☆ Sanctuary ☆  Smile for you

2007年01月08日
XML
カテゴリ: 旅行

ペンションはハズレましたけど、、
今回の旅行で一番印象に残ったのが 「唐人お吉」

了仙寺 に寄ったときに一代記を閲覧しました。。

これが了仙寺によったときに買った
「唐人お吉一代記」
(以下唐人お吉一代記より)

1854年ペリーを乗せた黒船が下田港に来たときからお吉の波乱に満ちた生涯が始まる。

ペリーがこの了仙寺で開国下田条約を結び初代のアメリカ領事館にハリスが着任。
当時52歳のハリスが
お吉の湯上り姿をたまたま見かけて

・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン
と来ちゃったのがお吉の悲劇の始まり…

52のおっさんが
17の娘にときめいちゃうんだものね~~

まぁ、お吉の美貌も有名だったらしいけど。
さて、
このハリスというのが頭が硬かったそうで当時の幕府は頭を抱え込んでいたらしい。

そこで侍女を領事館に置くことでなんとか両者緩和しようと試みたらしい。

つまりハリスに見染められちゃったお吉がいるからこれは持って来いだ!
みたいなね。。

でもお吉は多額のお金を積まれても
「いやでござんす」

当時お吉には4歳年上の鶴松という
恋人がいたのでした。

我が恋にいきるかお国のために生きるか?

お吉は死ぬ覚悟で大役を引き受ける。
恋を諦め御国のために…
お吉の胸は張り裂ける…

今でいう外交官的役割ですね!
でも離れ離れになった恋人の鶴松のことが忘れられずにお吉は25歳のとき江戸に趣く旅に出る。

鶴松に出会えて28歳のときに結婚、しかし3年間だけの夫婦生活だった。
原因はお吉の酒乱。

領事館に従事してたときからお酒で気を紛らわせていたらしい。


以後、お吉は酒乱が祟り47歳で中気になる。。
今で言う脳卒中みたいなやつだと思います。。

その病が辛かったんじゃないでしょうか?
50歳の大雨の日に川の淵に身を投げて自殺。
これが↑上でリンク先にある「お吉ヶ淵」



さて、お吉って不幸だったんでしょうかね~~~
ま、最後の自殺からするとまさに悲劇的なのかも!

でも領事館の侍女になったがために後世まで名を残すことになった
ともいえますね。。
そしてまたそれだけの役をこなす魂の器があったのかもしれない!
という見方もできますよ。。

お吉は16歳の頃は芸妓だったようですけど、、
ハリスに惚れられなければ単なる芸妓の人生で終わって、、
もちろん後世に名を残すこともできなかったでしょうね!

16歳のときからの恋人の鶴松とも結婚してますしね。。

酒乱になってしまうくらいなのでよっぽど辛い人生だったと
推測されますけど「唐人お吉一代記」にはどれだけ辛い生涯を
送ったかということまでは細かくは記されてないのでわかんないです。。

でも、やっぱり平凡な人生よりかは波乱に満ちた人生のほうが
人生に深みがあっていいんじゃないかな?と思いました!(^^
ちゃん!ちゃん!d(>_・ )グッ!


今年の初詣のおみくじも「吉」でした!お吉!(^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月08日 19時41分14秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:唐人お吉に思ふ(01/08)  
花室1616  さん
お吉は下田に戻ったけれど「異人に身を売った女」といういじめに遭って自殺したというのを読んだことがあります。

あはは、最後が吉でよかったね~(笑) (2007年01月08日 20時17分13秒)

Re:唐人お吉に思ふ(01/08)  
苺みかん  さん
好きな人を想って、やっと結婚できたのに・・・
なんだかもったいないですね(TωT)

どうして酒乱になったのかな・・??

私も中途半端に波乱に満ちていますけど
今年もがんばります~(* ̄▽ ̄*)


(2007年01月08日 21時15分23秒)

Re:唐人お吉に思ふ(01/08)  
RESTIR  さん
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
「唐人お吉」を観に行ったのですね。
波乱万丈な人生って、きっといろんな事も感情も身につけられて人の気持ちも解るような深い人間になれそう。
お吉は、不幸だったのかなぁ。。
最期は自殺まで、追い込まれてしまうんだね。
いろんな事があっても、幸せなこともその分あったんだよねって、思いたいな。
自殺するまで。。心が弱かったのか。。誰か頼れる人が居たら違ったのかな。
いろんな推測が出来るけれど、幸せなこともたくさんあったって思いたいよね。
語り継がれているのだものね!

吉で、お吉観たんだねd(>_・ )グッ!
(2007年01月08日 21時34分48秒)

Re:唐人お吉に思ふ(01/08)  
あたしゃ~末吉だったよ(T-T)
そしてすっかり忘れてたけど後厄Σ( ̄ロ ̄lll)
今年も波乱万丈な一年になりそうだ・・・
(2007年01月08日 21時58分14秒)

かむろさんへ(01/08)  
しみち★  さん
花室1616さん
そうらしいよ!
「町民のあざけり」っていう絵もあるよ。。
人目を避けながら玉泉寺に通ってたって!

自殺についてはいじめというよりも、、
身寄りをすべて失った悲しみと安直楼を失った憂い、
そして病が原因だったように思えるよ。。

今年も「吉」で可もなく不可もなくかな?(^^;;
(2007年01月08日 23時22分17秒)

苺みかんさんへ(01/08)  
しみち★  さん
苺みかんさん
そう!領事館の侍女になる決心をして、、
一度は恋人を捨てたにも関わらず決して永遠の別れにはならなくて、、
ちゃんと結婚してるからね。。
めでたしめでたしなんだけどね。。(^^

> どうして酒乱になったのかな・・??
その詳細はよくわかんないんだけど、、
外人に身を売ったという町民のあざけりや外交の辛さなど、、
心の苦しみもまた大きかったみたい。。
ハリスは戒めてたみたいだけどお吉の憂さ晴らしはお酒以外になかったみたい。。

一代記の中にもお吉の嬌態を見る日が多くなったという絵があります。。

苺みかんさんも波乱な人生、前向きに頑張ってちょーだいね!(^^
(2007年01月08日 23時30分23秒)

りすさんへ(01/08)  
しみち★  さん
RESTIRさん
こんばんは!ヾ(^^ )o--------⊆^U)┬┬~... 犬のお散歩!

お吉は決して不幸だったとは思わないなぁ。。
国のために尽くしたし、一度は諦めた恋人とも結婚できたし。。

そだね、りすさんの言うとおり辛かった分幸せなことも多かったとは思うな。。

頼れる人!そう!実は身寄りをすべて失ってしまったのですよ。。
だからそれで相当淋しく辛かったんだと思います。。

でも後世に名を残すことができてよかったと思いますよ!
平凡な名も知られない人生を送るよりかはね!

下田の了仙寺の美術館でお吉の艶やかな姿に人目で惹かれてしまった!
描いた人上手いね~~(^^;
(2007年01月09日 23時03分41秒)

ささぽんちんへ(01/08)  
しみち★  さん
ささぽんた。さん
妹にも引かせたら末吉だった。。
妹は2年連続で末吉。僕は2年連続で吉!

波乱万丈!いい事でないの!(*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン

女性は厄年が30代で全部終わっちゃうからいいよね!
男性は60まで続くんだものな!

んで、お吉の波乱な人生に共感できた?
ささぽんちんもお吉みたいな艶やかさあるか~~??
(2007年01月09日 23時08分06秒)

Re:唐人お吉に思ふ(01/08)  
そうですね~。しみちさんの意見を読み、私も
お吉は幸せだったのでは!と思いました。

私も?!波乱といえば波乱?普通といえば普通の人生ですが、
やはり、メリハリあるほうが、せっかく生きてるのだから
幸せなのかもしれませんね~。

久々に、HTML掲示板に質問入れました~。
(2007年01月10日 13時30分28秒)

へぇ。。。  
RI-RI 1978  さん
初めて知りました☆
果たして、幸せだったのか、
それは計り知れませんね。
酒乱になるほどですから、
よほど、大変な思いもしていたのでしょうし。。。

吉で、オチがつきましたね(^^*
私は、今年になって、
まだ、初詣もおみくじも引いてませんね~。
凶が出たら、どうしましょう><;
(2007年01月11日 12時53分03秒)

麻にさんへ(01/08)  
しみち★  さん
ishiuchi SKICENTERさん
そうだよね!歴史に名前が残るんだから幸せだったと思うよ!
それになんてたって恋人とちゃんと結婚してるもんね!

麻にさんの人生も波乱?
バードランドにお嫁に行かなかったらどうしてたかな?
麻にまにのお店も開いてなかった?

HTML掲示板の質問ちょっと待ってて。。
僕も以前からいろいろ探してはいたんだけど、、
やっぱりそれぞれの人がそれなりに作ってるみたいなんだよね~~
よさそうなフリーソフト探してみるから。。
(2007年01月11日 23時12分41秒)

りりさんへ(01/08)  
しみち★  さん
RI-RI 1978さん
> 初めて知りました☆
僕も実は始めて!(^^;;

外交的な役割を担ったのは尊いと思いますよ。。
いくら辛いからと言っても酒乱になる前に自制できなかったのかな?
ま、それだけお酒に強かったのもあるかもね。。

("^-^)ノはい!吉でオチがつきました!2年連続吉です!
おみくじって何が出ても人生なるようにしかならないね!(^^
(2007年01月11日 23時20分18秒)

お吉だけに・・・吉  
ainchan  さん
うまい^^

人生波乱万丈・・・
そのほうが後々残るけど・・・
そのときは苦しいよね~

私も波乱万丈かしら~・・・
これからもがんばるわ^^ (2007年01月13日 20時47分42秒)

あいんちゃんへ(01/08)  
しみち★  さん
ainchanさん
<(; ^ ー^) いやぁ!別にオチを狙ったわけじゃなかったんだけどね!

人生苦しみの渦中にいるときは大変だけど、、
過程を楽しむ気持ちでいればなんとかなるさぁ!(^^

あいんちゃんの人生も波乱万丈?
いいことだぉね~~~(^^
(2007年01月13日 21時27分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

おもしろコーナー


日替わりなぞなぞ?


日々の小ネタ1


おもしろ心理テスト1


おもしろ小話


おもしろ心理テスト2


おもしろ心理テスト3


おもしろ心理テスト4


おもしろ心理テスト5


思い込みルーム


おもしろ心理テスト6


日々の小ネタ2


おもしろ心理テスト7


おもしろ心理テスト8


このHPの由来は?


もらいもの&お気に入り


ミャー子とななの部屋


孝子の部屋♪


ピアノリサイタル♪


3つのコミュニティ


キリ番ありがとう!


サイトマップ


Windows3.1


文学・趣味


短編ミステリー第1話


短編ミステリー第2話


短編ミステリー第3話


短編ミステリー第4話


短編ミステリー第5話


短編ミステリー第6話


ピアノ第一演奏室♪


『いい日旅立ち』


ピアノ第二演奏室♪


アフィリエイト(紅茶編)


岡村孝子編


光のメッセージ


愛とは?


詩編(1)


詩編(2)


詩編(3)


青色千尋さんへ贈り物


出産を控えたお母さんへ


Puffさんから贈り物1


Puffさんから贈り物2


『美人の日本語』


『美人のいろは』


お話宝石箱


太郎と三羽のすずめ


寒苦鳥物語


鬼子母神


つるときつね


森の精霊


神さまがくれた箱


みんなのHTML講座


HTML Q&A 掲示板


(予備)


TABLEタグ(1)


TABLEタグ(2)


TABLEタグ(3)


TABLEタグ(4)


TABLEタグ(5)


TABLEタグ(6)


IMGタグ


Aタグ(1)


Aタグ(2)


Pタグ(1)


LIタグ


MARQUEEタグ


カラーテーブルの説明


カラーテーブル


TABLEタグ(7)


フォントリスト


TABLEタグ(8)


テストページ


CURSOR属性


Pタグ(2)


偉人伝


ヘルメス(1)


ヘルメス(2)


釈尊の生誕と出家(1)


釈尊の生誕と出家(2)


釈尊の生誕と出家(3)


釈尊の生誕と出家(4)


釈尊の生誕と出家(5)


釈尊の生誕と出家(6)


釈尊の生誕と出家(7)


釈尊の生誕と出家(8)


釈尊の生誕と出家(9)


 


今日のお弁当(1)


今日のお弁当(2)


今日のお弁当(3)


病と食


粗食度テスト(1)


粗食度テスト(2)


お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
営業 販売 【しく… ハート ビートさん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
古都からーきまま主… 古都115さん
天然石 ランエボセブンさん
sakura一期一会 sa-ku-ra5980さん
★Kuma*さんが ふら… Kuma*さん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん
馬 耳 東 風 RI-RI 1978さん
自然 たま6450さん

コメント新着

現場監督@ Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22) 今更ながらにダヴィンチ・コードに接しま…
しみち★ @ 麻にさんへ(01/01) まに麻にさん 明けて4ヶ月経っておめで…
まに麻に@ Re:あけましておめでとうございます。 かなりかなり遅ればせながらあけましてお…
しみち★ @ Afternoon Teaさんへ(01/01) Afternoon Teaさん あけましておめでと…
Afternoon Tea @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 明けましておめでとうございます♪ ご無…
しみち★ @ りりさんへ(12/29) RI-RI 1978さん 植物園の中は温度が高い…
しみち★ @ バヌアツのカラテマスターさんへ(12/29) バヌアツのカラテマスターさん あけまし…
RI-RI 1978 @ いいですね~♪ 植物園とか、好きですよ(^^* 見て回るの…
バヌアツのカラテマスター @ Re:年末旅行 ≪2日目≫(12/29) 明けましておめでとうございます。 そち…
しみち★ @ りりさんへ(12/28) RI-RI 1978さん りりさんも中伊豆に来た…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: