☆ Sanctuary ☆  Smile for you

2006年11月12日
XML
カテゴリ: 日常の出来事

 サンマルク 

朝晩冷え込むようになってきましたね~~
ピアノの鍵盤が固く感じられるようになってきましたよ。。
前回もまたピアノを聴いてくださった皆さんどうもありがとうございました!!

さて、今週末はサンマルクっていうベーカリーレストランに行って来ました!


ベーカリーレストラン サンマルク
ここは基本的に
パン&フレンチのお店ですね!
店内も最高に雰囲気の良いお店!

ベーカリーレストラン サンマルクのメニュー

お店の入り口付近
夜のせいかもうあまりパンは
並んでなかったな。

で、予約してなかったので
ちょっと待たされました。

僕が食べたのがこれ!
カルボナーラ仕立てのハンバーグ!
パンはクロワッサンとオニオンパンが
見えてますけど、お変わり自由です。

全部で15個くらいは食べたかな!
紅茶・珈琲が選べます。

2番目の写真にポスターがあるでしょ?
毎週金土はジャズ演奏があるんだって!
お客さんたち楽しんでたみたいでしたよ!

でも僕としてはクラシック演奏が
よかったなぁ!


僕としてはディナーにしては物足りなかったけどね。。
痩せでもやっぱり普通の人の1.5倍くらいは食べるから。。

 日刊あなた 

これ知ってる方多いかな?
かなり前にお友だちのところでみかけました!
名前を入れてGO!
どんな記事が出てくるでしょうか?(^^
ちなみに同じ名前でも毎回記事が変わるね、これ!
たぶん他の人も同じ記事が出てくるんじゃないかな?

【日刊あなた】


例年よりしみちの開花が遅れる

晴れた青い空に映える、美しいあの「しみち」が1日も早く、
何としても咲いてほしいものである。
しみちファンの第一人者として知られる、松像イツモさん(68)によると、
去年のしみちが咲いたときに、通りすがりの人が愛犬のウ○チについて、
「ちょっといまいちかな」と言った言葉を、勘違いしてしまったそうである。
今、しみちは、地球のみんなから、パワーをもらっている最中だそうだ。
今年はより大きな元気玉を見られそうで、まだかまだかと待ち遠しい限りである。


しみちってどんな花よ

【 ピアノ演奏室 】音符音符音符


 ★ 先週のお弁当はこちら ★ 



おかず4品はやっぱり多いのでは3品にすることにしました!
ちょっと載せるほどのものじゃなくなっちゃったかな?ぽっ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月12日 20時21分14秒
コメント(30) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サンマルク  
でみたすばかんす さん
おいしいですよね(*'-^)-☆<BR>パンのおかわり自由が嬉しいですよね♪(●^_^●)<BR>おかわりのタイミングが良ければ、焼きたてのパンなんですよね。ほかほかのパンの良い香りで食欲もそそられて、パンプキンシードが練り込まれたパン、クルミのパン、クロワッサン等てんこもり食べましたよ。<BR>久しく行ってないのでまた行きたいな~(o^_^o) (2006年11月12日 19時04分35秒)

Re:ベーカリーレストラン(11/12)  
苺みかん  さん
こんばんは(* ̄▽ ̄*)ノ

ベーカリーレストラン・・!いいなぁ、ずっといい香りが漂ってそうですね♪

やってみましたよ、『日刊あなた』

苺みかん、天才チェス少年を破る!
といってもチェスではなく、柔道の話。
親善大使として来日中のロシアの天才チェス少年、
セルゲイ・カスパロフ君(10歳)が日本文化を見学しようと講道館を訪問した。
そこで現在、7月のミュンヘンで開かれる世界大会に向けて、トレーニング中の苺みかんと対面、
話が弾み、軽く技を掛け合っているうちに、なぜか乱取りになってしまった。

もちろんセルゲイ君が苺みかんにかなうはずもなく、苺みかんが圧勝した。
セルゲイ君はぐったりとして動かなくなってしまい、すぐに病院に運ばれ、
そのまま帰国した。
後のインタビューで「苺みかんはすごくハラショーな相手だった。
でも次に対戦するときは、できればチェスで勝負したいね。」とコメントを残している。


なんでやねんヾ(。`Д´。)ノ彡

(2006年11月12日 20時17分48秒)

Re:ベーカリーレストラン(11/12)  
私、サンマルクのパン大好きなんです♪
特にヨモギパン!
あとはキャラメルパン、オニオンパン、チョコレートパンなどが美味しかったかなぁ。
チョコレートパンはね、ちょっぴり苦くて大人の味なんです。
だからうちの4歳児♂は嫌うのですがね。
一度試してごらんになってください。
あそこにいくとついつい食べ過ぎてしまいます・・・。

ちなみに我が家の4歳児♂は春のみ登場していた苺パンが大のお気に入りで、
自分から「苺パンくださ~い」とオーダーしていた程です。
思っても見なかった積極性を見せてもらったので、旦那と二人で爆笑してしまいましたよ。

で、お腹一杯にはならなかったんですか?
おかわり自由なのに。
控えめなんですね! (2006年11月12日 20時53分32秒)

15個?  
ほみ♪  さん
いっくらなんでもあたしだって
サンマルクでのパンは10個かな?(笑)
うちの近くのサンマルクではパン焼いてるお兄さんに
「レストランパン」ゆずって!と言うと
1袋5個入れて販売してくれます。300円くらいで
「何袋にします?」と聞いてくれるの。 (2006年11月13日 08時26分13秒)

Re:ベーカリーレストラン(11/12)  
やってみたら・・・

ささぽんた。、解雇される

ささぽんた。の解雇がついに決定した。かねてから、サボり癖があったささぽんた。の最近の言い訳は耳を疑いたくなるものばかりで、中には殺意を持っていたスタッフもいたとのこと。
ささぽんた。は課長という幹部職にありながら、飲んだ次の日は必ず「お腹が痛い」「熱が出た」という小学生でも考え付きそうな言い訳で欠勤。さらには「親の具合が悪い」「はとこが亡くなった」との禁じ手や「弟が吐血した」との自作自演による怪情報を流すなど、自己管理能力のなさを自ら露呈していた。
当初、他の幹部はささぽんた。擁護の立場を取っていたが、ついに誰一人相手にすることがなくなり、今回の解雇に結びついた。直接の原因は、会社側から説明を求められたとき「本当に反省しているが、体や親の具合が悪いので、また遅刻をすることがあるかもしれない」と複線を張りつつも、懲りずに飲みに行っつたこと。次の日、案の定欠勤し、「熱が・・・」と話したことは言うまでもない。(県広報係記者)

ヤバい(ーー;)
サボリがバレてた(笑)

こっちは素敵なレストランってほとんどないのよね
パンがおいしいお店なんて最高なのに
(2006年11月13日 11時54分06秒)

Re:ベーカリーレストラン(11/12)  
Afternoon Tea  さん
同じ系列のレストラン、私も何度か
行ったことがあります。
おかわり自由な焼きたてパン、
とっても美味しいですよね~♪♪
カルボナーラ仕立てのハンバーグ、
美味しそうですね~。
(私、カルボナーラ、大好きなんです。)
1度だけ夜に行ったことがあるけれど
そのときはピアノ演奏があってましたよ。

【日刊あなた】、覗いてみました。
「○○の新聞」、面白かったです!!
私が「3億円の宝くじ(前後賞合わせて)
当たった」というニュースが出てきて
ちょっとビックリ!!
思わず笑ってしまいました。
(これが現実だったら嬉しいんだけれど・・・)

ピーマンの肉詰め、美味しそう!!
彩りもきれいですね~♪
(2006年11月13日 13時09分50秒)

サンマルクって?  
FCであるのかしら?
なんか聞いたことあるような・・・どっかで見たことあるような・・・
ま、こっちじゃないのは確かですけど。笑

こーゆーとこのパンって美味しいんですよね!
パクパクいっちゃう。
あたしも美味しいパンが焼ける人になりたいなぁあ~って・・・最近の野望です。笑

お弁当のおかず、減らすほど食欲がないんですか?しっかり食べてくださいね!
(2006年11月13日 14時48分47秒)

私も☆  
RI-RI 1978  さん
行った事ありますよ~♪
友達と2回、家族と1回(^^*
パンがとっても美味しかったのを覚えています↑↑
でも、つぶれちゃったんですよね~><;
結構繁盛していたのに。。。
また行ってみたいのですが、
今度はちょっと遠くになってしまいそうです(^^;

