HERB大好き

PR

お気に入りブログ

ウエストエンドのぶ… マダム・オルガさん
Vivre avec le chien つじぼんさん
ふわふわ星 ちびたろー♪さん
じゃじゃ馬母さんと… kumiccooさん
久留里へようこそ 下爺さんさん

カテゴリ

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Apr 5, 2008
XML
カテゴリ: 雑記
近所の100円ショップ。
数々のお買い得なモノを発見してしまいました。

春=ガーデニングシーズンで、100円ショップオーナーさんも仕入れを強化しているようです。
100円ショップガーデニング売り場

お花の名前を書き込む札も、大きさも、材料もさまざまで。。。
むむ、、、侮れない。。

いま、あちこちでバスケットを探している最中なので、ひょっとして100均は穴場なのでは、とやって来たのですが!
あまりの充実ぶりに、(品揃え、単価)軽い衝撃を受けました。

ガーデニングのちょこっとした材料をお探しの方がいらしたら、ネットよりあるいは
ホームセンターより、ともすると、100円ショップのほうが今はお買い得なものと出会える


ネットは送料も場合によってはかかるし、実物が見れないから。

こんなものも!
100エンshop ガーデニングコーナー

お庭に個性を与える小物も充実。
このコーナーの手作りブリキの雑貨は@300-@900円くらい。

こういうのって、自分だと出来そうでいて、なかなか出来ない。

ペイントの材料を揃えるのも、溶接の材料も、そもそもブリキの材料も、時間的余裕も
それらを組み合わせるセンスetc・・・なかなかすべて揃えるのは・・・。
正直むずかしいと思う。
木材だと、劣化が場所によるけれど進みやすい。

目を引く商材で、ポイント的に置いてるのかも、、だけど。
100円ショップ ガーデニングコーナー

いま、流行りのワイヤーバスケットも!


これは、さすが大量買い、あるいは仕入れルートが多い、しっかりしてるだけあるんだろうなあ、、、と。
強度的にどうなの?という疑問は、多少はあるかもしれないけどここまでちゃんとしてたら
OKでしょう。
それにしても、100均、すごい。
100円ショップ ガーデニングコーナー

ウッドコンテナ。

100円ショップ ガーデニングコーナー

余談ですが。
四ッ谷で見かけた、あるお宅のウッドコンテナの置き方。
空気の通り道を作って、ムレを防いでいました。
上級者~、と感心してしまいました。このウッドコンテナ、すごくイイ。
どこでお求めになったのでしょうか。
色合いもすてきです。
10.gif

もうひとつ。
青山のフルーツ山盛りのタルトで有名なショップで見かけたコンテナ。
気に入ってしまいました。
いつまでも眺めていたいコンテナ。
ワイルドストロベリーも入っています。
今度、どこの方が担当されているのか、聞いてみよう。

2.gif

パンジーが入っていないのがいい。
いまはどこもかしこもパンジーだらけ。
パンジーはかわいく育ててあげないと、汚らしくなってしまうから難しい。
泥が顔にはねてしまって無残なパンジーちゃんをあちこちで見かけます。
きれいな色なのに、安っぽく見えてしまうパンジーちゃんも見かけます。

*****

はなしは戻って・・・
100均shopのバスケットコーナー。
モノによっては、@315、@525、@735などの値段設定ですが。
見た限りではしっかりしてました。
しかし、この品揃え。うなってしまいました。
100円ショップ バスケット売り場

木のオーナメントなど・・・。
松ぼっくりやら、、、いろいろ。
これが全部、ある街のひとつの100均の、ガーデニングコーナーにある品揃えです。
信じられません。
100円ショップ ガーデニング資材コーナー

近くには、トールペイントの材料も。
100均、おそるべし、です。
100円ショップ トールペイントコーナー













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 5, 2008 09:05:28 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:100均にて(04/05)  
わあ、カゴもあるのね~~♪私は100均に行くと楽しくて 時間が経つのも忘れるほどです。^^;
herbembroideryさんはオカメインコも飼っておられるんですね。
我が家にも去年までインコがいたのですが老衰で亡くなってしまいました。12歳でした。
おしゃべりは自分の名前(チョン子ちゃーん)しか言えなかったけど、すごく可愛かったです。
てっきりメスだと思って女の子っぽい名前にしたのですが、どうやらオスのようでした。^^; (Apr 5, 2008 08:53:04 PM)

追伸  
herbembroideryさんの育てているセンテッドゼラニウムにコナジラミがつくことはありませんか?
我が家のたった1本しかない大切なセンテッドゼラニウムにコナジラミがついているのを発見して大ショックでした。水で洗い流したらいなくなったようだけれど、また出没するかも知れないと思うと心配です。(T_T) (Apr 5, 2008 08:59:39 PM)

Re[1]:100均にて(04/05)  
herbembroidery  さん
*マジョリカさん、こんばんは☆
100均、おそるべしですねー。
オカメインコ、この間、先生にメスって言われたけれどオスらしいメスです。
インコってかわいいですね!!
12年もいっしょに暮らしていたら、お別れはさみしかったと思います。
12年も生きたなんて、長生きで幸せなインコちゃんですね。
チョン子ちゃん、ってかわいい名前。
自分でおしゃべりするなんて!
友人のインコちゃんは、友人のマネして、「お母さ~ん」って言うんだそうです。

(Apr 5, 2008 09:21:18 PM)

Re:追伸(04/05)  
herbembroidery  さん
センテッドゼラニウムにコナジラミがつくこと、、ないです。
ムシって、どこからやってくるんでしょうねー。
いつも不思議に思ってます。
いやかも知れないけれど、オルトランを撒くとか
土を変えるあるいは、一時的にゼラちゃんを移動させて、育てていた土に熱湯をかけて乾いたら戻してあげる、、、っていう作業はどうだろう、と思いました。
アロマを使った虫除けスプレーを使われる方、木酢液を使われる方、唐辛子&にんにくを焼酎に漬けたものを500-1000倍くらい薄めてスプレーする方なども聞いたことがあります。
ハーブの師匠の小泉美智子さんからハーブビネガーは農薬になる、と教えてもらいました。
せめて自分の育てている植物は何もせず育てたいですよね。
うちのベランダには、コバエがたまにやってきてそれに困ってます。
いま、石鹸活動を主にされているNPOに石けん水で作る虫除けスプレーを尋ねているところなのですが、よさそうなはなしだったら、UPしますね。 (Apr 6, 2008 12:17:54 PM)

Re[1]:追伸(04/05)  
herbembroideryさん
>センテッドゼラニウムにコナジラミがつくこと、、ないです。
>ムシって、どこからやってくるんでしょうねー。
>いつも不思議に思ってます。
>いやかも知れないけれど、オルトランを撒くとか
>土を変えるあるいは、一時的にゼラちゃんを移動させて、育てていた土に熱湯をかけて乾いたら戻してあげる、、、っていう作業はどうだろう、と思いました。
>アロマを使った虫除けスプレーを使われる方、木酢液を使われる方、唐辛子&にんにくを焼酎に漬けたものを500-1000倍くらい薄めてスプレーする方なども聞いたことがあります。
>ハーブの師匠の小泉美智子さんからハーブビネガーは農薬になる、と教えてもらいました。
>せめて自分の育てている植物は何もせず育てたいですよね。
>うちのベランダには、コバエがたまにやってきてそれに困ってます。
>いま、石鹸活動を主にされているNPOに石けん水で作る虫除けスプレーを尋ねているところなのですが、よさそうなはなしだったら、UPしますね。
-----
ハーブビネガーが農薬代わりになるってスゴイですね♪石鹸で作る虫除けスプレーも興味津々です。
よさそうな話だったら 是非アップしてくださいね*^ー^* (Apr 7, 2008 09:36:00 PM)

Re[2]:100均にて(04/05)  
herbembroideryさん

>オカメインコ、この間、先生にメスって言われたけれどオスらしいメスです。
オスらしいメスということはオカマっぽいのかな?なんちゃって。。(*´艸`)
オカメインコちゃんの名前はどんな名前ですか?
herbembroideryがつける名前だから きっとハーブの名前かな~~?
(Apr 7, 2008 09:39:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: