い入れられ、営業と判るとそっけなく対応される事もあった。それはそれで楽しく思えるようになってきた。順応性が高いのかなぁ?と勝手に自分のことを考えたが成約してない事を思い出し、どうすれば成約に結び付くか考えた。公園で小休止しながらお客様の立場になって、どうすれば欲しくなるか?考えてみた。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 11, 2005
コメント(10)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづき何やってんだ!と思うかも知れないが、小心者の私は言葉使いの丁寧なお客さんとして飛び込んだ。対応が良いのは当たり前かも知れない。お客さんなのに丁寧やけに丁寧なのだから。小心者の言い訳かも知れないが、初対面の人とどうやって会話を楽しめるか試してみた。最後に営業電話ってたくさん来ますか?と聞いてみた。やさしいおじさんも、目をキッとし、「毎日たくさんきてホンと迷惑だ!」と言っていた。営業を匂わせたら成約できないな!と感じ、そして、今度ここ電話しようかな?と悪の心がささやいた(笑)電話で話すのと一緒だ!日常的な会話に持ち込めればいけるかも?と実践数1回の私はヘンな力がみなぎった。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 9, 2005
コメント(8)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづきお忙しいところ失礼致します。堅い第一声で初飛び込みをした。ターゲットは不動産屋さん。もう一度、お忙しいところ失礼致します。私「○○駅の近くで※※※のような物件はありませんか?」おいおい!それじゃお客じゃないか!不動産のおじさん「この辺じゃないよ。どういったことに使うの?」私「これこれこういう訳で使用したいのです。」不動産おじさん「それじゃぁあの辺りを当たってみな!」方向音痴な私は丁寧に地図で説明を受けた。それから少しの間、あれこれ、あれこれetc私「ありがとうございました。」ふぅ!とやさしいおじさんの不動産屋を後にした。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 8, 2005
コメント(4)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづきもちろんマニュアルなどない!相手はかぼちゃ!相手は家族!もう成約している。などど、妄想にも似たイメージを抱きながら、飛び込んだ。時計の針は10時!おはようございますがいいかな?こんにちはがいいかな?どちらが悪い印象を与えないかな?早くラポールを取り打ち解けた会話が出来るようにならないかな?いろいろな考えが頭の中を交差しながらも、「テレアポが出来れば飛び込みもできるよ!」と言われたのを思い出した。そうだ笑顔だ(笑)お忙しいところ失礼致します。私はやっぱり小心者、入ったところは・・・つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 5, 2005
コメント(4)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづきスタッフジャンパーを着ていよいよ飛び込み開始。テレアポと一緒!最初の一社に飛び込むのに勇氣が必要だ。前にも記載したが、怖いとは何か?「知らないだけ!」知ってしまえば怖くない!現に毎日飛び込み営業を職としている人もいるのだから。そんなら早く飛び込んじゃおう!こう思った瞬間、すっごく氣が楽になった。間違いなく私は、夏休みの宿題は最後にやったが、イヤな事は早く済ませたいタイプの人間である。覚悟を決めていよいよ飛び込む時が来た!つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 4, 2005
コメント(4)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづき体力のある人は、Aルートは坂道が急だけど距離が近いから登ろうかな?体力に自信のない人は、Bルートはゆるやかな登り道だから、時間が掛かるけど体力ないからBルートで登ろうっと。C地点からは・・・このように同じ山の頂点に登ることだが、いろいろ自分に合いそうな登り方を選択できる。はっきり伝えておきます。「諦めた人」のみ山頂には辿りつけないという事実を。誰も走ってエベレストを登ろうと考えている人はいるまい。いや世界中のどこかにはいるかも知れないが、ハイリスクになることは確かである。これをビジネスに置きかえてみると面白いかも。小さな夢は走ってでも叶うだろう。大きな夢は計画を立てベース・キャンプ(小さな目標)に到達しながらコツコツ達成していくものである。傍から見れば泥臭い活動であろう。スピリチュアルな力も必要だろう。より鮮明な映像をいち早く見る事が必要だからだ。一番重要なことは途中で下山しないことである。話が戻るが今自分に必要なのは営業力。最高の師のところでトレーニングしている最中である。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 3, 2005
コメント(6)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづき視点を変えると見えてくる世界が全く異なる。成功、いや成幸という山の頂点に登りつめるには、いろいろな登り方があるということ。もう一度考えて欲しい。何のため起業するのか?お金が欲しいだけなのか?自由な時間が欲しいだけなのか?人に使われるのが嫌なだけか?自分の夢が明確にあり、叶えるためか?他者に認められたいだけなのか?稼いだお金で社会貢献したいのか?・・・いろいろ理由があると思う。では、成幸という頂上に登りつめるのにはどうしたらよいのか?いろいろルートがあると思う。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 2, 2005
コメント(14)
日記を読んで下さってる方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ここプチッとください。12年間勤続した恵まれた会社を辞め、ボクサー物語1に続く第二段奇跡の足跡。奇跡のイメージングストーリー前回からのつづきテーブルの上にはスタッフジャンパーがすでに準備されていた。断らない性格の私の先を見越しての準備である。ここで少し考えて欲しい、私がやらなければ、単純にジャンパーは戻せばいいだけである。ここに思考の大切さがある。ポジティブ思考ポジティブ思考とよく言われるが、ようは解釈の仕様である。自分の心の奥底の中では「起業は厳しい!努力が必要!」というのが眠っている。「厳しいことを克服し、その先に光(富でもなんでも望む事)がある。」と私は思い込んでいる。だから困難にも立ち向かって行く。武道教育を受けていた私に根付かされた思考である。しかし、視点を変えて考えて欲しい。つづく日記を読んで下さっている方のクリックが『明日も更新しよう』という励みになっています。ブログランキング今日は何位かな?ありがとうございます。
November 1, 2005
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1