【日刊あなた】やりました♪
リリの「突撃!隣の晩ご飯」

ワイドショ-の名物コーナー「突撃!隣の晩ご飯」の収録が今日行われた。
突撃レポーター役を引き継いだリリにとっては、これが初めての収録となった。大人気コーナーだけに、最初はいささか緊張の色が見えたが、それはさすがにリリのこと。すぐにエンジン全開となった。「甘からず、辛からず、うまからず」といった、どこかで聞いたことのあるようなギャグをふんだんに織り交ぜ、爆笑をえた。
しかし、2件目でビールをご馳走になったリリはついに暴走。放送禁止用語を連発し、ついには収録がストップ。結局幻の作品になってしまった。先が思いやられるスタートとなったが、リリは一向に強気の姿勢を崩さず、「次はもっとすごいよ」とスタッフを震え上がらせた。おそらく降板になるだろう。

面白いですね~(*^0^*)/~~~
(2006年11月13日 16時11分22秒)

でみたすばかんすさんへ(11/12)  
しみち★  さん
でみたすばかんすさん
でみたすばかんすさんも行ったことあるのですね!
パン美味しかったな。焼きたてのパンが食べられるからいいね!
どのパンも美味しかったな!(^^
小さいからいくつでも食べられちゃう!
お店の雰囲気も最高だったよ!(^^
(2006年11月13日 22時11分38秒)

苺みかんさんへ(11/12)  
しみち★  さん
苺みかんさん
("^-^)ノこんばんは。。
ベーカリーレストラン知ってる人多いみたい。。
苺みかんさんも今度行ってみてね!パンが食べ放題!!
焼きたてのパンを籠に入れてどんどん持ってきてくれるから、、
今度は何が入ってるかなぁって楽しみだよ!(^^

「日刊あなた」は面白いでしょ?(^^
絶えず記事が変わってるみたいですよ。。
最初に見たときはなかなか面白いな!とか思いました。。
チェスじゃなくてダジャレで勝負したいね!(^^
(2006年11月13日 22時20分36秒)

にゃあにゃ92さんへ(11/12)  
しみち★  さん
にゃあにゃ92さん
にゃあにゃさんもよく行かれるんですか?
ヨモギパン!そろそろ帰ろうかなというときに回ってきて、、
お!緑色のパンが入ってるみたいだな!
僕のテーブルに来るまで残っていてくれ~~
という願いも空しくなくなってしまった!

あの緑色のパンはないんですか?って聞いたら、、
ヨモギパンですね?15分くらいで焼けます!
っていうから待っていたけどいつまで経っても来ないから帰ってしまったw
この次行ったときは絶対食べてやる~~

あー、キャラメルパンも5個くらいは食べた、食べた!(^^
チョコレートパンはなかったな!焼いてなかったのかな。。
あとトマトパンも2つくらい食べました。。(^^

パンて軽いからなんだかいくらでも食べれちゃうようで・・・
あんまりお腹いっぱいにならなかったなぁ。。
メインディッシュたった1皿だけっていうのが物足りなくて。。(^^;;
この次行ったときは20個以上食べます!!(^^
(2006年11月13日 22時31分02秒)

ほみさんへ(11/12)  
しみち★  さん
ほみ♪さん
だいたい15個くらいは食べたと思いますよ。。
みんな一口サイズのパンばっかりですしね!
ほみさんはパンが好きでいらっしゃるからいろんなパンをご存知でしょうね!(^^

1袋300円なんだ!こっちもたしか袋に入れて置いてありました!たぶん300円くらい。。
サンマルクはよく行かれるんですか?
僕は外食は和食が多いのでめったにサンマルクは行かないんです。。
(2006年11月14日 22時54分35秒)

ささぽんちんへ(11/12)  
しみち★  さん
ささぽんた。さん
おやおや・・・なんつう常識はずれの人物像になっちゃったのよ!

僕が感じてるささぽんちんは気さくで荒っぽい言葉を使うこともあるけど、、
社会常識や価値観はしっかりしてると思うな!

ベーカリーレストランみたいなところないの?
サンマルクを検索してみたよ!
宮崎県ありませ~~ん!隣の熊本の大江に1件あります。。
あとは福岡なら6件もあるよ!(^^
がんばって行ってきれくれ~~~!!
(2006年11月14日 23時01分58秒)

Afternoon Teaさんへ(11/12)  
しみち★  さん
Afternoon Teaさん
熊本の大江っていう所にサンマルクがありますね?近くですか?
おかわりし放題っていうのはいいよね!(^^
食べたいだけ食べれちゃう!!
軽いからどんどん食べれちゃって。。(^^;;

カルボナーラ風のハンバーグは美味しかったですよ!
僕もカルボナーラは好きです☆パスタとか。。(^^
でもさっぱり系の味が好きな僕にはこのハンバーグはちょっとこってりだったかな。。
でもフレンチはこんなものですよね!

日刊あなたは面白い記事がたくさんありますね。。(^^
暇つぶしに読むのにいいかも!どれも現実的ではないから。。

お弁当褒めてくださってどうもありがとう!(^^
最近、お弁当作りも疲れてきちゃって!
というよりごはんとおかずは半々ていうのはやっぱりバランスよくないね!
おかずは控えめがやっぱりいいみたい。。
なので1品減らしました!
(2006年11月14日 23時17分04秒)

Re:ベーカリーレストラン(11/12)  
*mu-min*  さん
こんばんは!サンマルクはあちこちにあるチェーン展開されているお店ですよね!
四国にいたときも近所にあったし、実家から10分かからないところにもあります。
でも、行ったことはないです(笑)
寒くなってきましたね~。
風邪引かないように~。
(2006年11月15日 19時14分45秒)

すうぃーとはにぃさんへ(11/12)  
しみち★  さん
すうぃーとはにぃ♪さん
全国にあるみたいですよ。。
そうだね、宮崎県はないみたい。。熊本なら1件あるよ!
福岡ならもっとあるみたい。。

焼きたてでほかほかしてて美味しかったな!(^^
そうそう!小さいパンなのでパクパク!!
この日記にレスつけてくれたほみさんはパン焼くのが上手だよ~~(^^
すうぃ~とはにぃ~さんもパン焼くことあるの?

お弁当のおかずを減らしたのは食欲がなくなったからじゃなくて、、
ごはんとおかずの比率が合わないからなんだな。。
やっぱりごはんとおかずが半々だとおかずが多すぎる気がして。。
それでおかずをちょっと減らすことにしました!
(2006年11月15日 23時19分15秒)

りりさんへ(11/12)  
しみち★  さん
RI-RI 1978さん
りりさんは知ってるんじゃないかぁって思ってた!(^^
パンのお代わりが自由なのがいいね!
食べたいだけ食べれちゃう!(^^
パンなら今は食べられるの?

りりさんの突撃レポーターすごいね~~
緊張しててもすぐにエンジン全開になっちゃった?
ビールで暴走?
そういえばパニック障害だとビール不味くない?
僕はパニック障害になったらビール不味く感じるようになったよ!
(2006年11月15日 23時26分13秒)

mu-minさんへ(11/12)  
しみち★  さん
*mu-min*さん
("^-^)ノこんばんは!
そうそう!サンマルク全国にたくさんあるね!!
焼きたての美味しいパンをお腹一杯食べれるからmu-minさんもお子さん連れて行ってみては!
お子さん喜ぶんじゃないかな?
子供はパン好きだものね!(^^

寒くなってきたね!でも暑い!暑いの!電車の中!
電車の中では行き帰り両方とも汗ばんじゃう!
まだまだ暑いなぁ。。
mu-minさんも体調に留意してちょーーだいね!!
(2006年11月15日 23時30分32秒)

Re:Afternoon Teaさんへ(11/12)  
Afternoon Tea  さん
しみち★さん
県立劇場の近くにサンマルクがあります。
家から車で10分もかからないところです。

しみちさんの日記を拝見した二日後、
県立劇場に足を運ぶ機会があったんです。
時間があったらサンマルクに行きたいと
思ったのですが
その日は時間に余裕がなくて
劇場内のレストランへ・・・
(美味しいパンが食べられなくて
ちょっと残念でした。)
(2006年11月20日 06時25分00秒)

よくいったな~  
ainchan  さん
残念ながら秋田にはないんだ~

関東にはいっぱいあるから・・・埼玉いた時はよくいった・・・
ジャズね~
今はそういうイベントもあるんだ・・・
ぁ・・・夜だからか
いつも昼いってたからな~
でもいいよね
いい音楽とおいしいディナー

日刊あなた・・・大爆笑
またあとでやってみたいわ~て感じ^^ (2006年11月20日 10時20分20秒)

もの凄く・・・  
ご無沙汰しております(;^_^A

サンマルクは、岐阜にもありま~す。
しかも、結構お気に入りです。
葉書が沢山来るので、
良さそうなのを選んで予約入れてます。

あ!
「日刊あなた」ですねd(*゚∀゚*)ネッ
おおっ!と思っちゃいました(笑)

私も、しみちの花の大ファンですヨ~♪
(2006年11月21日 10時19分27秒)

Afternoon Teaさんへ(11/12)  
しみち★  さん
Afternoon Teaさん
サンマルクすごく近いのですね。。
僕が行ったところも家から一番近い所でしたけど、、
車で30くらいでしたよ。。

とても良い雰囲気のお店なので「また行きたいな~」
っていう気持ちにさせられちゃいます。。(^^
行くときは予約して行くといいみたいですよ!
是非、焼きたての美味しいパンをいっぱい食べてちょーだいね!(^^
(2006年11月23日 09時00分19秒)

あいんちゃんへ(11/12)  
しみち★  さん
ainchanさん
以前、埼玉に住んでたんだ!
その頃はよくサンマルクによく行ってたんだね。。
でも秋田にはないんだ!それは残念だな。。
またなんで秋田に引越しちゃったの?ってあまり関係ない質問だけど。。(^^;;
秋田弁慣れた?(←これもサンマルクと関係ないけど)
僕は秋田小町もよく食べてます☆(←これも(^^;;

ディナーの時間帯は雰囲気がパッチシだよ~~ん!
東京に来ることがあったらご馳走してあげるよ~~~(^^
(2006年11月23日 09時10分52秒)

ランエボセブンさんへ(11/12)  
しみち★  さん
ランエボセブンさん
わ!なんというタイミング!!
ちょうどランエボセブンさんが以前書いてた日刊あなたを思い出して書いたところ!
どうしてるかな~~?っていう思いが通じたかな?(^^

しみちの花の大ファンどうもありがとう!!
開花が遅れてるから1日も早く咲かなきゃ!(^^*

ランエボセブンさんもサンマルクよく行くんだね!
焼きたてのパン食べ放題でうれしいよね!(^^
そだね!予約しないと待たされちゃうみたいだね。。
この日も空いてるのにちょっと待たされちゃいましたぁ↓↓
(2006年11月23日 09時16分47秒)

Re:ベーカリーレストラン(11/12)  
お久しぶりです!今日は木金コロッケさんの名前で、結構沢山アクセスさせてもらいました。夜中です。自分の更新もなんとか・・・
今度は、まに麻にへgo!です。ピアノ演奏室いいですね!時間があるとき1曲ずつ、ゆっくり聴かせていただきます。
しみちさんて沢山食べるんですね☆私もです♪ (2006年11月25日 02時43分00秒)

美味しそう♪  
遅くなりましたが・・・
お気に登録して下さって有り難うございました!!
登録して頂いただけで嬉しいですぅヾ(*>ω<)o"

"カルボナーラ仕立てのハンバーグ"すっごく!美味しそぅo【○´Д`○】o
はぁ・・・こんなトコロでお食事してみたぁーぃなぁ・・。
それよりも!
パンを15個も食べても足りないなんて・・・
しみち★さんスゴスギです;;

しみち花・・・・・気になる・・・・・
(2006年11月25日 19時05分19秒)

麻にさんへ(11/12)  
しみち★  さん
ishiuchi SKICENTERさん
("^-^)ノお久しぶり!
コロッケさんは順調のようですね。。
いくつもHP持ってると更新が大変でしょ?

ピアノ演奏室はこれからも増やしていく予定です。。
時間のあるときにでも聴いてみてね♪

僕は結構たくさん食べるよ!
もちろんこの日も昼食は軽めにしておいたけどね。。
麻にさんもたくさん食べるの?食は細めかなっていう
印象だったな。。
それじゃ、今度僕と一緒に食べよう!!(^^*
(2006年11月26日 09時32分53秒)

さくらんぼさんへ(11/12)  
しみち★  さん
さくらんぼ*さん
("^-^)ノお久しぶりです。。
はい、さくらんぼさんお気に入りです!(∩∩*)

今日食べたハンバーグはとても美味しかったですけど、、
かなり濃厚でした。。
もうちょっとさっぱりがよかったなぁ。。

パンは焼きたてのを自由に食べれるから楽しいよ!(^^
15個って言っても小さめのパンだから。。

さくらんぼさんの県だと郡山富田店ていうのがありますよ。。
お近くなら是非行かれて見ては?
(2006年11月26日 09時38分15秒)

しみち★さんへ  
RI-RI 1978  さん
パンは今なら食べられますよ~♪
ただし、あまりバターのきつくないのなら(^^;

お酒は飲まなくなりましたね~。
ぱったりと止めました(^^
薬と合わないので、
お酒飲むと、薬が効かなくなっちゃうんですよね~><;
(2006年11月26日 20時23分34秒)

りりさんへ(11/12)  
しみち★  さん
RI-RI 1978さん
> パンは今なら食べられますよ~♪
美味しく食べられる?それはよかった☆
僕は昔トーストを何もつけないでよく食べてたよ!(^^
香ばしさだけ味わってたみたいな・・・

やっぱりお酒飲まなくなったんだ。。
そだね!薬効かなくなっちゃうしね!!
不味くはならなかったみたいかな。。
(2006年12月30日 08時03分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

おもしろコーナー


日替わりなぞなぞ?


日々の小ネタ1


おもしろ心理テスト1


おもしろ小話


おもしろ心理テスト2


おもしろ心理テスト3


おもしろ心理テスト4


おもしろ心理テスト5


思い込みルーム


おもしろ心理テスト6


日々の小ネタ2


おもしろ心理テスト7


おもしろ心理テスト8


このHPの由来は?


もらいもの&お気に入り


ミャー子とななの部屋


孝子の部屋♪


ピアノリサイタル♪


3つのコミュニティ


キリ番ありがとう!


サイトマップ


Windows3.1


文学・趣味


短編ミステリー第1話


短編ミステリー第2話


短編ミステリー第3話


短編ミステリー第4話


短編ミステリー第5話


短編ミステリー第6話


ピアノ第一演奏室♪


『いい日旅立ち』


ピアノ第二演奏室♪


アフィリエイト(紅茶編)


岡村孝子編


光のメッセージ


愛とは?


詩編(1)


詩編(2)


詩編(3)


青色千尋さんへ贈り物


出産を控えたお母さんへ


Puffさんから贈り物1


Puffさんから贈り物2


『美人の日本語』


『美人のいろは』


お話宝石箱


太郎と三羽のすずめ


寒苦鳥物語


鬼子母神


つるときつね


森の精霊


神さまがくれた箱


みんなのHTML講座


HTML Q&A 掲示板


(予備)


TABLEタグ(1)


TABLEタグ(2)


TABLEタグ(3)


TABLEタグ(4)


TABLEタグ(5)


TABLEタグ(6)


IMGタグ


Aタグ(1)


Aタグ(2)


Pタグ(1)


LIタグ


MARQUEEタグ


カラーテーブルの説明


カラーテーブル


TABLEタグ(7)


フォントリスト


TABLEタグ(8)


テストページ


CURSOR属性


Pタグ(2)


偉人伝


ヘルメス(1)


ヘルメス(2)


釈尊の生誕と出家(1)


釈尊の生誕と出家(2)


釈尊の生誕と出家(3)


釈尊の生誕と出家(4)


釈尊の生誕と出家(5)


釈尊の生誕と出家(6)


釈尊の生誕と出家(7)


釈尊の生誕と出家(8)


釈尊の生誕と出家(9)


 


今日のお弁当(1)


今日のお弁当(2)


今日のお弁当(3)


病と食


粗食度テスト(1)


粗食度テスト(2)


お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
営業 販売 【しく… ハート ビートさん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
古都からーきまま主… 古都115さん
天然石 ランエボセブンさん
sakura一期一会 sa-ku-ra5980さん
★Kuma*さんが ふら… Kuma*さん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん
馬 耳 東 風 RI-RI 1978さん
自然 たま6450さん

コメント新着

現場監督@ Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22) 今更ながらにダヴィンチ・コードに接しま…
しみち★ @ 麻にさんへ(01/01) まに麻にさん 明けて4ヶ月経っておめで…
まに麻に@ Re:あけましておめでとうございます。 かなりかなり遅ればせながらあけましてお…
しみち★ @ Afternoon Teaさんへ(01/01) Afternoon Teaさん あけましておめでと…
Afternoon Tea @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 明けましておめでとうございます♪ ご無…
しみち★ @ りりさんへ(12/29) RI-RI 1978さん 植物園の中は温度が高い…
しみち★ @ バヌアツのカラテマスターさんへ(12/29) バヌアツのカラテマスターさん あけまし…
RI-RI 1978 @ いいですね~♪ 植物園とか、好きですよ(^^* 見て回るの…
バヌアツのカラテマスター @ Re:年末旅行 ≪2日目≫(12/29) 明けましておめでとうございます。 そち…
しみち★ @ りりさんへ(12/28) RI-RI 1978さん りりさんも中伊豆に来た…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: