ハーブのある庭

ハーブのある庭

2009/04/01
XML
カテゴリ: 日常生活
長かった介護職と夜学の両立生活もいよいよ最後の年となりました!



これで絶対に最後にしたい‥!



留年や実習・国試失敗など、色々ありうる最終学年だからこそ、本当に気合いを入れなければいけません。

家族や恋人との約束もあるので絶対に失敗できない‥


プレッシャーが大きいな~
体が持つのか??


3月は体力を温存しようと思ったのに、職場改装工事の準備、後処理、模様替えでまるで引越業に転職したかのよう‥

何より、新しいリハビリプログラムの担当にも抜擢され、内容考案や職員指導など、実習前とは思えないほど仕事に力を入れすぎてしまいました‥

でもこれを期にみんなに勉強する習慣をつけてほしいし、リハビリや運動について学んでほしいし‥



ピアノ弾きや園芸・体操の後継者も作りたいんだがなぁ‥
難しいかもしれない(*_*)



休日は慣れない彼女の相手で楽しみけど疲れたし、体力的には全然休まらない一ヶ月でした~


でも、ついに8週間という長期実習が4月6日から始まります!
今回は往復で3時間くらいかかるしなぁ‥

良い実習先らしいので安心はしてますが‥寝坊が怖い。
前回みたいに平均睡眠2時間とはならないようですが、8週間もの過度のストレス生活は恐すぎますね‥

精神科は初めてで不安‥



でも、1番不安なのは春なのに実習で花見ができないストレスだったりして(笑)

せっかくの自宅通いなので、むしろ、植物園に毎週通うくらいの余裕を持ちたいものです。



ちなみに昨年度は職員の大火傷で始まりましたが、今年度は‥








本当に焦った‥

他にも10数年振りの珍事が起きるなど‥
今年も嵐の予感か??

実習中に突然死しないように気をつけます(^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/04/01 09:53:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: