へりきちの平々凡々

へりきちの平々凡々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

へりきち @ Re[1]:かわいい(05/20) yumikon83さん >可愛いけど、何にでも登…
yumikon83 @ Re:かわいい(05/20) 可愛いけど、何にでも登場しすぎだな~く…
へりきち @ Re[1]:コトリパン2(05/11) yumikon83さん >可愛いね~~パン屋さん…
yumikon83 @ Re:コトリパン2(05/11) 可愛いね~~パン屋さんってほんとテンシ…
へりきち @ Re[2]:限定品(05/07) yumikon83さん >可愛い~トラのしっぽみ…
2011年07月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

見つけました!!  「煎り酒」  銀座の三河屋さん の商品です。

2011-07-24 15:34:35

とりあえずお豆腐にかけて食べてみようかなぁぺろり

季蔵さん(料理人季蔵捕物控)のように上手に使えるかな・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月24日 17時10分15秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


偶然に。。。  
yumikon83  さん
私、ほんとたまたま偶然にも先月「DEAN&DELUCA」の期間限定ショップで勧められて同じもの買いました!!

そんな由緒正しいものだと知らず(笑)お素麺で食べたり煮物に使ったり重宝してます♪でも色々ほかの使い方教えて欲しいなあ~ (2011年07月24日 19時18分35秒)

Re:江戸の味(07/24)  
ma2no  さん
季蔵といえば煎酒ですよね~。
いつか、梅干しを自作して、それをお酒と一緒に煮詰めて、煎酒作ってみたいです。 (2011年07月24日 22時10分33秒)

Re:偶然に。。。(07/24)  
へりきち さん
yumikon83さん
>私、ほんとたまたま偶然にも先月「DEAN&DELUCA」の期間限定ショップで勧められて同じもの買いました!!

>そんな由緒正しいものだと知らず(笑)お素麺で食べたり煮物に使ったり重宝してます♪でも色々ほかの使い方教えて欲しいなあ~
-----
すごい偶然だね!!DEAN&DELUCAにあるなんて嬉しいお知らせをありがとう。

三河屋さんのHPにレシピあったから試してみるね。
(2011年07月25日 12時20分56秒)

Re[1]:江戸の味(07/24)  
へりきち さん
ma2noさん
>季蔵といえば煎酒ですよね~。
>いつか、梅干しを自作して、それをお酒と一緒に煮詰めて、煎酒作ってみたいです。
-----
気分は季蔵です。(笑)今日はお弁当の玉子焼きに使ってみました。 (2011年07月25日 12時23分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: